• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

渡利郵便局

渡利郵便局1318
渡利郵便局
( ̄▽ ̄)

バスまつり2024らしいですよ
( ̄▽ ̄)じゃあアタシもバスで福島駅まで行っちゃうかと思ったら

目の前でバス行っちまったので
( ̄▽ ̄)まあ、そう言う事で
Posted at 2024/09/14 18:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月14日 イイね!

出撃致します( ̄▽ ̄)

出撃致します( ̄▽ ̄)出撃致します
( ̄▽ ̄)

第21回SEKIYAプラモデルコンテストへの出展作品製作してましたが
( ̄▽ ̄)今日中の完成は・・・

無理!!!!
( ̄▽ ̄)

って事で
( ̄▽ ̄)お出かけします
Posted at 2024/09/14 18:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月14日 イイね!

男衆の尻もカッコイイから(´・ω・)だんじりと言う(言わない

「岸和田だんじり祭」始まる 豪快な引き回しに大きな歓声
2024年9月14日 11時47分
シェアする

重さ4トンのだんじりが豪快に街を駆け巡る大阪の「岸和田だんじり祭」が14日から始まりました。

「岸和田だんじり祭」は五穀豊じょうを願って江戸時代から300年以上続く大阪・岸和田市の伝統の祭りで、ことしも市内の各地区から34台のだんじりが参加しました。

だんじりは高さおよそ4メートル、重さはおよそ4トンで、ねじり鉢巻きにはっぴ姿の若者たちが、太鼓や笛などの鳴り物とともに「そーりゃ」と掛け声をあげながら豪快に引き回します。
最大の見せ場は交差点を勢いよく回る「やりまわし」で、屋根の上でうちわを持って舞う「大工方」の合図でだんじりが勢いよく曲がると、見物客から大きな歓声が上がっていました。

大阪市から夫婦で訪れた70代の男性は「ほかの祭りとは違う勇壮さが好きで、20年以上、毎年見に来ています。祭りを見ると元気をもらえます」と話していました。

大工方を務める40代の男性は「『やりまわし』がうまく決まると最高に気持ちがいいです。大工方に憧れる子どもも多く、自分の舞を見せることで祭りの伝統を引き継いでいきたいです」と話していました。

「岸和田だんじり祭」は15日も行われます。
Posted at 2024/09/14 12:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月14日 イイね!

何してもニュースになるんだから(´・ω・)そりゃ芋煮会の本場と誇れる訳よ

15日の「日本一の芋煮会」を前に高校生が長ねぎを切る作業
09月14日 12時07分

山形の秋の風物詩、「日本一の芋煮会」が15日、開催されるのを前に、地元の高校生が芋煮の材料となる地元産の長ねぎを切る作業を行いました。

15日、山形市で開催される「日本一の芋煮会」は、直径6.5メートル、重さ4トンの「三代目鍋太郎」と呼ばれる巨大な大鍋で作った芋煮、およそ3万食がふるまわれます。

14日は、山形市の山形学院高校の生徒およそ40人が、芋煮の材料となる地元産の長ねぎ400キロ分、およそ3500本を切る作業を行いました。

生徒たちは、市内の農家、鈴木伝弥さんから提供された長ねぎをていねいに洗ったあと、見栄えがよくなるよう意識しながら5センチほどの長さに切りそろえていきました。

鈴木さんは「ことしの長ねぎもおいしく育っていますし、高校生の皆さんにも頑張って切ってもらいました。私たちの思いのこもった芋煮をぜひ味わってほしい」と話していました。

作業に参加した高校3年生の男子生徒は「郷土料理の芋煮が大好きです。多くの来場者に喜んでもらえるように頑張って切りわけたので、ぜひ食べてほしいです」と話していました。
Posted at 2024/09/14 12:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月14日 イイね!

感覚的に麻痺しているが26℃は決して"涼しい"気温ではない(´・ω・)

感覚的に麻痺しているが26℃は決して"涼しい"気温ではない(´・ω・)どうやら
ギリ夏日になるらしい
(´・ω・)

9月半ばやぞ
(´・ω・)

艦これ夏イベが終わったので
気持ち的に
ひと段落
(´・ω・)しばらくは、レキシントンを眺める日々である
Posted at 2024/09/14 12:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ファンキーフライデー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ http://cvw.jp/b/3427091/48613314/
何シテル?   08/22 08:00
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation