• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2023年10月24日 イイね!

国立(こくりつ)劇場を国立(くにたち)劇場と勘違いして・・・(´・ω・)え?もういい?

天皇皇后両陛下 老朽化で閉場となる国立劇場で歌舞伎を鑑賞
2023年10月23日 22時32分
シェアする

天皇皇后両陛下は、老朽化による建て替えのため10月いっぱいで57年の歴史に幕を閉じる東京の国立劇場で、歌舞伎の公演を鑑賞されました。

両陛下は、午前11時半すぎに東京 千代田区の国立劇場に到着し、文化庁長官らとあいさつしたあと、観客が拍手を送る中客席に入られました。
鑑賞されたのは、1966年にオープンし伝統芸能の拠点として親しまれてきた国立劇場が老朽化のため10月末で閉場することに伴う「さよなら公演」で、藤原鎌足が蘇我入鹿を討った史実にさまざまな伝説を取り混ぜた義太夫狂言の名作「妹背山婦女庭訓」が上演されました。

尾上菊之助さんや、中村芝翫さんら豪華な顔ぶれが出演していて、両陛下は、花道に俳優が登場すると身を乗り出して盛んに拍手を送られていました。

国立劇場は、2029年以降に再び開場する予定です。
Posted at 2023/10/24 12:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月24日 イイね!

東京国際映画祭とか言う世界一権威の無い国際映画祭が開幕したそうです

東京国際映画祭 開幕 レッドカーペットには監督や俳優が登場
2023年10月24日 5時23分
シェアする

アジア最大規模の映画祭、東京国際映画祭が23日から始まりました。レッドカーペットでは、国内外の映画監督や俳優たちが登場してファンたちの声援に応えました。

ことしで36回目を迎える東京国際映画祭は初日の23日、東京 千代田区の会場でオープニングのイベントが行われました。

東京ミッドタウン日比谷の広場で行われたレッドカーペットでは、映画祭で上映される作品の監督や俳優などがファンの歓声にこたえたり、サインや写真撮影に応じたりしていました。
また、オープニングセレモニーでは、ことしの映画祭のナビゲーターを務める映画監督の安藤桃子さんが「映画祭は、今の時代を最も象徴する作品が集まっているので、それを東京で体験できることを期待しています」と話していました。

ことしの映画祭には、最優秀賞を競うコンペティション部門に114の国と地域から1942本の作品が寄せられ、この中から15本がノミネートされました。

日本からは、
▽朝井リョウさんのベストセラー小説を原作にした岸善幸監督の「正欲」
▽生と死をめぐる2つの物語を平行して描く小辻陽平監督の「曖昧な楽園」
それに、
▽記憶を失った2人の男女の恋を描く富名哲也監督の「わたくしどもは。」
の、合わせて3作品がノミネートされています。

東京国際映画祭は11月1日まで開かれ、期間中、合わせて219作品が上映されるほか、最終日に各賞が発表されます。
Posted at 2023/10/24 12:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月24日 イイね!

出撃致します

出撃致します出撃致します
(・∀・)ノ

火曜日です
(・∀・)ノ

とりあえず今日は休みで良くない?
(・∀・)ノ

ダメか・・・
(・∀・)ノ

ダメなのかー!!!!
(・∀・)ノ←うるさい



あ、はい
出撃致します
(・∀・)ノ
Posted at 2023/10/24 07:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月24日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございますヽ(´∀`)ノ

火曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


休みが欲しい・・・(定期
ヽ(´∀`)ノ

休んで遊びたい・・・
ヽ(´∀`)ノ仕事したくない(え

西日本から北日本で秋晴れ
今日は高気圧に覆われて、西日本から北日本の広い範囲で晴れる予想となっています。上空の気圧の谷の影響で一時的に雲の増えることがあり、北陸など一部でにわか雨があるかもしれません。沖縄は雲が多く、雨の降ることがあります。


晴れですわヽ(´∀`)ノ

霜とかヽ(´∀`)ノ来そうですな、初霜もふもふ(まて

福島市・はれ / くもり
最高気温・21℃
スッキリ秋晴れの空
今日はスッキリ晴れて穏やかな空。昼間は過ごしやすく、朝と昼間の気温差が大きいため、上着で調節してください。すっかり早くなった夕暮れに秋本番を感じそう。


火曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


艦これの南瓜週間は11月2日まで
ヽ(´∀`)ノあと一回ウィークリー任務をやるだけなのですね

秋刀魚
どうあっても是々非々でやるんだな・・・
ヽ(´∀`)ノ資源備蓄を急がねばな



そんなカンジで
今日も
ヨロシクヽ(´∀`)ノ
関連情報URL : https://weathernews.jp
Posted at 2023/10/24 06:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2023年10月23日 イイね!

粛々と完了(´・ω・)2回目も何も無し、流石だな

福島第一原発の処理水 2回目の放出 計画どおり完了
10月23日 15時28分

東京電力は、今月5日から実施していた福島第一原子力発電所にたまる処理水を海へ放出する2回目の作業を23日正午すぎ、完了したと発表しました。
タンク10基分にあたる7800トン余りを計画どおり放出したということです。

福島第一原発にたまる処理水を基準を下回る濃度に薄めて海に放出する作業は、▽ことし8月下旬から先月中旬にかけて1回目が、▽今月5日から2回目が行われていました。

2回目の放出について東京電力は、23日午後0時8分に一連の作業を完了したと発表しました。

放出を止めるようなトラブルはなく、タンク10基分にあたる7810トンの処理水を計画どおり放出したということです。

これまでに東京電力が原発から3キロ以内の10か所で行ってきたトリチウム濃度の分析も、検出された最大の値が放出口に最も近いところで1リットルあたり22ベクレルと、放出の停止を判断する基準の700ベクレルを大幅に下回っています。

東京電力は今年度、およそ3万1200トンを4回に分けて放出する計画で、今後、設備の点検などを行い、準備が整いしだい年内にも3回目の放出を始めることにしています。
Posted at 2023/10/24 07:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出撃致します(・∀・)ノ http://cvw.jp/b/3427091/48786547/
何シテル?   11/26 08:04
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation