• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

おはようございます|д゚)

おはようございます|д゚)おはようございます|д゚)

水曜日ですね
|д゚)


特に深い意味は無いけれども
|д゚)

舐めて欲しいと思うのは
|д゚) あると思います(なに

東日本は台風の影響に注意
【今日の天気】8日(水)は台風22号が紀伊半島の南を北上します。伊豆諸島では段々と雨や風が強まり大荒れの天気になる見込みです。東海や関東も沿岸ほど雨や風の強まりに注意が必要です。寒冷前線の通過する北日本も強い雨の降る所があります。昼間の気温は平年より高くなる所が多くなります。


身も蓋も無い事を言うと
舐めて貰っても大して・・・
|д゚)

福島市・くもり / はれ
最高気温・26℃
雲優勢 折りたたみ傘をお伴に
今日は雲が広がりやすく、にわか雨の可能性があります。ザッと雨が強まるおそれもあるため、外出の際は折りたたみ傘のご用意を。朝晩は過ごしやすいものの、昼間は蒸し暑く感じることもありそうです。


週も真ん中、水曜日的なカンジで 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

気持ちが良いかどうかは
|д゚) 概念である

ソフクリでもペニ○リでも
|д゚) 舐められて気持ちよくなることは関連性であるがゆえに(なに



そんなカンジで
本日も
ヨロシクヽ(´∀`)ノ
関連情報URL : https://weathernews.jp
Posted at 2025/10/08 06:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2025年10月07日 イイね!

来年の事を言えば鬼が笑うと言いますが|ω・`)

来年の年賀はがき 福島市の郵便局に到着 販売は今月末から
2025年10月7日午後2時42分

来年・令和8年の年賀はがきが今月末から販売されるのを前に、7日、福島市の郵便局には来年の干支の「うま」が描かれた年賀はがきが運び込まれました。

福島市森合にある福島中央郵便局には、午前9時ごろ、合わせて45万6000枚の年賀はがきを積んだトラックが到着しました。

ことし県内で販売される年賀はがきは、▽干支の「うま」があしらわれたものや、▽お気に入りの写真を自分で印刷できるもののほか、一部の郵便局限定で販売される▽桑折町の特産のモモが描かれたものなど、合わせて8種類です。

郵便局では年賀はがきが到着すると、職員ら20人が配送先や種類を確認しながら仕分けていました。

年賀はがきの利用は、SNSの普及や企業のペーパーレス化などを背景に年々、減少していて、県内ではことし元日に配達された年賀はがきは去年より4割近く減っておよそ617万通にとどまっています。

福島中央郵便局の黒田悠介課長は「日本の伝統文化である年賀はがきには、SNSにはない魅力がある。年賀はがきを通じて大切な人とやりとりしてほしい」と話していました。

年賀はがきは今月30日から1枚80円から95円で販売され、投かんの受付は12月15日から始まります。
Posted at 2025/10/08 06:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月07日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

火曜日です
(´・ω・)

金曜日の間違いでは無いかと思うんですが
(´・ω・)どうなんですかねえ(まて

休みたい(吐血
(´・ω・)

毎週のあ号だが苦労してる割には達成感も爽快感も無くて
(´・ω・)後に控える、ろ号の方がやった感あるの12年経っても全く変わらない(え

こんなにはたらいたのにまだ火曜日だとか
(´・ω・)うそだろ、金曜日じゃなくても木曜日とかくらいにはならないのか(なに
Posted at 2025/10/07 18:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月07日 イイね!

みんなしてもう高市早苗が総理になった気で居るけども(´・ω・)まだ自民党総裁になっただけで、総理に成れるとは決まっては無いんだが

自民 高市総裁 新執行部発足 鈴木幹事長ら新役員が会見
2025年10月7日午前4時57分
(2025年10月7日午前11時56分更新)
自民党役員人事

自民党の高市総裁は、7日に党の新しい執行部を発足させ、幹事長に鈴木総務会長、総務会長に有村元女性活躍担当大臣、政務調査会長に小林元経済安全保障担当大臣を起用することなどが正式に決まりました。
目次
2項目
《新役員 会見での発言》
《新役員の経歴》

自民党の高市総裁は、7日午前に党の役員人事を行いました。

高市氏は、午前9時半から党の総裁室で、
▼幹事長に鈴木総務会長、
▼総務会長に有村元女性活躍担当大臣、
▼政務調査会長に小林元経済安全保障担当大臣、
▼選挙対策委員長に古屋元国家公安委員長を起用することをそれぞれに正式に伝えました。

また、
▼副総裁に麻生最高顧問、
▼国会対策委員長に梶山元経済産業大臣、
▼幹事長代行に萩生田元政務調査会長、
▼組織運動本部長に新藤前経済再生担当大臣、
▼広報本部長に鈴木貴子元外務副大臣が起用されました。

麻生氏をはじめ、総裁選挙の決選投票で高市氏を支持した議員が多くを占める一方、1回目の投票で、小泉農林水産大臣と林官房長官を支持した議員は含まれていないとみられます。

党四役ら役員の人事は午前10時から開かれた臨時総務会で了承され、新しい執行部が発足しました。

高市氏は総務会で「先日、総裁に選任をいただいた。『今の暮らしや未来への不安を何とか希望と夢に変えていきたい』という思いで一生懸命、取り組んでいく。ご指導とお力添えを心よりお願い申し上げる」と述べました。

また、麻生氏は「開かれた国民政党として、開かれた総裁選挙を行った結果新総裁が生まれた。高市新総裁のもと挙党一致、自民党再生のため頑張っていきたい」と述べました。


一方、高市氏は今月中旬に召集される見通しの臨時国会で総理大臣に指名されれば、直ちに組閣を行う方針で、閣僚人事の検討も進めています。

総裁選挙で争った茂木前幹事長、小泉農林水産大臣、林官房長官、保守的な政治信条が近い木原稔前防衛大臣の起用が検討されているほか、女性議員も積極的に起用したい考えです。
Posted at 2025/10/07 12:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月07日 イイね!

「見習いがやらかした」は鉄道事故の真の原因では無い(´・ω・)やらかしても安全に止まるのが何故ならなかったのかが問題なので在る


田園都市線 通常通り運行 東急電鉄社長が記者会見へ
2025年10月7日午前11時58分
鉄道

5日、神奈川県川崎市にある駅で列車どうしが衝突する事故が起きた東急田園都市線は、7日は始発から通常通り運行しています。
東急電鉄の福田誠一社長は7日午後、記者会見を開き、事故調査の状況などについて説明することにしています。
東急田園都市線は5日夜、川崎市高津区にある梶が谷駅の構内で渋谷行きの列車と停車中の回送列車が衝突し、回送列車の一部が脱線しました。

この事故の影響で、田園都市線と大井町線は合わせて1107本が運休し、およそ65万人に影響が出ましたが、いずれも6日夜、運転を再開し、7日は始発から通常通り運行しています。


東急電鉄によりますと、回送列車は当時、本線に隣接する留置線と呼ばれる線路上に停車していましたが、最後尾の車両が本線側にはみ出していたため、渋谷行きの列車と衝突したとみられています。

田園都市線には列車どうしの衝突を防ぐため、「ATC」=自動列車制御装置が導入されていますが、当時、渋谷行きの列車は時速48キロで回送列車に衝突したということで、装置の作動状況を中心に事故の原因を詳しく調べています。

また、きょう午後、福田誠一社長が記者会見を開いて、事故調査の状況などについて説明することにしています。

中野国土交通相「原因究明と再発防止策の検討 指示」

中野国土交通大臣は7日の閣議のあとの記者会見で、「事故が発生したことを重く受け止め、6日、東急電鉄に対して原因究明と再発防止策の検討を指示した。輸送の安全確保は鉄道事業者にとって最も重要な使命であり、東急電鉄からの報告も踏まえ鉄道の安全、安定輸送に向けて必要な指導を行っていきたい」と述べました。
Posted at 2025/10/07 12:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「国際的な理解醸成が進んだ結果として(´・ω・)ベルリンの慰安婦像はミッテも無いから撤去せよと判決が下された http://cvw.jp/b/3427091/48712872/
何シテル?   10/15 12:10
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation