• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年10月28日 イイね!

出撃致します(・∀・)ノ

出撃致します(・∀・)ノ出撃致します
(・∀・)ノ

月曜日です
(・∀・)ノ

休みが欲しい(吐血
(・∀・)ノ

なんか雨だし
(・∀・)ノ降って来たし

働きたく無いで御座る
(・∀・)ノ無理です、仕事する前から疲れてる(え



あ、はい
出撃致します
(・∀・)ノ
Posted at 2024/10/28 08:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月28日 イイね!

あーあー(´・ω・) ゲルどうすんだよー、ゲルー

衆院選 自民 公明 過半数割る 立民 国民は大幅増
この記事は、現在リアルタイムで更新中です。
2024年10月28日 7時43分
シェアする

衆議院選挙は小選挙区と比例代表をあわせた465議席の配分が決まりました。自民・公明両党は、自民党が191議席、公明党が24議席の215議席で、過半数の233議席を下回りました。与党が過半数を割り込むのは民主党政権が誕生した15年前の2009年以来となります。
ただ、今後、自民党から公認されなかった無所属候補が当選した場合に執行部が追加で公認を出す可能性があります。
一方、立憲民主党は選挙前の98議席から大幅に増やし、148議席でした。
Posted at 2024/10/28 08:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月28日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございますヽ(´∀`)ノ

月曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


無理
ヽ(´∀`)ノ

休みたい(吐血
ヽ(´∀`)ノ

月曜日から働かなくていけないと言う法律は無い(まて
ヽ(´∀`)ノ

週明けは広く本降りの雨
【今日の天気】28日(月)は本州付近を低気圧と前線が通過する影響で、広い範囲で本降りの雨となります。低気圧に近い関東では通勤時間帯にザッと雨が強まるおそれもあるので注意が必要です。段々と雨のエリアが縮小しますが、所々でにわか雨の可能性が残ります。


曇りですがヽ(´∀`)ノ

雨予報らしいですね
ヽ(´∀`)ノてか、それでも20℃にまで上がるとか、おかしいやん

福島市・くもり / あめ
最高気温・21℃
雨が止んでも油断禁物
今日は午前中ほど雨が降りやすくなります。止み間があっても油断は禁物で、雨が止んでいても外出には雨具を持って。夕方頃は日差しが届き、夕日が見えるチャンスがあります。昼間は過ごしやすくても夜は冷えます。


月曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


今週も
あ号

ヽ(´∀`)ノ

潜水艦混成編成に対して
複縦陣なのか梯形陣なのか
ヽ(´∀`)ノそれが問題だ



そんなカンジで
今日も
ヨロシクヽ(´∀`)ノ
関連情報URL : https://weathernews.jp
Posted at 2024/10/28 06:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2024年10月27日 イイね!

(´;ω;`) よしたみーーーー!!

衆議院選挙 福島1区 立民 金子恵美氏が4回目の当選確実
10月27日 20時26分

福島1区は、立憲民主党の前議員、金子恵美氏の4回目の当選が確実になりました。

福島1区ではすべての自治体で投票が締め切られ、多くの市町村で午後8時から開票が始まっています。
金子氏はNHKの事前の情勢取材や、投票を済ませた有権者を対象に行った出口調査などできわめて優勢で、今後、順調に得票を伸ばすと見込まれることから、4回目の当選が確実になりました。
金子氏は伊達市出身の59歳。
平成19年の参議院選挙で初当選し、民主党政権で復興政務官などを務めたあと、平成26年の衆議院選挙で福島1区に初めて立候補して比例代表で復活当選しました。
無所属での立候補となった前々回と立憲民主党の公認を受けた前回は共産党を含む野党支持層の支持をまとめて続けて当選を果たしました。
今回の選挙では、自民党の政治とカネの問題を受けて政治改革の必要性を強く訴え、無党派層からも幅広く支持を集めました。
Posted at 2024/10/27 20:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月27日 イイね!

なんで総選挙なんてやったの?(´・ω・)ゲルよお?

衆院選 自民・公明 過半数確保は微妙 自民の過半数割れ確実
この記事は、現在リアルタイムで更新中です。
2024年10月27日 20時27分
シェアする

NHKの出口調査や情勢分析によりますと、今回の衆議院選挙で自民・公明両党は目標としていた過半数の233議席を確保するのは微妙な情勢となっています。また、自民党は単独で過半数に届かないことが確実な状況です。
一方、野党側は、立憲民主党が、選挙前から大幅に議席を増やすのが確実です。

各党の議席予測や各地の出口調査の結果、開票状況など最新情報を速報でお伝えします。

全国の選挙区ごとの開票状況はこちらでご覧いただけます。↓↓↓


目次

NEW
注目
【各党議席予測】自民 単独過半数割れが確実か
注目
==最新の開票状況==
目次
NEW
注目
【各党議席予測】自民 単独過半数割れが確実か
注目
==最新の開票状況==
NEW
【東京7区】自民・丸川珠代氏 落選が確実
NEW
【東京11区】無所属 下村博文氏は落選確実
NEW
【和歌山2区】無所属の世耕氏が自民 二階氏に勝利確実
NEW
【岩手3区】自民 藤原崇氏 立民 小沢氏に及ばず落選確実
NEW
【埼玉5区】自民 牧原法相 選挙区では立民 枝野氏に及ばず
注目
《注目選挙区 出口調査結果》
全国の投票率 29.01%(18時現在)
《最新状況はNHK開票速報番組 特設サイトで》
シェアする
放送同時提供

NEW
注目
【各党議席予測】自民 単独過半数割れが確実か
NHKは、投票日の27日、全国4000か所余りの投票所で、投票を終えた有権者およそ49万2000人を対象に出口調査を行い、64.8%にあたる31万8000人余りから回答を得ました。

出口調査や情勢分析の結果、▽自民・公明両党の獲得予想議席は174議席から254議席となり、目標としていた過半数の233議席を確保するのは微妙な情勢です。
このうち▽自民党の公認候補の獲得予想議席は、153議席から219議席で、単独で過半数の233議席に届かないことが確実な状況です。単独過半数を割り込むのは民主党政権が誕生した15年前の2009年以来となります。今後、党から公認されなかった無所属候補が当選した場合に執行部が追加で公認を出す可能性があります。

▽公明党は21議席から35議席を獲得する見通しです。

一方、野党側は、▽立憲民主党が、128議席から191議席で、選挙前の98議席から大幅に増やすのは確実です。

▽日本維新の会は、28議席から45議席を獲得する見通しです。

▽共産党は、7議席から10議席を獲得する見通しです。

▽国民民主党は、20議席から33議席と選挙前の7議席から大幅に増やす見通しです。

▽れいわ新選組は、6議席から14議席と、選挙前の3議席から増やす見通しです。

▽社民党は、1議席の獲得が確実です。

▽参政党は、4議席まで獲得する可能性があります。

▽日本保守党は、1議席から4議席を。

▽無所属の候補は、9議席から17議席をそれぞれ獲得する見通しです。
Posted at 2024/10/27 20:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出撃致します(・∀・)ノ http://cvw.jp/b/3427091/48770600/
何シテル?   11/17 08:04
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation