• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年09月02日 イイね!

ラーメン、ツケメン、僕イケメン (´・ω・) はい来た、狩野英孝、狩野派で狩野英孝ネタでキタコレ

ラーメン、ツケメン、僕イケメン (´・ω・) はい来た、狩野英孝、狩野派で狩野英孝ネタでキタコレ青森 旧家のふすま絵 大英博物館の狩野派の絵と対になる作品か
2024年9月2日 7時29分
シェアする

青森県中泊町の旧家が所蔵するふすま絵が、イギリスの大英博物館にある江戸時代初期の狩野派のふすま絵「秋冬花鳥図」と対になる1つの作品である可能性が極めて高いことが専門家の調査でわかりました。

青森県中泊町の旧家「宮越家」は、大正から昭和初期にかけて、当時の当主が私財を投じて収集した貴重な美術品のコレクションで知られています。
このうち4枚のふすま絵について、狩野派の研究者として知られる元京都国立博物館主任研究員の山下善也さんが調べたところ、大英博物館が所蔵し、江戸時代初期の狩野派の絵師が描いたふすま絵「秋冬花鳥図」と対になる、春と夏を描いた作品である可能性が極めて高いことが分かりました。
宮越家のふすま絵には春を表す桜とキジや夏を表す渓流が描かれていて、渓流の一部が「秋冬花鳥図」の図柄につながっているほか、画風や引き手の金具の形なども一致するということです。
「秋冬花鳥図」はもともと、奈良県桜井市の談山神社にあったとされるもので、以前から春と夏を描いた作品が存在する可能性が指摘されていましたが、その行方は長らくわかっていませんでした。
山下さんは、このふすま絵は行方が分からなかったもう1つの作品である可能性が高いとしたうえで「豪華絢爛(ごうかけんらん)な桃山時代から繊細優美な江戸時代へと移り変わる日本文化の変革を示す非常に重要な作品だ。戦争や災害を免れて400年もの間、よくぞ生き残ってくれていたものだと思う」と話しています。
狩野派とは
狩野派は、室町時代から明治時代までのおよそ400年にわたって続いた日本絵画の中でも最大の流派で、血縁関係でつながった狩野家を中心とした絵師の専門集団です。

創始者の狩野正信は、室町幕府の将軍・足利家の御用絵師を務めていました。

もともと水墨画の様式の「漢画」を中心としていましたが、四季の風景などを描いた「やまと絵」も取り入れ、その後も江戸時代にかけて城や寺院の障壁画など幕府の仕事を担ってきました。

文化財として貴重なものも多く、安土桃山時代に活躍し、織田信長や豊臣秀吉に好まれた狩野永徳などのびょうぶ絵「唐獅子図屏風」や、江戸時代初期に狩野派の絵師が描いたとされる風俗画の傑作「彦根屏風」などが国宝に指定されています。

大英博物館所蔵のふすま絵「秋冬花鳥図」は江戸時代の狩野派の作と伝えられ、大英博物館が所蔵する日本美術品の中でも代表的な作品の1つとされています。

もともとは「春と夏」を描いたふすまが存在し、「四季花鳥図」だったのではないかと以前から考えられていました。
Posted at 2024/09/02 12:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月02日 イイね!

終わってから伝えんなし(´・ω・)行ってみたかったヒトのやり場の無い怒りをぶつけてやろうか

終わってから伝えんなし(´・ω・)行ってみたかったヒトのやり場の無い怒りをぶつけてやろうか広島市のファミリープール 今シーズン最後の営業日でにぎわう
2024年9月2日 6時46分
シェアする

広島市中心部にあるプールは、9月1日が今シーズン最後の営業日で、多くの親子連れなどでにぎわいました。

広島市中区の中央公園にあるファミリープールでは、今シーズン最後の営業日となった1日、開園の午前9時から多くの家族連れなどが訪れました。

水深およそ40センチほどの「こどもプール」では高さ2メートルほどある滑り台が人気で、子どもたちが滑り降りるたびに大きな水しぶきが上がっていました。

また、1周260メートルある「流れるプール」では浮き輪につかまった親子連れが笑みを浮かべながらゆっくりとした流れに身を任せて楽しんでいました。

広島市内から家族で訪れた小学2年生の女の子は「流れるプールは揺れたり強い流れがきたりするから楽しいです」と話していました。

広島市内から子どもと一緒に訪れた30代の女性は「最後と思って来ました。ことし5回来たので2人の子どもは水にすごく慣れた感じがします」と話していました。

プールを管理する財団法人によりますと今シーズンは去年よりおよそ3000人多い10万180人が来園したということです。
Posted at 2024/09/02 12:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月02日 イイね!

出撃致します(・∀・)ノ

出撃致します(・∀・)ノ出撃致します
(・∀・)ノ

月曜日です
(・∀・)ノ

朝からウチのN-ONEの外気温計が31℃
(・∀・)ノこのまま何処か遠くに逝って良いですか(おい

休みをくれ(吐血
(・∀・)ノ

新学期じゃなくても
働きたくないで御座る
(・∀・)ノ無理で御座る



あ、はい
出撃致します
(・∀・)ノ
Posted at 2024/09/02 08:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月02日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございますヽ(´∀`)ノ

月曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


イヤなら、行かなくても
良いんだよ
ヽ(´∀`)ノ無理に行っても、ダメなモノはダメなんだから(なに

休みを下さい(吐血
ヽ(´∀`)ノ

ちなみに、いのちの相談窓口はこちら
ヽ(´∀`)ノ電話して相談しても休みが増える事は無いですけどな(なに

中部や東北は雨が強まるおそれ
【今日の天気】2日(月)は台風10号から変わった低気圧が日本海へと進み、東北に伸びている秋雨前線に取り込まれます。東海、北陸、東北は激しい雨となるおそれがあります。東京など関東も、湿った空気が流れ込み変わりやすい天気で、急な雨の強まりや雷雨に注意が必要です。九州や中国・四国は厳しい残暑が続きます。


晴れなのでごさいますがヽ(´∀`)ノ

とりあえず、きみぃ
9月なんだがね
ヽ(´∀`)ノなんでこんな暑いんですか(え

福島市・くもり → あめ
最高気温・34℃
天気下り坂 大雨のおそれ
今日は天気下り坂で、段々と雨が降り出します。一時的にゴォーッと激しく雨が降り、雷雨になるおそれも。道路冠水や河川増水に要警戒です。荒天の間は外出を控えて屋内で安全確保をしてください。厳しい残暑です。


月曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


艦これ夏イベ
E5丙2ゲージ目終わりました
ヽ(´∀`)ノ

残るは3ゲージ
ヽ(´∀`)ノ

ほんとに久々に地獄な地獄と言うか甲はホントに甲だと言うカンジのイベントですな
ヽ(´∀`)ノだがE4-3おめーは丙まで編成変わんねえのはダメだろ過ぎるのだが(吐血



そんなカンジで
今日も
ヨロシクヽ(´∀`)ノ
関連情報URL : https://weathernews.jp
Posted at 2024/09/02 06:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「とは言え山手線を一周乗り倒したって奴は(´・ω・)思ったよりも居ない http://cvw.jp/b/3427091/48693271/
何シテル?   10/04 18:25
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation