• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

暮れて逝く(´・ω・)

暮れて逝く(´・ω・)暮れて逝く
(´・ω・)

夏の福島競馬
ルメールが10年ぶりに来て走ってる
(´・ω・)まさしく、ひとっ走り付き合えよってカンジ(なに

どうして
明日は月曜日なんですかねえ
(´・ω・)

休みたい(吐血
(´・ω・)

暑いし、もう明日の月曜日とか
休みにしても
大丈夫なんじゃないのかな
(´・ω・)だって暑いし(なに
Posted at 2025/06/29 17:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

H2Aロケット最終号機 打ち上げ成功|ω・`) 他に言う事なんか殆ど無い

H2Aロケット最終号機 打ち上げ成功
2025年6月29日 4時17分

日本の主力ロケット、H2Aロケットの最終号機は、29日未明、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられ、搭載している温室効果ガスなどを観測する人工衛星を予定の軌道に投入して、打ち上げは成功しました。

目次
29日午前1時33分打ち上げ 16分後に人工衛星を軌道に投入

H2Aロケット 発射地点に据え付けられる(28日午前)

29日午前1時33分打ち上げ 16分後に人工衛星を軌道に投入
H2Aロケットの最終号機となる50号機は、メインエンジンなどに点火され、29日午前1時33分、ごう音とともに種子島宇宙センターの発射台を離れました。

補助ロケットやロケットの1段目などを切り離しながら上昇を続け、およそ16分後に温室効果ガスなどを観測する人工衛星「いぶきGW」を予定の軌道に投入して打ち上げは成功しました。

種子島宇宙センターの管制室に設置されたカメラの映像では、関係者らが抱き合ったり、握手をしたりして、打ち上げ成功の喜びをわかちあっていました。

H2Aロケットは20年以上にわたり日本の主力ロケットとして数々の人工衛星を宇宙に運んできましたが、打ち上げ費用の高さなどから50号機で運用を終え、後継機のH3ロケットに完全に移行することになっています。

50回の打ち上げのうち、失敗したのは2003年の6号機の1回のみで、打ち上げの成功率は最終的に98%と、世界的に高い水準に達しました。

三菱重工業 宇宙事業部長 “今までの信頼 H3に”
打ち上げ後の会見で、H2Aロケットの打ち上げ業務を担当する三菱重工業の五十嵐巖宇宙事業部長は「表から見ると安定して打ち上げていたように見えるかもしれないが、ひとつひとついろんな困難を乗り越えながら50号機まできた。H2Aはこれでラストだが、今までの信頼をしっかりとH3に引き継いで打ち上げを進めていきたい」と話していました。

観測衛星「いぶきGW」とは
「いぶきGW」は、JAXA=宇宙航空研究開発機構や環境省などが共同開発した観測衛星です。

衛星は高さおよそ5メートル、重さおよそ2.6トンで、宇宙から地球上の温室効果ガスや北極の氷の変化などを観測する、2種類の高性能のセンサーを搭載しています。

これまで運用されてきた温室効果ガスの観測衛星「いぶき2号」と、水観測衛星「しずく」の2つの衛星の機能を併せ持つ後継機で、従来より詳細な観測が可能になります。

広域観測モードと精密観測モードがあり、たとえば、温室効果ガスの大規模な排出源となる大都市や発電所からの排出を検出することなどが期待されるということです。

JAXAや環境省によりますと、開発費用は衛星の開発費とロケットの打ち上げ費用をあわせて、およそ480億円だということです。
Posted at 2025/06/29 11:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月29日 イイね!

日曜日ですね(´・ω・)

日曜日ですね(´・ω・)松平定信:「此の私は今年の大河ドラマであと2回の変身を残してる、此れがどう言う事か判るか」

(´・ω・)いや、わかんねーよ!!

てか、寺田心をアレだけ接待しまくって持ち上げてた白河市が
(´・ω・)本当に気の毒すぎなんだよ!!!!

ウチのN-ONEによれば
既に気温は31℃で
(´・ω・)もう出歩きたく無い気持ちがMAXぶっちぎりです
Posted at 2025/06/29 09:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

白河市:「家の殿様役は寺田心が通年で行くんじゃなかったんかよ!!!!」

松平定信役に井上祐貴さん 大河ドラマ・べらぼう、寺田心さんから引き継ぐ
2025/06/29 07:30

 NHKは28日、現在放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」の新たな出演者を発表した。倹約を徹底し風紀を粛正する「寛政の改革」を断行し、主人公・蔦重(横浜流星さん)の出版活動にも大きな影響を及ぼす、白河藩主・松平定信役を井上祐貴さんが演じる。これまで定信の幼少期からを寺田心さんが演じており、井上さんが役を引き継ぐ。

 井上さんは第42回ホリプロタレントスカウトキャラバン審査員特別賞を受賞し、芸能界デビュー。大河ドラマ「どうする家康」、連続テレビ小説「虎に翼」(星朋一役)などに出演した。

 井上さんは県民に向けて「白河藩主・松平定信を演じさせていただきます。白河に起こる前代未聞の天変地異を、自身の責任において救う定信。当時の人々が定信を支持するのが容易に共感できました。定信が何を大事にし、何を思ってこの時代を生きたのか、しっかり向き合いながら演じたいと思います」とメッセージを寄せた。

 このほか、宿屋飯盛(やどやのめしもり)役に又吉直樹さん、富本斎宮太夫(とみもといつきだゆう)役に新浜レオンさん、徳川宗睦(むねちか)役に榎木孝明さんらが決定した。
Posted at 2025/06/29 07:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月29日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございますヽ(´∀`)ノ

日曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


土日だけ時間の進み方がおかしいだろうと思うのですが
ヽ(´∀`)ノどうなんですか(なに

休みたい(吐血
ヽ(´∀`)ノ

休みではあるのだが、休みではあるのだが!
ヽ(´∀`)ノ休みをもっと!(なに

熱中症や紫外線の対策を
【今日の天気】29日(日)も高気圧に覆われて、広い範囲で強い日差しが降り注ぎます。真夏のような暑さになり、万全な熱中症対策や紫外線対策が欠かせません。山沿いや東日本の内陸部では天気の急変にも注意してください。


晴れですがヽ(´∀`)ノ

雲一つない・・・
ヽ(´∀`)ノ

もうしょ・・・
ヽ(´∀`)ノもうダメっしょ(なに

福島市・もうしょ / くもり
最高気温・35℃
強い日差し 暑さと紫外線対策を
今日は晴れて、強い日差しが照り付けます。紫外線対策が必須です。昼間は蒸し暑いので、屋内外問わず熱中症に要注意。週の中頃からは曇りや雨の日が多くなるので、日差しの活用は計画的に行うと良さそうです。


日曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


夏季限定任務マンスリー?
ヽ(´∀`)ノもう終わったが?

今日の分のデイリーも終わったら
ヽ(´∀`)ノ6-5やっつけて、これで今月はだいたい良さそうですなア(なに



そんなカンジで
今日も
ヨロシクヽ(´∀`)ノ
関連情報URL : https://weathernews.jp
Posted at 2025/06/29 07:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「日和ってんじゃねーよ(´・ω・)お前らも銃で武装してた頃があっただろう http://cvw.jp/b/3427091/48751096/
何シテル?   11/06 12:46
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation