都議選 都民 第1党うかがう勢い 自民 前回議席に届くか微妙
この記事は、現在リアルタイムで更新中です。
2025年6月22日 20時38分
シェアする
22日に投票が行われた東京都議会議員選挙は小池知事が特別顧問を務める都民ファーストの会が第1党をうかがう勢いです。一方、自民党は前回の獲得議席に届くかどうか微妙な情勢です。また、国民民主党と参政党はいずれも初めて議席を獲得する見通しです。
NHKでは総合テレビとラジオ第1でも、放送しています。
最新の開票状況は↓↓↓
自民
4
都民
11
立民
4
ネット
1
無・他
2
残り105/ 127議席
都民
選挙前
前回
目次
NEW
注目
各党の獲得議席予測は
==速報中 各党の動きなど==
目次
NEW
注目
各党の獲得議席予測は
==速報中 各党の動きなど==
推定投票率は30.21%(19時半)前回比1.8ポイント↑
【選挙の焦点は】127の定員に295人が立候補
NHK放送予定
シェアする
放送同時提供
【各選挙区の状況はこちら】都議選特設サイト
【出口調査 結果】都議選 候補者の選挙区ごとの情勢は
NEW
注目
各党の獲得議席予測は
NHKは、投票日の22日、都内490余りの投票所で投票を終えた有権者およそ7万1600人を対象に出口調査を行い、57.5%にあたる4万1200人余りから回答を得ました。
出口調査や情勢分析の結果
▽自民党は15議席から29議席を獲得する見通しです。
▽小池知事が特別顧問を務める都民ファーストの会は、25議席から35議席を獲得する見通しで、都民ファーストの会が第1党をうかがう勢いです。
▽公明党は、15議席から22議席を獲得する見通しです。
▽共産党は10議席から19議席を獲得する見通しです。
▽立憲民主党も10議席から19議席を獲得する見通しです。
▽日本維新の会は、1議席を獲得する可能性があります。
▽東京・生活者ネットワークは、1議席から2議席を獲得する見通しです。
また、都議会に議席を持たない政党では
▽国民民主党が2議席から12議席で、初めて議席を獲得する見通しです。
▽れいわ新選組は最大3議席を獲得する可能性があります。
▽参政党は1議席から4議席で、初めて議席を獲得する見通しです。
▽日本保守党と▽社民党は議席の獲得は厳しい情勢です。
▽地域政党「再生の道」は最大4議席を獲得する可能性があります。
▽無所属候補は9議席から20議席を獲得する見通しです。
Posted at 2025/06/22 20:43:34 | |
トラックバック(0) | 日記