• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

ローカル鉄道王国・千葉県の稼ぎ頭の筆頭が復活した!!!!

大雨被害の小湊鐵道が2か月半ぶりに全線で運転再開 千葉
11月23日 12時22分

千葉県市原市と大多喜町を結ぶ小湊鐵道は、ことし9月の記録的な大雨の影響で、一部の区間で運転できない状態が続いていましたが、23日、およそ2か月半ぶりに全線で運転を再開しました。

小湊鐵道は、ことし9月の記録的な大雨で線路への土砂の流入などが相次ぎ、月崎駅と終点の上総中野駅の間で運転できない状態が続いていました。
復旧工事の結果、23日から全線で運転再開となり、紅葉の名所にある養老渓谷駅には、午前7時すぎ始発の下り列車がおよそ2か月半ぶりに到着しました。
乗客たちは、車両や行き先表示を撮影するなどして、運転再開を喜んでいました。
沿線に住む30代の男性は「地元住民として運転再開はうれしいです。木々がすっかり色づいて、観光客に楽しんでもらえる景色になったと思います」と話していました。
駅員の宮間高司さんは、「この2か月半、まだか、いつ開通かと何度も尋ねられたことがありがたかったです。まずは安全第一で運行していきたいです」と話していました。
小湊鐵道によりますと、今後も沿線で工事が続くため、当面、全線での運転は休日に限定するということで、ホームページで運行情報を確認してほしいとしています。
Posted at 2023/11/23 14:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 日記
2023年11月23日 イイね!

なんやねん、けっきょくオリも優勝パレードするんかい!!(総ツッコミ

なんやねん、けっきょくオリも優勝パレードするんかい!!(総ツッコミプロ野球 阪神・オリックス リーグ優勝パレード 大勢が歓声
2023年11月23日 12時35分

プロ野球、阪神とオリックスのリーグ優勝を祝うパレードが地元の大阪と兵庫で同時に行われ大勢の人たちが詰めかけています。

今シーズンのプロ野球はセ・リーグでは阪神が18年ぶりに優勝し、パ・リーグではオリックスが3連覇を果たしました。

日本シリーズは59年ぶりに関西に本拠地のあるチームどうしの対決となり、阪神が4勝3敗で制し38年ぶりの日本一に輝きました。

23日は両チームのリーグ優勝を祝って地元の大阪と兵庫の2つの会場で午前と午後、同時にパレードが行われます。

このうち神戸市の三宮周辺では、午前中、阪神がおよそ2キロの区間をパレードしました。

スタート前にはオープニングセレモニーが行われ岡田彰布監督が「1年間、ご声援、ありがとうございました。おかげさまで18年ぶりの優勝と38年ぶりの日本一を成し遂げることができました。23日は、ことし最後のすごい声援を受けて皆さんにお礼をしたい」などとあいさつしました。

このあと岡田監督や選手たちがパレード用のバス3台に分乗して出発しました。

沿道に詰めかけた大勢の人たちから歓声が上がり、選手たちは笑顔で手を振るなどして応えていました。

一方、大阪市では午前中、オリックスが御堂筋のおよそ1.7キロの区間をパレードしました。

スタート前、中嶋聡監督が「阪神との日本シリーズ、関西対決は盛り上がってもらえたでしょうか。日本一にはなれませんでしたがリーグ3連覇という、すごいことを成し遂げたと思っている。これも選手たちのおかげなのできょうは選手たちにいっぱい手を振ってほしい」などとあいさつしたあと、優勝メンバーがパレード用のバスに分乗して出発しました。

関係者によりますと大リーグへの移籍を目指すエースの山本由伸投手は、移籍に向けてアメリカに滞在しているということです。

パレードは、このあと午後2時からも行われ、阪神が大阪市の御堂筋をオリックスが神戸市の三宮周辺をそれぞれパレードします。

阪神ファン「六甲おろし」とともに声援
23日午前中、阪神の優勝パレードが行われた神戸・三宮のスタート地点、東遊園地周辺には、開始前から阪神のユニフォームを着たり、選手の顔写真や名前があしらわれたタオルを持ったりした大勢のファンが詰めかけました。

そして、選手たちがバスに乗り込み、阪神の応援歌「六甲おろし」が流れる中、パレードが始まると、ファンたちは手を叩いたりタオルを掲げたりしながら、「おめでとう」とか「優勝をありがとう」などと大きな声援を送っていました。

スタート地点の最前列にいた西宮市の40代の女性は「早起きし、午前5時半に来ました。選手たちに感動をありがとうと伝えたいです」と話していました。

また、神戸市の親子は「阪神の勝たないといけないところで勝つところが大好きです。優勝おめでとうとか、これからも頑張ってと声をかけたいです。岡田監督には連覇してほしいと伝えます」と話していました。

オリックスファン 大阪の御堂筋で声援
オリックスのパレードが行われた大阪市の御堂筋では、朝から大勢のファンが集まり、選手たちに声援を送りました。

御堂筋では、通りの両側に柵が設置され、選手を乗せたバスが通ると大勢のファンが声援を送ったり手を振ったりして優勝の喜びを分かち合っていました。

23日は大阪府警察本部がおよそ800人態勢で警戒にあたっているほか、沿道に多くの警備員が配置され、観客の誘導にあたっていました。

滋賀県甲賀市から来たオリックスファンの男性(27)は、「選手たちに今シーズンの感謝と、来年は4連覇と日本一になってほしいと伝えたくて来ました。オリックスを見るために午後は神戸のパレードにいきます」と話していました。

また、京都市から来た男性(23)は、「生まれたときからオリックスのファンです。パレードでは山本由伸投手を見たかったのですが、きょうはアメリカにいて来ないということで残念です。選手たちには感謝を伝えたいです」と話していました。
Posted at 2023/11/23 14:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月23日 イイね!

本当に阪神が日本一になったんやなア・・・(号泣

本当に阪神が日本一になったんやなア・・・(号泣プロ野球 阪神・オリックス リーグ優勝パレード 大勢が歓声
2023年11月23日 12時35分

プロ野球、阪神とオリックスのリーグ優勝を祝うパレードが地元の大阪と兵庫で同時に行われ大勢の人たちが詰めかけています。

今シーズンのプロ野球はセ・リーグでは阪神が18年ぶりに優勝し、パ・リーグではオリックスが3連覇を果たしました。

日本シリーズは59年ぶりに関西に本拠地のあるチームどうしの対決となり、阪神が4勝3敗で制し38年ぶりの日本一に輝きました。

23日は両チームのリーグ優勝を祝って地元の大阪と兵庫の2つの会場で午前と午後、同時にパレードが行われます。

このうち神戸市の三宮周辺では、午前中、阪神がおよそ2キロの区間をパレードしました。

スタート前にはオープニングセレモニーが行われ岡田彰布監督が「1年間、ご声援、ありがとうございました。おかげさまで18年ぶりの優勝と38年ぶりの日本一を成し遂げることができました。23日は、ことし最後のすごい声援を受けて皆さんにお礼をしたい」などとあいさつしました。

このあと岡田監督や選手たちがパレード用のバス3台に分乗して出発しました。

沿道に詰めかけた大勢の人たちから歓声が上がり、選手たちは笑顔で手を振るなどして応えていました。

一方、大阪市では午前中、オリックスが御堂筋のおよそ1.7キロの区間をパレードしました。

スタート前、中嶋聡監督が「阪神との日本シリーズ、関西対決は盛り上がってもらえたでしょうか。日本一にはなれませんでしたがリーグ3連覇という、すごいことを成し遂げたと思っている。これも選手たちのおかげなのできょうは選手たちにいっぱい手を振ってほしい」などとあいさつしたあと、優勝メンバーがパレード用のバスに分乗して出発しました。

関係者によりますと大リーグへの移籍を目指すエースの山本由伸投手は、移籍に向けてアメリカに滞在しているということです。

パレードは、このあと午後2時からも行われ、阪神が大阪市の御堂筋をオリックスが神戸市の三宮周辺をそれぞれパレードします。

阪神ファン「六甲おろし」とともに声援
23日午前中、阪神の優勝パレードが行われた神戸・三宮のスタート地点、東遊園地周辺には、開始前から阪神のユニフォームを着たり、選手の顔写真や名前があしらわれたタオルを持ったりした大勢のファンが詰めかけました。

そして、選手たちがバスに乗り込み、阪神の応援歌「六甲おろし」が流れる中、パレードが始まると、ファンたちは手を叩いたりタオルを掲げたりしながら、「おめでとう」とか「優勝をありがとう」などと大きな声援を送っていました。

スタート地点の最前列にいた西宮市の40代の女性は「早起きし、午前5時半に来ました。選手たちに感動をありがとうと伝えたいです」と話していました。

また、神戸市の親子は「阪神の勝たないといけないところで勝つところが大好きです。優勝おめでとうとか、これからも頑張ってと声をかけたいです。岡田監督には連覇してほしいと伝えます」と話していました。

オリックスファン 大阪の御堂筋で声援
オリックスのパレードが行われた大阪市の御堂筋では、朝から大勢のファンが集まり、選手たちに声援を送りました。

御堂筋では、通りの両側に柵が設置され、選手を乗せたバスが通ると大勢のファンが声援を送ったり手を振ったりして優勝の喜びを分かち合っていました。

23日は大阪府警察本部がおよそ800人態勢で警戒にあたっているほか、沿道に多くの警備員が配置され、観客の誘導にあたっていました。

滋賀県甲賀市から来たオリックスファンの男性(27)は、「選手たちに今シーズンの感謝と、来年は4連覇と日本一になってほしいと伝えたくて来ました。オリックスを見るために午後は神戸のパレードにいきます」と話していました。

また、京都市から来た男性(23)は、「生まれたときからオリックスのファンです。パレードでは山本由伸投手を見たかったのですが、きょうはアメリカにいて来ないということで残念です。選手たちには感謝を伝えたいです」と話していました。
Posted at 2023/11/23 14:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月23日 イイね!

帰還しました( ̄▽ ̄)

帰還しました( ̄▽ ̄)帰還しました
( ̄▽ ̄)

福島県でも翔んで埼玉2にお客がそこそこ入っていたのがー・・・
( ̄▽ ̄)いや、まあ、今作は関西の方がネタやしな埼玉のネタ知らん福島県民でも何とかなる思うで

知らんけど
( ̄▽ ̄)
Posted at 2023/11/23 13:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

大仏橋(2

1239
大仏橋
( ̄▽ ̄)

あー
( ̄▽ ̄)

そー言えば、れでぃぐる子はDJナイクさんですよ間違い無い
( ̄▽ ̄)

今日の昼からの勤労感謝の日の特番で正体バラすって言ってましたよ
( ̄▽ ̄)←まて
Posted at 2023/11/23 13:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そりゃ11月も半分くらいなんだから(´・ω・)冬っぽいカンジが無いこともないけど http://cvw.jp/b/3427091/48768664/
何シテル?   11/16 14:18
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation