• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年10月30日 イイね!

おはようございます|д゚)

おはようございます|д゚)おはようございます|д゚)

水曜日ですね
|д゚)


今だけダブチ食べ美
|д゚)

最初はみんなでダブチダブチ言ってるモノだから
西田敏行がタブチになって戻って来たのかと
|д゚) 勘違いしたが

次第に天気回復 沖縄は荒天注意
【今日の天気】今日30日(水)は前線が離れる西日本は晴れる所が多くなります。朝は雨が降る関東も低気圧が離れる午後は天気が回復に向かう見込みです。東北は午前中を中心に雨が降りやすく、昼過ぎまで雨の残る所があります。北海道は午後になると上空の気圧の谷が通過する影響で雲が広がります。


バインバインの食べ美も
もちろん
仕入れてあるが
|д゚)

こういうネタ全開の食べ美が
|д゚) 一番愉しい

福島市・くもり / あめ
最高気温・21℃
浜通りや中通りでは天気回復へ
今日は浜通りや中通りでは雨が降っていても、段々と天気は回復傾向。傘の置き忘れに要注意。会津は曇りや雨のスッキリしない空。朝晩は肌寒く、昼間も涼しく感じられそうです。服装で体感温度の調整を。


週も真ん中、水曜日的なカンジで 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

そう言えば、最近は
マクドとか
|д゚) 行かへんなア・・・

そもそも論で福島市はマクドの立地がめちゃくちゃ寄りずらいねん
|д゚) 中心市街地とかファーストフード店自体が壊滅してるし(なに



そんなカンジで
本日も
ヨロシクヽ(´∀`)ノ
関連情報URL : https://weathernews.jp
Posted at 2024/10/30 06:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2024年10月29日 イイね!

これだから民営ってのは|ω・`) 多少の赤字でごちゃごちゃと(なに

JR東日本 地方路線の赤字約750億円 JR西日本は233億円余の赤字
2024年10月29日 19時10分

JR東日本は、利用客が少ない区間の昨年度の収支を公表し、36路線の72区間で総額およそ750億円の赤字となっています。

JR東日本
地方の鉄道路線で人口減少などを背景に路線の維持が課題となるなか、JR東日本は、1日1キロ当たりの利用客が平均で2000人未満の区間を対象に、昨年度の収支を公表しました。

収支を公表したのは、在来線の66路線190区間のうちの36路線72区間で、収支はいずれも赤字で赤字の総額は757億円となっています。

利用客の減少などで対象の区間は、2019年度の利用客数をもとに公表した前の年度の34路線62区間から、2路線10区間拡大し、赤字の総額は109億円拡大しました。

赤字額が最も多かったのは、羽越本線の新潟県の村上駅と山形県の鶴岡駅の区間で、49億6800万円の赤字でした。

また、最も採算性が悪かったのは、千葉県の久留里線の久留里駅と上総亀山駅の区間で、100円の運輸収入を得るためにかかった費用を示す「営業係数」が1万3580円となっています。

JR東日本は、千葉県の久留里線や、青森県の津軽線など4路線の一部区間については、地元自治体などとの間で路線の在り方について協議を行っています。

JR東日本は「コロナ禍から改善した区間は多くなっているものの、引き続き多額の赤字を計上しており、地元との間でさらに議論を進めていきたい」としています。

JR東日本が発表した利用が特に少ない区間の昨年度の収支はこちらから
※NHKサイトを離れます
JR西日本
一方、
JR西日本は、利用者が少ない17路線30区間の収支を公表し、昨年度までの3年間の平均で、233億円余りの赤字となりました。

人口減少などを背景に地方路線の経営が厳しくなる中、JR西日本は、1キロ当たりの1日の利用客が平均で2000人未満の区間を対象に、昨年度までの3年間の平均の収支を公表しました。

それによりますと、対象となる17路線30区間の収支はすべて赤字で、赤字の総額は233億円余りとなりました。

2022年度までの3年間の平均と比べると、新型コロナの感染拡大が収束したことから、赤字額は4億円減少しています。

赤字額が最も大きいのは
▽山陰本線の島根県にある出雲市駅と益田駅の区間で30億円
▽次いで、紀勢本線の和歌山県の新宮駅と白浜駅の区間で29億円
▽関西本線の三重県にある亀山駅と京都府の加茂駅の区間で16億円
▽小浜線の福井県にある敦賀駅と京都府の東舞鶴駅の区間で15億円
▽芸備線の広島県の三次駅と下深川駅の区間で14億円の赤字などとなっています。

また、最も採算が悪かったのは、芸備線の広島県の東城駅と備後落合駅の区間で、100円の運輸収入を得るためにかかる費用を示す「営業係数」は、1万1766円に上りました。

芸備線をめぐっては、国やJR、沿線の自治体などが参加して路線の存続などを話し合う国の協議会が設置されています。

JR西日本ではほかの赤字路線についても、今後の在り方について幅広く議論を行いたいとしています。

JR西日本が発表した利用が特に少ない区間の昨年度の収支はこちらから
※NHKサイトを離れます
あわせて読みたい
Posted at 2024/10/30 00:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月29日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

火曜日です
(´・ω・)

もうね朝からずっと圧倒的金曜日感しかなくて
(´・ω・)明日から休みだとばかり

休みを下さい(吐血
(´・ω・)

休みが無いなら
せめて愉しい事とかなんかないのですか
(´・ω・)人生に潤いが足りませんの(え
Posted at 2024/10/29 18:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月29日 イイね!

立憲が政権握ったらマイナ廃止されるから(´・ω・)急いでやってる、やっちまえば廃止も大変だから何とかマイナ免許も押し通してる

「マイナ免許証」来年3月24日開始 政府決定
2024年10月29日 11時47分
シェアする

マイナンバーカードと運転免許証を一体化させた「マイナ免許証」について、政府は来年3月24日から運用を開始することを決定しました。

政府はマイナンバーカードを活用した行政手続きのオンライン化を進めていて、おととし成立した改正道路交通法で希望者はマイナンバーカードに運転免許証の情報を記録することができるようになりました。

これを受けて、警察庁はマイナンバーカードのICチップに運転免許証の情報を入れた「マイナ免許証」の運用について検討を進め、9月からはパブリックコメントを募集するなどしてきました。

政府は29日の閣議で、「マイナ免許証」の運用を来年3月24日から開始することを盛り込んだ政令を決定しました。

マイナンバーカードのICチップに運転免許証の番号、有効期限、免許の種類、眼鏡が必要などの条件、それに顔写真などの情報を記録する手続きをすることで「マイナ免許証」として利用できるようになります。

「マイナ免許証」を取得するか、引き続き従来の運転免許証を使うかは選択することができ、海外での運転で従来の運転免許証が必要となるケースがあることから、両方持つことも可能です。

また、新規で免許証を取得する場合の費用は、「マイナ免許証」の場合は1550円と、現在の2050円から値下げする一方、従来の運転免許証については2350円と値上げします。

両方を取得する場合は2450円となります。

さらに、免許を更新する際の費用は「マイナ免許証」の場合は2100円と、現在の2500円から値下げします。

警察庁は来年3月24日の施行日までにシステムの整備を進め、制度について周知していきたいとしています。
Posted at 2024/10/29 12:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月29日 イイね!

いまは買い上げては居ない(´・ω・)

いまは買い上げては居ない(´・ω・)皇室が買い上げた美術工芸品の展覧会 皇居三の丸尚蔵館
2024年10月29日 6時37分
シェアする

近代に皇室が買い上げた美術工芸品を紹介する展覧会が、皇居にある収蔵施設で29日から始まります。

皇居・東御苑にある「皇居三の丸尚蔵館」は、皇室から国に寄贈された古代から近代までの貴重な美術工芸品の保存と公開を行っていて、29日から始まる展覧会では、明治から昭和初期にかけて皇室が買い上げた絵画や工芸品など25点が公開されます。

このうち、大正2年に開かれた明治天皇を追想する博覧会で、「天皇御愛玩の品」として展示された1対の陶器の花瓶は、明治天皇が生前、宮殿内に飾っていたものだということです。
また、原色を並べて太陽に照らされた秋の木々の明るさを表現した、洋画家、太田喜二郎の「並木道」という油絵は、大正天皇の即位を祝って開かれた大正3年の博覧会で展示されて以来、110年ぶりに公開されます。

「皇居三の丸尚蔵館」の岡本隆志主任研究員は、「皇室が、作品を買い上げることにより美術を振興する役割も担っていたことを感じながら作品を楽しんでほしい」と話していました。

この展覧会は、展示品を入れ替えながら12月22日まで開かれ、このほかに平安から江戸にかけて宮中に仕えた公家の書も公開されます。
Posted at 2024/10/29 12:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ファンキーフライデー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ http://cvw.jp/b/3427091/48764611/
何シテル?   11/14 08:06
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation