• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

暮れて逝く(´・ω・)

暮れて逝く(´・ω・)暮れて逝く
(´・ω・)

土曜日です
(´・ω・)

雪っぽいのが降って来た
(´・ω・)

休みが欲しい(吐血
(´・ω・)

3連休です
(´・ω・)まだ1日しか経ってない、大丈夫だ問題無い(なに
Posted at 2025/02/22 21:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月22日 イイね!

照ノ富士フレンドリーパーク(ちがう

照ノ富士フレンドリーパーク(ちがう照ノ富士親方が寄贈した相撲場お披露目 横浜の公園内に整備
2025年2月22日 17時30分
シェアする

大相撲で10回の優勝を果たし、先月の初場所で引退した元横綱の照ノ富士親方が寄贈した相撲場が横浜市の公園内に完成し、子どもたちにお披露目されました。

相撲場は、子どもたちに相撲に親しんでもらおうと、照ノ富士親方側から横浜市に寄贈の申し入れがあり、親方や後援会が費用を負担してJR新横浜駅近くの「新横浜公園」内に整備されました。
22日は市内の相撲クラブに通う子どもたちや県内の相撲部の高校生を招いてお披露目式が行われ、照ノ富士親方のほか、伊勢ヶ濱部屋の力士たちも参加して一緒にしこを踏んだり、相撲をとったりしていました。
土俵の大きさはおよそ7メートル四方で、屋根もあり、ことし4月から子ども向けの相撲クラブの稽古場として活用されるということです。

小学3年生の子どもは「土がしっかりと硬くて稽古がしやすかった。もっと力をつけて大きな子に勝ちたい」と話していました。
照ノ富士親方は今後、全国のほかの自治体にも土俵を贈りたいとしていて「理想どおりの相撲場になり、ずっと考えてきたことが実現できてうれしい。多くの子どもたちが訪れる場になってほしい」と話していました。
Posted at 2025/02/22 21:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月22日 イイね!

人手不足で女性を採用とか(´・ω・)そのうちに学徒動員も(なに

「相馬野馬追」女性の参加条件をなくす ことしの開催から
02月22日 16時51分

相馬地方の伝統の祭り「相馬野馬追」が、女性の参加について、20歳未満の未婚に限っていた条件をなくすことになりました。
これで、ことし5月の開催から、性別や年齢、結婚の有無を問わず、男女とも参加できるようになります。

これは、22日、南相馬市役所で開かれた開催関係者の会議で正式に決定しました。

「相馬野馬追」は、かっちゅう姿の騎馬武者が勇壮に駆け回る伝統の祭りで、平安時代から続くとされ、国の重要無形民俗文化財に指定されています。

女性の参加を巡っては、昭和59年から20歳未満の未婚でなければ参加できないとする条件を設けてきましたが、男女平等の観点から見直しの検討が進められてきました。

そして、騎馬武者として参加する人たちでつくる「五郷騎馬会長会」がこの条件をなくすことにし、22日関係者に報告して正式に決定しました。

この決定は、ことし5月の開催から適用され、性別や年齢、結婚の有無を問わず、参加できるようになります。

一方、外見や精神的な武士らしさ、それに乗馬の技術などについては、男女ともに参加に適しているかをこれまで同様に判断するとしています。

五郷騎馬会長会の門馬光清会長は「武家文化の伝承のために現状維持を求める声もあったが、より多くの人に門戸を開いたことはいいことだと思う」と話していました。
Posted at 2025/02/22 21:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月22日 イイね!

事故被害者が無職のおっさんだったら「なんで避けないんだ」とか「青信号で渡るのが悪い」とか言われてたろうな(´・ω・)

受験生死亡事故受け 毎月22日を「飲酒運転根絶強化日」に
02月22日 16時51分

郡山市で大学受験のため、大阪から訪れていた19歳の女性が飲酒運転の車にはねられて死亡した事故から、22日で1か月です。
警察は、ことし、毎月22日を飲酒運転根絶に向けた取り組みを進める日として、取り締まりなどを強化することにしています。

先月22日の早朝、JR郡山駅前の横断歩道で、大学受験のために大阪から訪れていた19歳の女性が軽乗用車にはねられて死亡し、車を運転していた市内に住む会社員、池田怜平被告(34)が危険運転致死傷などの罪で起訴されました。

この事故を受けて、警察は、毎月、発生日の22日を飲酒運転根絶に向けた取り組みを進める日とし、取り締まりや啓発を強化することにしています。

22日は、事故が起きた郡山市内をはじめ、県内各地で飲酒運転の検問や広報啓発活動が行われます。

また、福島県警のホームページに「飲酒運転根絶サイト」を設け、マンガや動画で飲酒運転の危険性や罰則について紹介しています。

福島県警交通企画課は「悲惨な事故を風化させないよう、飲酒運転の危険性を再認識してもらうことで根絶につなげたい」と話しています。
Posted at 2025/02/22 21:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月22日 イイね!

帰還しました( ̄▽ ̄)

帰還しました( ̄▽ ̄)帰還しました
( ̄▽ ̄)

土曜日です
( ̄▽ ̄)

ウチのN-ONEが
綺麗だと
やっぱり精神衛生的に良い
( ̄▽ ̄)

てか、けっこう
ヤバいのか?
( ̄▽ ̄)アタシの精神状態は(え
Posted at 2025/02/22 21:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「言わんや此の日の本の伝統芸能の一切合切の消滅の瀬戸際なのである!!!! http://cvw.jp/b/3427091/48676264/
何シテル?   09/25 12:02
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation