• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年10月28日 イイね!

お、|ω・`) 割と行った方だな(なに

衆議院選挙 投票率は53.85% 前回を下回り戦後3番目に低く
2024年10月28日 14時34分

27日投票が行われた衆議院選挙の投票率は、53.85%で前回・3年前の選挙を2.08ポイント下回り、戦後3番目に低くなりました。

総務省のまとめによりますと、今回の衆議院選挙の小選挙区で投票を行った人は5593万5742人で、投票率は53.85%となり、前回・3年前の選挙を2.08ポイント下回って、戦後3番目に低くなりました。

都道府県別に見ますと、最も投票率が高かったのは山形県の60.82%、次いで秋田県の59.44%などとなっています。

一方、最も低かったのは広島県の48.4%、次いで群馬県の49.92%などとなっています。

また、前回の選挙に比べて投票率が上がったのは4県にとどまり、上昇幅が最も大きかったのは山口県の2.4ポイントでした。

一方、投票率が下がった43の都道府県のうち、減少幅が最も大きかったのは高知県の5.37ポイントでした。
Posted at 2024/10/28 23:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月28日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

月曜日です
(´・ω・)

もう明日から休みにして良いですか
(´・ω・)無理です、疲れました

休みを下さい(吐血
(´・ω・)

てか、ゲルおまえ
ここまでやらかして総理総裁で居られると思ってんの?
(´・ω・)二度と表舞台に出てくんなと言われても仕方ないくらいの失策なんだが、わかってないのか?
Posted at 2024/10/28 18:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月28日 イイね!

明治神宮と明治神宮外苑とは違う(´・ω・)そろそろ銀杏並木も倒壊しそうなんで仕方ないね

明治神宮外苑再開発 28日から樹木の伐採開始を公表 反対の声も
2024年10月28日 12時32分
シェアする

東京の明治神宮外苑の再開発で、事業者は28日から樹木の伐採を始めると公表しました。現場では市民グループなどが集まり、伐採に反対の声を上げています。

明治神宮外苑の再開発をめぐっては、去年3月から工事が始まったものの、樹木の保全方法を見直すよう都から求められた事業者は高さ3メートル以上の樹木の伐採を行っていませんでした。

こうした中、先月提出した伐採本数を減らすなどの見直し案について、都から「環境に著しい影響を及ぼすおそれがあるとは認められない」と判断されたことから、事業者は28日から伐採を始めると公表しました。
現場には午前10時ごろから市民グループなどが集まり、伐採の反対を訴えていました。

参加した人たちは「神宮外苑の森を守ろう」や「伐採しないで!」などと書かれたプラカードを掲げていたほか、「樹木伐採反対」などとシュプレヒコールをあげていました。

参加した都内に住む60代の女性は「ずっと関心を持って見てきました。諦めないことが大事だと思うので考え直して工事を止めてもらうよう訴えたい」と話していました。
Posted at 2024/10/28 12:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月28日 イイね!

お、さすが進次郎(´・ω・)潮目が分かっているな

お、さすが進次郎(´・ω・)潮目が分かっているな自民 小泉選対委員長が辞表 首相は受理 衆院選敗北の責任とり
2024年10月28日 12時30分
シェアする

自民党の小泉選挙対策委員長は、衆議院選挙で敗北した責任をとりたいとして、石破総理大臣に辞表を提出し受理されたことを明らかにしました。
Posted at 2024/10/28 12:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月28日 イイね!

御味方総崩れに御座います!!!!(´・ω・)とか、こんなカンジだよな

公明党 石井代表 衆院選で落選受け “進退含め党内で相談”
2024年10月28日 12時13分
シェアする

今回の衆議院選挙で議席を失った、公明党の石井代表は28日午前、党本部で記者会見し、自身の進退を含めた、新たな党の体制について、党内で相談していく考えを示しました。

【議席確定】衆院選 自民 公明 過半数割る 立民 国民は大幅増
この中で公明党の石井代表は、衆議院選挙の結果について「党として合計24議席の獲得となり、公示前の32議席を割り込む大変に残念な結果となった。惜敗した小選挙区や公示前より議席が減った比例代表のブロックでは、多くの支持をいただきながら議席獲得に結びつけることができなかった」と述べました。

その上で「逆風をはね返す自身の力量が足らなかったと言わざるをえない。今後については、今回の選挙の総括をしっかり行い、再建に向け、新しい体制構築も含め、よく党内で相談していきたい」と述べました。

その上で、記者団から進退を問われたのに対し「それも含めてよく相談していきたい」と述べました。

また、石井氏は次の衆議院選挙の対応について「埼玉14区で捲土重来(けんどじゅうらい)を期すつもりだ」と述べ、今回の選挙に続き、埼玉14区から再び立候補する考えを示しました。
Posted at 2024/10/28 12:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「晴れて日差しも有るのに気温が中々上がって来ないの(´・ω・)ほんと嫌がらせ以外の何モノでも無い http://cvw.jp/b/3427091/48766094/
何シテル?   11/15 10:11
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation