• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございますヽ(´∀`)ノ

日曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


疲れてるから休みの日にやりたいタスクの消化が出来なくて
ヽ(´∀`)ノ更に追い込まれて詰む、それの繰り返し(え

休みたい(吐血
ヽ(´∀`)ノ

かくなる上は、はたらかなくてもあそんでくらせるよのなかに
する事しかない
ヽ(´∀`)ノだが、何故か世の中はそれをどうしても認めてはくれなくてだねえ・・・(え

東北から近畿は曇りや雨
【今日の天気】5日(日)は低気圧が北陸沖をゆっくりと東に進みます。東北から近畿は広い範囲で曇りや雨のスッキリしない空となります。中国や四国、九州は日差しが届く時間帯があっても、にわか雨の可能性があります。北海道は晴れるところが多く、季節外れの高温が続きます。


曇ってますがヽ(´∀`)ノ

今の時間は時折日差しとかも在るんですけれども
ヽ(´∀`)ノ雨とか予報が出ていると言うのは本当なんですかねえ(え

福島市・くもり → あめ
最高気温・26℃
雲優勢の空 雨具をお伴に
今日は雲が広がりスッキリしない空。雨の降ることがあるので、お出かけの際は雨具をお伴に。朝晩はヒンヤリしても、昼間は少し暑さを感じられそうです。


日曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


デイリー消化しました
ヽ(´∀`)ノ

ガチで朝の0500時から詰めてデイリーやってみたら、15分で工廠系が出撃系は0600時くらいまでに0630時には遠征系が終わるのね・・・
ヽ(´∀`)ノ艦これのデイリーが消化できないとかって言うのはホントに忙し過ぎるんじゃないかそれは・・・

まあ、あとは海防艦レベリングと備蓄しか
やる事なくなるんですけれどもな
ヽ(´∀`)ノ南瓜は最終的に何個改修に使えるのか(え



そんなカンジで
本日も
ヨロシクヽ(´∀`)ノ
関連情報URL : https://weathernews.jp
Posted at 2025/10/05 08:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2025年10月04日 イイね!

とは言え山手線を一周乗り倒したって奴は(´・ω・)思ったよりも居ない

とは言え山手線を一周乗り倒したって奴は(´・ω・)思ったよりも居ないJR山手線 環状運転開始100年の記念列車 運転始まる
2025年10月4日午後3時36分
鉄道

都心を走るJR山手線が環状運転を開始してから来月1日で100年となるのを前に、かつて運行されていた2種類の車体のデザインを復元した記念列車の運転が始まりました。
山手線は1925年に上野駅と東京駅の間の高架線工事が完了したことで環状路線となりました。

来月1日で環状運転の開始から100年になるのを前に、JR東日本は1960年代から運行していた、車体全体がうぐいす色の103系とその後継で銀色の車体にうぐいす色の横線が入った205系の2種類の車体のデザインを復元した記念列車の運転を4日から始めました。


記念列車は現在使われている車体にラッピング塗装をしたもので4日午後、大崎駅のホームに到着すると、親子連れや鉄道ファンが先頭車両に取り付けられたオリジナルのヘッドマークなどを写真に収め、次々と乗車していました。

そして吹奏楽団による演奏の中、出発していきました。

JR大崎駅の北島正美駅長は「山手線の沿線各駅でさまざまな催し物も予定されているので、ぜひ足を運んでほしい」と話していました。

この記念列車は、来月3日まで運転する予定です。
Posted at 2025/10/04 18:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月04日 イイね!

見覚えのある白石市だと思ったら、やっぱり白石市だった(´・ω・)何を言っているか分かんねーと思うが(え

見覚えのある白石市だと思ったら、やっぱり白石市だった(´・ω・)何を言っているか分かんねーと思うが(え秋篠宮ご夫妻 「全国育樹祭」で宮城訪問
2025年10月4日午後4時29分
皇室

秋篠宮ご夫妻は「全国育樹祭」に出席するため4日、宮城県を訪問し、かつて上皇ご夫妻が植えられたブナなどの木の手入れをされました。
緑を守り、育てる大切さを呼びかける「全国育樹祭」は4日から2日間の日程で宮城県で開かれ、秋篠宮ご夫妻は午後、白石市で木の手入れをする行事に臨まれました。


会場には、28年前の平成9年の「全国植樹祭」で、上皇ご夫妻が植えられたブナやオオヤマザクラの苗木が大きく育っていて、秋篠宮さまはのこぎりでブナの枝打ちをされ、紀子さまはオオヤマザクラの根元に肥料を施されました。


このあと秋篠宮ご夫妻は手入れを手伝ってくれた林業を学ぶ高校生や地元の小学生とことばを交わされました。


高校生によりますと、秋篠宮さまはブナの木を見上げて「このブナの木は前よりけっこう大きくなりましたね」などと話され、紀子さまは「学校の授業ではどのようなことが盛んに行われていますか」などと尋ねられたということです。

秋篠宮ご夫妻は5日は利府町で開かれる「全国育樹祭」の式典に出席されます。
Posted at 2025/10/04 18:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月04日 イイね!

メタニアフ:「人質は解放して貰うが、それはそれとしてハマスは滅ぼしガザは更地にせねばならぬ」

イスラエル ガザ市制圧作戦の当面停止など指示 軍ラジオ局
2025年10月4日午前10時46分
(2025年10月4日午後5時11分更新)
イスラエル

アメリカのトランプ大統領が示したパレスチナのガザ地区での停戦などに向けた計画をめぐり、イスラム組織ハマスが人質全員の解放などについて同意すると表明したことを受けて、イスラエル軍のラジオ局は、政治指導部が軍に対して北部のガザ市で続けている制圧作戦を当面停止するよう指示したと報じました。
ガザ地区で続くイスラエルとハマスの戦闘をめぐりアメリカのトランプ大統領は先月29日、停戦や人質の解放、ハマスの武装解除を含む20項目の計画を発表しました。

この計画についてハマスは3日、仲介国に回答を提出したと声明で発表し、戦闘の停止とイスラエル軍の完全な撤退を実現するためとして人質全員の解放などについては同意する考えを明らかにし、仲介国を通して協議を始める用意があると強調しました。

こうした中、イスラエル軍のラジオ局は4日、政治指導部が軍に対し、北部の最大都市・ガザ市の制圧作戦を当面停止し、ガザ地区全体での軍の活動についても最小限にとどめ部隊の防衛任務に徹するよう指示したと報じました。

これを前にハマスの回答を受けてトランプ大統領はSNSへの投稿で「イスラエルは直ちにガザへの攻撃を停止しなければならない。そうすれば人質を安全かつ迅速に救出できる」として、イスラエルに対し速やかに攻撃を停止するよう求めていました。

ガザ地区ではイスラエル軍の攻撃などで6万6000人以上が死亡していて、停戦が実現するのかが焦点です。

イスラエル軍 計画の第1段階の準備進める

イスラエル軍は4日、政治指導部からの指示に基づき参謀総長がガザ地区で捕らわれている人質の受け入れに向けて、アメリカのトランプ大統領が示した計画の第1段階の準備を進めるよう指示したと発表しました。準備の詳しい内容について、軍は明らかにしていません。

また部隊の安全の確保が最優先であるとして、すべての戦力を南部に集中させるとしています。

石破首相「トランプ大統領の取り組みを支持」と投稿

石破総理大臣は旧ツイッターの「X」に日本語と英語で「ガザの人々の苦難を一刻も早く終わらせ、中東地域全体に持続的な平和と安定をもたらそうとするトランプ大統領の取り組みを改めて強く支持する」と投稿しました。

そのうえで「全ての関係者が計画に沿って行動するよう重ねて呼びかける。わが国は関係国の努力を高く評価し、引き続き共に役割を果たしていく」とつづっています。

【動画】国際部デスク解説


※正午のニュースで放送した内容です。
動画は2分36秒 データ放送ではご覧になれません。

Q。現地の報道ではイスラエルの政治指導部が軍に対してガザ市制圧作戦を当面、停止するよう指示しました。素早い反応の背景には何があるのでしょうか。

A。イスラエルに対してトランプ大統領の強い圧力が働いているとみられます。今回の計画を発表するにあたって、トランプ大統領はアラブ諸国などをはじめ幅広い国々の支持をとりつけました。

そしてイスラエルに対してはトランプ大統領が、ハマスに対してはカタールやトルコなど中東諸国が計画の受け入れを強く迫ったと報じられています。こうした構図の中で日本時間の4日朝、ハマスは人質全員の解放などについて同意する考えを発表しました。

トランプ大統領は即座に「イスラエルは直ちにガザへの攻撃を停止しなければならない」と投稿しました。トランプ大統領としては20項目の計画のうち初期段階の試金石となるガザ地区に捕らわれた人質の解放を速やかに実現したいものとみられます。

Q。今後、どういったことが焦点となるか。

A。イスラエル軍が確実に攻撃を停止できるのか。ハマスも戦闘員によるイスラエル軍への攻撃を完全に制止できるのか。さらにハマスが、速やかに、人質全員の解放を実現することができるのか。
計画の初期段階だけでも一つ一つクリアしなければならないハードルがあります。

またイスラエルとハマスの間では今後、カタールなどの仲介国で協議が再開される可能性がありますが、ハマスは計画で示されている武装解除に応じるのかどうかは明らかにしておらず、協議がまとまるかどうかは現段階では見通せません。

イスラエルとハマスはトランプ大統領や国際社会の強い圧力のもとでそれぞれの立場のギリギリのところで妥協して協議に応じるとしているので、ひとたびほころびが生じれば、壊れやすい枠組みだとも言えます。

戦闘が始まってまもなく2年。双方が歩み寄ることができるか、ガザ情勢は重要な局面にさしかかっています。
Posted at 2025/10/04 18:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月04日 イイね!

暮れて逝く(´・ω・)

暮れて逝く(´・ω・)暮れて逝く
(´・ω・)

土曜日です
(´・ω・)

雨だがや
(´・ω・)おのれ二本松提灯まつりめ(なに

休みたい(吐血
(´・ω・)

5日も働いたんだから、2日しか休みが無いってのは道理が通らないだろうって
(´・ω・)そう思いませんか!高市早苗さん!(なに
Posted at 2025/10/04 18:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日本人研究者は一年でも長生きすればノーベル賞貰えると言う段階にある(´・ω・)てかノーベル財団よ、もう少し賞を増やせないのか偉大な研究者が受賞出来ないままバタバタ死んでいくぞ http://cvw.jp/b/3427091/48697422/
何シテル?   10/06 19:04
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation