• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2025年02月25日 イイね!

これが本来の大学入試じゃないの?(´・ω・) よく分からないけど

国公立大学の2次試験始まる 北海道大学など開始時間繰り下げに
2025年2月25日 10時06分
シェアする

国公立大学の2次試験の前期日程が25日から始まり、全国172の大学で受験生が試験に臨んでいます。

前期日程は全国172の国公立大学で25日から始まり、このうち東京 文京区の東京大学では予定より早い午前8時に正門が開かれると、受験生たちがそれぞれの試験会場に向かっていました。

宮崎県の男子高校生は「2日前に来て下見をしましたが、直前になり緊張しています。3年間やってきたことを出し切れるように最後まで粘りたいです」と話していました。

熊本県の女子高校生は「受験会場で全国の人に会えてわくわくしています。緊張を力に変えて頑張りたいです。教育に関心があり、合格したあとも学問に励みたいです」と話していました。

会場の教室では、午前9時半から国語の試験が始まりました。

文部科学省によりますと、全国の2次試験の志願者数は前期、中期、後期合わせて42万8501人で、去年より5241人多くなりました。

志願倍率の平均は
▽国立大学が去年より0.1ポイント高い4.0倍
▽公立大学は去年より0.2ポイント高い5.7倍で
▽全体では去年より0.1ポイント高い4.4倍となっています。

前期日程の合格発表は
▽国立大学が来月6日から
▽公立大学が来月1日から行われます。
Posted at 2025/02/25 12:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月25日 イイね!

寒けりゃ寒いで文句言い(´・ω・)暑けりゃ暑いで文句言う

25日は気温が上昇 週末にかけて春の暖かさに 雪崩などに注意
2025年2月25日 11時58分
シェアする

相次いだ寒波の影響で日本海側を中心に平年を超える積雪となっています。
25日は気温が上昇し、週末にかけては4月並みの春の暖かさが予想されていて、積雪の多い地域では雪下ろしに伴う事故や雪崩などに十分注意してください。

気象庁によりますと、25日は東北の日本海側や北陸など一部の地域を除いて朝から晴れていますが、相次いだ寒波の影響で、日本海側を中心に平年を超える量の雪が積もっています。

午前11時の積雪は
▽青森県八甲田山系の酸ヶ湯で4メートル86センチ、
▽新潟県魚沼市守門で3メートル72センチ、
▽山形県大蔵村肘折で3メートル15センチ、
▽青森市で1メートル34センチ、
▽福井市で34センチ、
▽鳥取市で21センチなどとなっています。

また、25日朝は北日本を中心に冷え込みが緩み、最低気温は
▽札幌市でマイナス2.1度、
▽青森市で0.1度、
▽仙台市で1.7度などと、3月中旬から下旬並みになりました。

日中は各地で24日より気温が上がり、最高気温は
▽さいたま市や福岡市で13度、
▽東京の都心や名古屋市で12度などと予想されているほか、
▽石川県輪島市で8度、
▽新潟県長岡市で7度などと、積雪が多い地域でも平年並みか平年より高くなる見込みです。

さらに週末にかけては4月上旬から中旬並みの春の暖かさとなり各地で雪どけが進む見込みで、屋根からの落雪や雪崩に十分注意が必要です。

除雪作業を行う際は足元に十分注意するとともに、屋根からの雪下ろしは2人以上で行うほか、命綱やヘルメットを正しく着用し、はしごはしっかりと固定するなど、安全対策を徹底してください。
Posted at 2025/02/25 12:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月25日 イイね!

横綱が居ると居ないとでは(´・ω・)盛り上がりが違う

大相撲春場所の番付発表 豊昇龍は東の横綱 王鵬は関脇に
2025年2月25日 6時30分
シェアする

来月9日に初日を迎える大相撲春場所の番付が発表され、新横綱 豊昇龍が東の横綱に座りました。豊昇龍は先場所、12勝3敗で並んだ3人による優勝決定戦を制して、2回目の優勝を果たし、場所後に第74代横綱昇進を果たしました。

豊昇龍は25日発表された春場所の番付で東の横綱に座りました。

豊昇龍は激しい闘争心と高い身体能力から生み出す多彩な技を持ち味に新横綱として臨む場所で、白星を重ね「一人横綱」として優勝争いを引っ張ることが求められます。

また、先場所、前頭3枚目で12勝3敗の成績で優勝決定戦に進み、技能賞を獲得した王鵬が新三役となる関脇に昇進しました。

25歳の王鵬は、優勝32回の昭和の大横綱、大鵬の孫で、入門時から期待され、新三役となる春場所でも持ち味の突き押し相撲で優勝争いに絡むことができるのか注目です。

一方、西の大関 琴櫻は先場所、2日目から5連敗するなど5勝10敗と大きく負け越し、今場所は大関在位7場所目で初めての角番です。

新入幕はウクライナ出身で安治川部屋の安青錦です。

安青錦はロシアによるウクライナへの軍事侵攻から逃れて、相撲を続けるため、3年前に来日し、おととしの秋場所で初土俵を踏み、一度も負け越すことなく新入幕を果たしました。

所要9場所での新入幕は、年6場所制が定着した昭和33年以降では、幕下付け出しを除いて歴代1位に並ぶスピード昇進となりました。

大相撲春場所は大阪府立体育会館で来月9日に初日を迎えます。
Posted at 2025/02/25 10:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月25日 イイね!

出撃致します

出撃致します出撃致します
(・∀・)ノ

火曜日です
(・∀・)ノ

出かけたく無い
(・∀・)ノ引き篭もる

休みたい(吐血
(・∀・)ノ

働いても働いても大して良い生活出来てねえのに
(・∀・)ノそれでも頑張れとか無責任にも程があるでしょうが(なに



あ、はい
出撃致します
(・∀・)ノ
Posted at 2025/02/25 08:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月25日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございますヽ(´∀`)ノ

火曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


3連休なんてモノは
無かった
ヽ(´∀`)ノあっという間だった(なに

休みたい(吐血
ヽ(´∀`)ノ

連休明けは殊更に辛い
ヽ(´∀`)ノはたらきたくないでござる(え

日本海側も天気回復 寒さ和らぐ
【今日の天気】連休明けの25日(火)は長く続いた寒波が終わりを迎え、冬型の気圧配置が弱まります。日本海側でも天気が回復して、全国的に晴れる所が多い見込みです。寒さも少し和らぎます。一連の寒波で積雪が増加した地域では融雪に注意してください。


晴れですねヽ(´∀`)ノ

は?
ヽ(´∀`)ノ

10℃?なに?
ヽ(´∀`)ノ

福島市・はれ
最高気温・10℃
日差し届くて厳しい寒さ和らぐ
今日は日差しが届くものの、会津は雪の降る可能性があります。各地、厳しい寒さは幾分和らいで、日差しのもとではホッとできそうです。除雪作業が捗りますが、雪崩や落雪などの融雪災害にはお気をつけください。


火曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


北方ウィークリィ消化してなかった
ヽ(´∀`)ノろ号とか東方ウィークリーも含めて回るしかないか

あとは備蓄ですね
ヽ(´∀`)ノイベント前の実感があんまりないな(え



そんなカンジで
本日も
ヨロシクヽ(´∀`)ノ
関連情報URL : https://weathernews.jp
Posted at 2025/02/25 06:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「帰還しました(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48650849/
何シテル?   09/12 18:15
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation