• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

GRBで初めてのオイル交換

昨日1000Kmを超えたので今日はオイル交換をしてきた。

今回入れたオイルはmistbahnさん愛用の「elf RR 10W55」。カーショップで何をいれようかなぁと物色していたら、5980円で売られているの発見。2000円のサービス券もあったので3980円でオイル交換することができた。

この銘柄は初めて入れたのだが、mistbahnさん愛用だけあってなかなかフィーリングは良い。あとは回してどんな感じになるか、そして耐久性はどうなのかなどをチェックしていきたいと思う。

オイル交換中に車高調やブレーキパッドの見積もりをしてもらった。本当はマフラーやキャタライザーも同時に交換したいが、ノーマルのECUログ取りをしたいのでこれらは来年になってからだ。

それにしても足回りは毎回悩む。足回りのチューニングほど終わりのないチューニングはないと思っているくらいだ。

パーツはあれこれと簡単に交換できるようなものじゃないし、またパーツの組み合わせによってはフィーリングも変わることもある。どこまで手を加えるか、それを考えると余計に悩んでしまう。。。

ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2009/11/16 21:58:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 22:31
新車のチューニングは毎日妄想に更けそうで羨ましいです^^

そのワクワク感分けてもらいました♪

僕が何れ乗り換えた場合、Fパイ→リアピース→車高調→ホイール→その他諸々

という突っ走りな行動を起こしそうです(笑)
コメントへの返答
2009年11月16日 23:15
ECUも早くやりたいですんが、いつもとおりの習慣で最初は足回りと決めています。

しかし、ひたすら妄想を追い続けていくと、チューニング費用がとんでもない金額になってしまいます(^_^;)

貧乏人なんで所詮、身の丈程度のことしか出来ませんけどね(笑)
2009年11月17日 7:50
3980円安い!!!
個人的な耐久性インプレですが
elf RR 10W50: 2700[km]
elf LES PLEIADES 10W50: 500[km]
です。
レ・プレイアードはフィーリング絶品で感動しましたが、500[km]ぐらいから一気に劣化した気が・・・・・

車高調の投入、楽しみにしてます!
コメントへの返答
2009年11月17日 12:43
ボクサーエンジンに最適!なんていうPOPもあったのであっさり決めてしまいました(^_^;)

mistbahnさんの過激な運転で2700Kmも持てば良い方じゃないんですか~(笑)

プロフィール

インプレッサ WRX STI spec Cに乗っています。 ECUチューンや解析をメインにやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RomRaider 
カテゴリ:ECU関連
2008/03/23 18:33:56
 
OpenECU 
カテゴリ:ECU関連
2007/12/29 23:44:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ECUチューニングをメインにやっています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
OpenECUでECUチューンニングをやっていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation