• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年10月16日 イイね!

とは言えちょいちょい定期的に見つかるらしい一銭陶貨|ω・`) 1500万枚の50万枚ですから、まだどこかで大量にあるんだろうなア

戦時中に焼き物で作られた“幻の貨幣” 京都の会社で見つかる
2024年10月16日 13時50分

金属が不足していた戦時中に焼き物で作られ、終戦で実際には使われなかった“幻の貨幣”が、京都市の会社で大量に見つかり、引き渡しを受けた造幣局は16日、感謝状を贈りました。

見つかったのは、焼き物でつくられ、富士山や桜の花びらがあしらわれた「1銭陶貨」およそ50万枚で、太平洋戦争末期に製造していた工場の跡地を持つ京都市の会社で見つかりました。

造幣局によりますと、戦争で金属が不足していた当時、硬貨に代わるものとして1銭、5銭、10銭の合わせておよそ1500万枚が製造されましたが、終戦で実際には使われないまま廃棄されたため、“幻の貨幣”と呼ばれています。

陶貨が大量に発見されることは極めて珍しいということで、引き渡しを受けた造幣局の後藤健二理事長から京都市の会社の高見哲夫社長に、16日、感謝状が手渡されました。

後藤理事長は「貨幣そのものだけでなく、経済・財政が混乱していた戦時中のいろいろなことが分かってくると期待しています」と述べました。

京都市の会社は創立100周年をきっかけに敷地内を調べていたところ、去年8月に倉庫で木箱に入った状態で発見したということで、高見社長は「貨幣においても金属がなかなか使えない状況だった。戦時中の苦労を知るひとつの資料として活用してもらいたい」と話していました。
Posted at 2024/10/17 00:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月16日 イイね!

オーロラが日本でも見れる|ω・`) そう言う呑気な事態じゃねえんですけどよ

太陽の活動「極大期」に NASAなど発表 GPSなどに不具合おそれ
2024年10月16日 14時21分

NASA=アメリカ航空宇宙局などは、太陽の活動が非常に活発になる「極大期」と呼ばれる時期に入っていると発表しました。この状態は今後1年は続く可能性があり、GPSや一部の無線通信などに不具合が出るおそれがあるということです。

太陽はおよそ11年の周期で活動が活発になったり弱まったりすることがわかっていますが、NASAやNOAA=アメリカ海洋大気局は15日、活動が非常に活発になる「極大期」と呼ばれる時期に入っていると発表しました。

極大期には、太陽表面の巨大な爆発現象「太陽フレア」などが発生し、その影響でGPSや一部の無線通信、それに送電設備などに不具合が出るおそれがあるとしています。

また、ふだんは緯度の高い地域で観測されるオーロラが、より緯度の低い地域で見える可能性が高まるということです。

ことし5月には、太陽フレアの影響で、日本を含む世界各地でオーロラが観測されたほか、アメリカでは、GPSを活用したサービスで太陽フレアが原因とみられる不具合が確認されるなど、経済活動にも影響が出ました。

この時、太陽はすでに「極大期」に入っていたとみられ、NASAなどによりますと、今後1年は続く可能性があるということです。
Posted at 2024/10/17 00:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月16日 イイね!

自転車も車両と言う事を思い知るがよいのだ|ω・`)

11月から自転車運転中の罰則強化 携帯電話使用や酒気帯び
10/16 10:20

 道交法の改正により11月1日から、自転車利用中の携帯電話使用や酒気帯び運転の罰則が強化される。いずれも自動車と同じ罰則が適用される。県警は交通教室や街頭キャンペーンなどで罰則強化を周知し、取り締まりを強化する方針で、「知らなかったでは済まされなくなる。事故を防ぐために交通ルールを守ってほしい」と呼びかけている。

 改正により、携帯電話使用の違反者は6月以下の懲役または10万円以下の罰金、交通の危険を生じさせた場合には1年以下の懲役または30万円以下の罰金となる。酒気帯び運転の違反者は3年以下の懲役または50万円以下の罰金。自転車や酒類の提供者にも罰則がある。

 県警によると、全国的に自転車が関連する交通事故が増加しており、約7割の事故では自転車利用者が何らかの交通違反をしているという。県内の今年1月~9月末の自転車が関係する交通事故は214件(前年同期比7件増)で、けが人は212人(同5人増)、死者は3人(前年と同数)だった。
Posted at 2024/10/17 00:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月16日 イイね!

選挙に行こう|ω・`)

衆院選 期日前投票始まる
10月16日 13時11分

15日公示された衆議院選挙の期日前投票が16日から県内各地で始まりました。

期日前投票は仕事や旅行などで投票日当日に投票に行けない有権者が事前に投票できる制度で、16日から県内の各市町村の庁舎や公民館などに設けられた投票所で始まりました。

このうち福島市役所の1階に設けられた投票所では、有権者が次々に訪れて、小選挙区と比例代表などにそれぞれ1票を投じていました。

15日公示された第50回衆議院選挙では、県内4つの小選挙区に合わせて11人が立候補し、比例代表東北ブロックには、12人の定員に対し9つの政党が合わせて60人の候補者の名簿を届け出ていて、今月27日の投票日に向けた選挙戦が始まっています。

県選挙管理委員会によりますと、今回の衆議院選挙で開設時期は異なるものの県内59市町村すべてで期日前投票所が設置されます。

また、3年前の前回の選挙で期日前投票をした人は過去最多の39万2015人で、その前の選挙に比べて、1.5%ほど増え、投票総数の4割余りを占めました。

福島市選挙管理委員会の加藤直樹局長は「福島市内には合わせて10か所の期日前の投票所を準備した。投票所は夜まで開いているので仕事などで忙しい人は利用してほしい」と話しています。

福島市の期日前投票は、一部の投票所を除いて今月26日の午後8時まで行われます。
Posted at 2024/10/17 00:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月16日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

水曜日です
(´・ω・)

疲れた休みたい
(´・ω・)

え?今日はもういいからか、明日の朝まで存分に休め?
(´・ω・)そういうことじゃなくてですね

休みたい(吐血
(´・ω・)

暇で死にたい
仕事が無くて暇とかじゃなくて
日常生活で何もする事なくて暇で暇で仕方なくて仕方ない
死にたいくらいの暇に
(´・ω・)そういうモノにアタシはなりたい
Posted at 2024/10/16 18:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「1メートルは(´・ω・) 一命取るだからな(なんかちがう http://cvw.jp/b/3427091/48572305/
何シテル?   07/30 21:04
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation