• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2025年11月22日 イイね!

暮れて逝く(´・ω・)

暮れて逝く(´・ω・)暮れて逝く
(´・ω・)

土曜日です
(´・ω・)

三連休さん待って下さい
早い、早すぎます
(´・ω・)まだ行かないで下さい、なんでもしまかぜ(なに

休みたい(吐血
(´・ω・)

艦これ秋イベe-2甲・破砕ギミック
(´・ω・)終わりました

1両日中には
(´・ω・)海域突破で御座います、楽勝であります(なに
Posted at 2025/11/22 18:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月22日 イイね!

我爱台湾!!!!

台湾が日本産食品の輸入規制撤廃 福島県知事「復興をさらに前進させる大きな力」
2025年11月21日 21:07

台湾は11月21日、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けた日本産食品の輸入規制を撤廃したと公表した。すべての日本産食品に産地証明書の添付を求める措置や、福島を含む5県産の食品に対する放射性物質の検査報告書の提出義務が撤廃されたことになる。

台湾は9月に規制撤廃の方針を公表し、60日間の意見公募を経て年内に撤廃を実現させる方針を示していた。
今回の撤廃により、震災後に55の国・地域で行われていた福島県産食品の輸入規制は、5つの国・地域にまで減少することとなった。

発表を受け内堀福島県知事は「台湾は震災前、本県産農林水産物の主要な輸出先であったことから、このたびの輸入規制の撤廃は、福島の復興をさらに前進させる大きな力となります」「引き続き国と連携しながら、科学的根拠に基づいた正確な情報や県産農林水産物の魅力を発信し、輸入規制の完全撤廃に向けて取り組むとともに、農業団体と連携して、県産農林水産物の更なる輸出拡大に取り組んでまいります」とコメントしている。
Posted at 2025/11/22 18:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月22日 イイね!

帰還しました( ̄▽ ̄)

帰還しました( ̄▽ ̄)帰還しました
( ̄▽ ̄)

ずっと晴れてました
( ̄▽ ̄)このまま三連休ずっと晴れてくれたら良いのにな(え

艦これ秋イベ
e-2甲の破砕ギミック
出かける前にXマスが終わったので気が楽です
( ̄▽ ̄)Sマスも2回か(吐血
Posted at 2025/11/22 17:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月22日 イイね!

渡利郵便局(2

渡利郵便局(21456
渡利郵便局
( ̄▽ ̄)

弁天山の紅葉は終わりました
( ̄▽ ̄)あとは落ち葉だらけになるだけです

いや、ほんと
けっこう飛んで来るのです
( ̄▽ ̄)
Posted at 2025/11/22 17:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月22日 イイね!

渡利支所

渡利支所1452
渡利支所
( ̄▽ ̄)

特にコメントなどありません
( ̄▽ ̄)普段から役所へ来る用事なんて無いのでほぼ来る事すら無いのです(え
Posted at 2025/11/22 17:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゼレンスキーよ!世界よ!安青錦が大相撲九州場所で初優勝したぞ!!!! http://cvw.jp/b/3427091/48781247/
何シテル?   11/23 18:21
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation