• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2023年10月27日 イイね!

南東北病院は|ω・`) なんであんなに要塞みたいな

郡山・南東北病院移転...病棟を南側、北に関連施設 25年度に着工
2023年10月27日 08時25分  

 総合南東北病院(郡山市)の移転を柱にした郡山市富田町にある旧県農業試験場跡地の開発を巡り、開発を担う共同事業者は病院と医療関連施設の二つのゾーンにそれぞれ機能を集約した開発を検討している。2025年度中ごろに建築工事を始めたい考え。26日に同市で開いた、開発に関する協議会の初会合で示した。

 事業者が示した配置図案は【図】の通り。検討中のため流動的な面が残るが、開発する約16ヘクタールのうち中央の緑地を挟んで南側に同病院などの病院機能、北側に医療データセンターなどの施設を集約させる方針。27年度中の完成を目指す。

 計画では、高さ約30メートルの7階建てで同病院本棟を整備し、南東北第二病院やがん陽子線治療センターなどを隣接させる。本棟屋上にはヘリポートも設置する。

 医療関連施設ゾーンには、臨床検査などを担う江東微生物研究所(東京都)と調剤薬局大手のクオール(同)、医療機器販売などのエヌジェイアイ(郡山市)がデータセンターのほか血液センター、医療関連産業のテナントなどを出店する方針。郡山健康科学専門学校のサテライトキャンパスも置かれる予定だ。

 跡地はJR郡山富田駅、ふくしま医療機器開発支援センターに隣接し、医療機器関連産業の集積を目指す同市の「メディカルヒルズ郡山」の対象地区で市街化調整区域に位置する。協議会は区域の開発に必要となる地区計画策定の検討などが目的で、初会合では車の通行量増などを懸念する意見などが出た。会長にはゼノアックホールディングスの福井邦顕社長が就いた。
Posted at 2023/10/28 00:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月27日 イイね!

だんだんと小峰城が元通りに|ω・`) 再軍備は徳川家が黙って無いですぞ(え

国史跡・小峰城の「清水門」復元へ 白河市、来年1月工事着手
2023年10月27日 09時15分  
復元される清水門のイメージ図(白河市提供)

 白河市は来年1月、同市の国史跡「小峰城」の二之丸と本丸を結ぶ櫓(やぐら)門「清水門」の復元に向けた工事に着手する。2025年度末に完成する予定。市が26日、発表した。

 市によると、清水門は高さ約11メートル、間口は約13メートルで、小峰城の中で最も大きな間口を持つ。明治初期に記録された小峰城の絵図に清水門は描かれておらず、戊辰戦争時になくなったとみられる。現在は礎石などが残されている。

 復元工事は、1808年に作成された実測図「白河城御櫓絵図」と発掘調査を基に行われる。絵図には外観や内部の構造が記されており、松平定信が藩主だった時代の清水門が再現される。

 国が2021~23年度に計6回の審議を行い、今月20日付で復元を許可した。鈴木和夫市長は「東日本大震災で被災した石垣の修復に続き、清水門の整備によってさらに小峰城の城郭としての価値を高められ、市民の大きな誇りになるよう努力する」とコメントした。

 小峰城はこれまで、1991年に三重櫓、94年に本丸の入り口「前御門」が復元された。

 震災で石垣が崩落したが、2019年4月に修復が完了した。
Posted at 2023/10/28 00:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月27日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

金曜日です
(´・ω・)

休みだ
(´・ω・)

5日も働かされて
たった2日の休みしか無いのは
(´・ω・)理不尽の極みだと思う

だからヒトは
死ぬのだ
(´・ω・)もっと休めば死なない(おい
Posted at 2023/10/27 18:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月27日 イイね!

【訃報】 犬塚弘氏

犬塚弘さん死去、94歳 クレージーキャッツで活躍
10/27(金) 10:26配信

167
コメント167件

共同通信
1991年6月、テレビ番組に出演したクレージーキャッツのメンバー。(左から)安田伸さん、犬塚弘さん、ハナ肇さん、植木等さん、谷啓さん、桜井センリさん=東京・赤坂
 1960年代に人気グループ「クレージーキャッツ」の一員として活躍し、俳優としても知られた犬塚弘(いぬづか・ひろし、本名弘=ひろむ)さんが、27日までに死去した。94歳。東京都出身。

「突然すぎる」中国で驚きの声 前首相急死に戸惑う市民
 犬塚さんの死去で、クレージーキャッツのメンバーは全員が亡くなったことになった。

 1955年にハナ肇さんらと「キューバン・キャッツ」を結成。クレージーキャッツと改名し、谷啓さん、植木等さんも加わった。「クレージー黄金作戦」などの喜劇映画で人気を集め、テレビでもバラエティー番組「シャボン玉ホリデー」などにレギュラー出演した。

 山田洋次監督の映画「馬鹿が戦車でやって来る」や「男はつらいよ」にも出演した。
Posted at 2023/10/27 12:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | つらつらと | 日記

プロフィール

「暮れて逝く(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48767005/
何シテル?   11/15 18:47
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation