トランプ氏 “相互関税の一時停止期限 さらなる延長認めない”
2025年7月9日 5時14分
シェアする
アメリカのトランプ大統領は、SNSで、来月1日に延長した相互関税の一時停止の期限について、さらなる延長は認めない考えを示しました。
7日、トランプ大統領は9日に迫っていた相互関税の一時停止の期限を来月1日に延長する大統領令に署名するとともに、日本を含むあわせて14か国に対して新たな関税率を通知する書簡を公表しました。
日本からの輸入品に対しては来月1日から25%の関税を課すとしています。
これについて、トランプ大統領は8日、自身のSNSへの投稿で、今後も各国への書簡の送付が続くとした上で、関税の徴収はいずれも来月1日に始まると強調しました。
その上で「この日付に変更はない。延長は一切認められない」として、相互関税の一時停止の期限のさらなる延長は認めない考えを示しました。
トランプ大統領は7日に記者団から「来月1日の期限は確定しているのか」と問われたのに対し「確定していると言えるが、100%ではない」と述べて、期限を再び見直す可能性を示唆したと受け取れる発言をしていました。
トランプ大統領としては、期限は延長しないと強調することで、交渉を続ける各国に対し新たな提案を早期に示すよう迫るねらいがあるとみられます。
Posted at 2025/07/09 12:29:41 | |
トラックバック(0) | 日記