• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

ダイナミック参拝とか|ω・`) ご勘弁被りたい

ダイナミック参拝とか|ω・`) ご勘弁被りたい奈良 東大寺南大門近くの道で車が人をはね 男性2人けが
2024年2月25日 10時31分

奈良市消防局に入った情報によりますと25日午前9時50分ごろ、奈良市にある東大寺南大門近くの道で車が人をはねたということです。

これまでのところ男性2人がけがをしているということで、警察や消防がけがの程度などを確認するとともに当時の詳しい状況を調べています。
Posted at 2024/02/25 11:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月25日 イイね!

地域振興に一番効くのは『職』なんだよなア|ω・`)

TSMC 熊本工場で開所式 第2工場も政府補助で建設へ
02月24日 18時03分

半導体の受託生産で世界最大手、台湾のTSMCが熊本県に建設した日本で初めての工場が完成し、24日、開所式が行われました。
会社は先端半導体を生産する第2工場の建設も決めていて、政府は総額で最大1兆2000億円あまりを補助します。

TSMCが熊本県菊陽町に建設した半導体工場は、投資額がおよそ86億ドル=日本円でおよそ1兆2900億円に上り、半導体を経済安全保障上の重要物資と位置づける政府も最大で4760億円を補助します。

24日は、TSMCの創業者の張忠謀氏や劉徳音会長、齋藤経済産業大臣が出席して、開所式が行われました。

式では、創業者の張氏が、「日本での工場建設が実現し、感慨深く思う。日本だけでなく世界における半導体供給の強じん化につながるとともに、半導体製造のルネサンスの始まりになると期待している」とあいさつしました。

また、齋藤経済産業大臣は、「日本はかつて、半導体業界で世界一のシェアを誇っていたが、官民双方が時代に取り残され、競争力を落としてきた。日本で初めてとなる工場が開所式を迎えたことは、日本の半導体業界におけるミッシングピースが埋まるきわめて意義深いものだ」と述べました。

新工場は、ことしの年末までに本格的な稼働を開始し、自動車や産業用の機器など幅広い用途向けに半導体を生産します。

さらに会社は今の日本では製造できない6から7ナノメートルの先端半導体などを生産する第2工場の建設も決めていて、2つの工場をあわせた投資額は200億ドル=日本円でおよそ3兆円を超える規模となります。

政府は第2工場にも最大7320億円を補助することを明らかにし、安定供給の確保に向けて、国内生産を後押しします。
Posted at 2024/02/25 11:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月25日 イイね!

こんなところで氏なせないっすよ、冬優子ちゃん

こんなところで氏なせないっすよ、冬優子ちゃんあんたはここで、冬と氏ぬのよ

まさか、このセリフに
応じる展開があるとは思わなんだ
(´・ω・)

キングオージャーは1年通してだととても残念だったと言わざるを得ないけど
(´・ω・)最後は何とか収まりました、宜しかったです

ブンブンジャーはフツーの戦隊モノでオナシャス
(´・ω・)いや、もう、ほんとに変化球が危険球や死球になるのは勘弁して欲しいの・・・
Posted at 2024/02/25 10:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月25日 イイね!

あんな所までわざわざ人が来る理由の一つが『食』であろうことは明白である

丸峰観光ホテル、新設レストラン公開 若松、3月1日オープン
2024年02月25日 09時00分  

「麗峰」で食事を楽しむパーティー出席者

 民事再生手続き中の芦ノ牧温泉・丸峰観光ホテル(会津若松市)は24日、同ホテル内に3月1日に新設する「ダイニングレストラン 麗峰」のオープン記念レセプションパーティーを開いた。関係者が伝統的な和の要素を取り入れたレストランで料理を堪能した。

 同ホテルは会津乗合自動車(会津若松市、会津バス)が株式を100%保有。会津バスの親会社みちのりホールディングス(HD)のグループに入り、グループ力を生かした経営再建を進めている。

 パーティーでは丸峰観光ホテルの社長を兼務する佐藤俊材(としき)会津バス社長があいさつし「サムライシティー会津」の概念に合わせてデザインした麗峰の概要を説明した。みちのりHDの松本順代表取締役グループ最高経営責任者(CEO)が乾杯のあいさつを述べた。
Posted at 2024/02/25 10:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月25日 イイね!

そもそも論であんな山の中に何で作ったし|ω・`) 福島大学よ

国公立大2次試験 東北線で4本臨時列車運行
2024年02月24日 10時00分  

 国公立大の2次試験が25日の前期日程を皮切りにスタートする。

 福島大の前期入学試験が実施される25、26の両日、JR東日本は東北線福島―松川間で臨時列車を上下線で計4本運行する。臨時列車のダイヤは【表】の通り。
Posted at 2024/02/25 09:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暮れて逝く(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48695357/
何シテル?   10/05 17:46
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation