ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [wildspeed]
Can it be done?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
wildspeedのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年07月31日
GVB試乗
今日はお客様感謝Dayだったので先週に引き続きディーラーへ行ってきた。 朝一で行ったのだが、開催される時期が例年と違うせいかすごく混んでいた。10ポイントチェックが終わるまで1時間以上かかりそうだったため家に帰ってようかと思っていたら、WRX STIの4ドアが戻ってきていたので試乗させてもらった。 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/31 21:09:29 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
車全般
| クルマ
2010年07月30日
久々のECU変更
久々にブーストからDBWまで細々と変更してみた。 今回のブーストは最大で約1.55Kgf/cm2に設定。中間エリアを全体的に底上げし、おいしいエリアは1.5Kgf/cm2以上になるようにしてみた。もちろんWastegate DutyやTurbo Dynamicsも変更してブーストのタレを抑えるよ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/30 21:35:56 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
2010年07月25日
WRX STI 5door と LEGACY B4 2.5GT tS 試乗
ディーラーへパーツを受け取りに行ったついでにレガシィ B4 2.5GT tSと WRX STI を試乗してきた。 WRX STIはセダンに乗りたかったのだが、あいにく他の販売店に回しているということだったので今回の試乗は5ドアになってしまった。 最初はWRX STIに試乗。 いろいろ賛否ある ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 21:10:19 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
車全般
| クルマ
2010年07月16日
夏本番
もう東京の23区や千葉あたりは梅雨が明けたんじゃないかと思う。 今年の梅雨はどうも梅雨らしくなかった。曇りの日ばかりが多く、降ったとしてもパラパラ雨だったり、数時間で収まるような雨ばかりだった。ゲリラ豪雨みたいのも2回ほどあったけど、自分の家の方では大雨になったことはなかった。そのせいか車が中途 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/16 21:37:36 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2010年07月16日
Tip-in Enrichment
「Tip-in Enrichment」とは、簡単に言えば通常の燃料噴射とは別に燃料を増量する仕組みであり、スロットルが大きく変化した時に急激に薄くなる燃調を改善するためのものだ。 「Tip-in enrichment」関連の項目は自分のGRBだと17個のテーブルがあるが、大きく分けると次のような ...
続きを読む
Posted at 2010/07/16 21:36:17 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
2010年07月10日
Road Dyno in RomRaider
知っている人が多いと思うが、RomRaider 0.5.3BetaのRC版がリリースされている。 ECU Editorに大きな変更等はないが、Loggerには「Road Dyno」というものが新しく追加された。「Road Dyno」は説明するまでもないが、実走式のパワー測定及びゼロヨン測定機能の ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 14:57:03 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
2010年06月25日
梅雨の晴れ間
今日は急遽有給が取れたので箱根へ行ってきた。天気はうす曇だったが、ときおり陽も射してまずまずの天気だった。 観光じゃないのでいつものようにトーヨーターンパイク~芦ノ湖スカイライン~箱根スカイラインというコースを走ってきた。 早朝というのもあるかもしれないが、ターンパイクでは風がすごく気持 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/25 23:34:19 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
インプレッサ
| クルマ
2010年06月20日
アペックス RSエボリューションのマフラー音
マフラーの慣らしが終わったので動画をYouTubeにアップしてみた。 【アイドルと空ぶかし】 ※最初の空ぶかし2回は約3000rpm、次の空ぶかし2回は約5000rpm 【走行中の室内】 ※エアコンオフでウィンドウは閉じた状態 わざとカメラを縦にしているので動画は期待しないでくださ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 19:55:12 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
インプレッサ
| クルマ
2010年06月12日
“7分55秒00”の全貌
ニュルブルクリンクでの走行シーンはYouTubeでずいぶん見たことがあるが、マキネンのドライビングはなかなか迫力があって良かった。 carviewのニュースによると、エンジンやタイヤなどは自分のスペックCと同じのようだ。また、最高速も7000回転弱で254Kmくらいまで出していたのでどうやらギア ...
続きを読む
Posted at 2010/06/12 23:30:44 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
車全般
| クルマ
2010年06月12日
プラグ交換のための調査
メタルキャタライザーを取り付けるのでその前にプラグを交換しようと思っている。 しかし、水平対向エンジンのプラグ交換はすごく面倒なのである。レガシィの時は自分で交換するのをあっさり諦めてしまったくらいだ。 今日改めてプラグ周りを見てみたが、運転席側のプラグ周りはレガシィと比べると多少余裕があるよう ...
続きを読む
Posted at 2010/06/12 22:09:51 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
インプレッサ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
wildspeed
[
千葉県
]
インプレッサ WRX STI spec Cに乗っています。 ECUチューンや解析をメインにやっています。
39
フォロー
68
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ECU関連 ( 142 )
インプレッサ ( 47 )
レガシィ ( 22 )
車全般 ( 28 )
日記 ( 25 )
リンク・クリップ
RomRaider
カテゴリ:ECU関連
2008/03/23 18:33:56
OpenECU
カテゴリ:ECU関連
2007/12/29 23:44:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル インプレッサ WRX STI
ECUチューニングをメインにやっています。
スバル レガシィB4
OpenECUでECUチューンニングをやっていました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation