• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年02月27日 イイね!

???:「わらじぃじゃ、信夫山が都市公園として制定されて今年で150周年じゃ、めでたいのうめでたいのう、え?わし出番ナシなのか!?」

「信夫山公園」150周年事業 福島市がにぎわい創出など計画
02月27日 07時47分

福島市は、市のシンボルである信夫山にある公園が、都市公園に制定されて150周年を迎えたことし、公園の魅力を発信する事業などを展開して、にぎわいの創出や山の環境整備につなげようと計画しています。

福島盆地の中央に位置する信夫山にある「信夫山公園」は明治7年に都市公園に制定されてことし150周年を迎え、福島市は、これに合わせてにぎわいの創出や山の環境整備につなげる事業をことし1年間実施します。

具体的には、スマートフォンを使って信夫山を巡るデジタルスタンプラリーや、信夫山のおすすめの眺めや歴史などを紹介するパネル展などを予定しています。

さらに、信夫山に関するイベントなどを行う企業や団体を募集して、公園の利活用を促す計画で、市の認定を受けるとイベントなどの主催者は公園の使用料が減免されるほか、市の公式ホームページなどで紹介してもらえるということです。

福島市は、これらの事業費として300万円を確保して、市の活性化にもつなげたいとしています。

公園緑地課は「信夫山は福島市のシンボルと言われることが多いが、知られていない歴史や魅力がたくさんあるので、この事業をきっかけに市外の人だけでなく地元の人にも知ってもらいたい」としています。
Posted at 2024/02/27 19:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月27日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

火曜日です
(´・ω・)

休みを下さい(吐血
(´・ω・)

もう良いんじゃないかな
(´・ω・)休みでも、どうせ困らないじゃないか(なに

あ号
終わりました
(´・ω・)引き続き、ろ号を消化します、なんせ3月からイベントだからなっ!!!!(おい
Posted at 2024/02/27 18:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月27日 イイね!

祝!氷川丸実装!(仮

2024年02月27日
【艦これ】次期期間限定イベントで実装される新潜水母艦のヒント公開!



スクリーンショット 2024-02-27 173648


C2機関
@C2_STAFF
·
フォローする
提督の皆さん、お疲れさまです!

C2機関では、本日も次期最新期間限定海域、作戦準備を鋭意進めています!同早春イベで実装予定の全四隻全ての実装準備も完了しました!
その中の一隻の新潜水母艦、その姉妹の長女は令和の現代も水上にあり、今も多くの人たちに愛されています。… さらに表示
最終更新
午後5:04 · 2024年2月27日
901
返信
共有

ポストする
新しいポストを表示
会話


C2機関
@C2_STAFF
提督の皆さん、お疲れさまです!

C2機関では、本日も次期最新期間限定海域、作戦準備を鋭意進めています!同早春イベで実装予定の全四隻全ての実装準備も完了しました!
その中の一隻の新潜水母艦、その姉妹の長女は令和の現代も水上にあり、今も多くの人たちに愛されています。
また、実際は中止となった【竜巻作戦】作戦準備時の伊41潜、その名艦長とも北方あのキスカ周辺で縁のある艦です。艦たちの縁、お楽しみに!
そして、前段作戦を全てクリアされた提督の艦隊に合流するUSSガトー級潜水艦の新艦娘も、令和の現代に(少し大変ですが)実際に会いに行ける新艦娘!彼女の声の妖精さんは、フレッシュかつとても素敵な声の妖精さんが担当します。ぜひお楽しみに!
この後は、「艦これ」開発/運営Xで!
#艦これ
#C2機関
#早春イベ
#期間限定海域
#竜巻作戦
最終更新
午後5:04 · 2024年2月27日
·
3.7万
件の表示
返信先: @C2_STAFFさん



日枝丸がドラムによって撃沈されており、その姉妹艦の長女となる氷川丸が横浜にありますね!

日枝丸 - wikipedia
Posted at 2024/02/27 18:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2024年02月27日 イイね!

『ギガ団地』ってなんだそれ!!!!

「ギガ団地」24年度3地区 JA計画、いわきなどで事業始動へ
2024年02月27日 09時35分  

 野菜や花卉(かき)など園芸作物の農地を集約して効率的に生産を拡大する「ふくしま園芸ギガ団地」構想を巡り、JAグループ福島が計画する12地区のうち、いわき市、只見町、矢祭町を中心とする3地区で新年度から、新たに事業が始まる見通しとなった。これにより、12地区の大部分で事業が動き出す。26日の定例記者懇談会で明らかにした。


 いわき市ではJA福島さくらがネギ、只見町ではJA会津よつばがトマト、矢祭町を中心とするJA東西しらかわ管内ではイチゴの産地化に向け、ハウスの建設や農業機械の導入に着手する予定で、各JAが事業申請に向けて計画の詳細を練っている。

 園芸ギガ団地構想は、JAグループ福島が生産者の所得向上などを目的に2021年に打ち出し、県内5JAが12地区で計画を進めている。3地区以外の8地区では既に事業に着手しており、双葉地区のトマトについては地域の復興計画と連動しながら今後取り組みが進む見通しという。
Posted at 2024/02/27 18:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月27日 イイね!

出撃致します

出撃致します出撃致します
(・∀・)ノ

火曜日です
(・∀・)ノ

休みを下さい(吐血
(・∀・)ノ

今年は2月が1日多いじゃないですか!!
(・∀・)ノ大変だ!!(大変じゃない



あ、はい
出撃致します
(・∀・)ノ
Posted at 2024/02/27 07:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「他人様のお家のお子様は育つのが早い (´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48638441/
何シテル?   09/05 21:15
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation