• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wildspeedのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

夜の密会

夜の密会
昨晩はジャックさんと密会していた。 前回お会いした時は、私の都合で乗り比べが出来なかったのだが、やっと昨晩実現することができたわけだ。 最初はジャックさんに自分の車を試乗してもらったのだが、そのインプレはジャックさんがアップしてくれると思うので私はジャック号のインプレを。 走り出してまず感 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 12:25:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2011年04月29日 イイね!

Tuned By Wildspeed

Tuned By Wildspeed
ECUチューンがとりあえず満足できるレベルに達したので、自分がチューンしたことが分かるようにして書き換えた。 本当は次のステージに行きたいところだが、ハードの変更が必要なのでどうするかは未定である。 それよりある場所を走っていて再認識したのだが、やっぱり足回りが物足りない。 スプリングのレート ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 22:48:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2011年04月24日 イイね!

Experimental Logger Definition

Experimental Logger Definition
非公式ながらRomRaiderのロガーの定義ファイルはちょこちょことアップデートされている。 4/4付けの最新の定義ファイルでは、Standard parametersが100項目ほど追加されており、興味深い項目が結構あった。 ざっと見たところ駆動系の項目も多く追加されており、例えば、「C ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 20:29:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ECU関連 | クルマ
2011年04月08日 イイね!

Turbo Dynamics

RomRaiderの新バージョンなかなか出ませんねぇ。。。一応、Learning Viewもぼちぼち開発しているようだけど、当分先なのかな↓ I've worked on the new version of learning view a little more. I've had to st ...
続きを読む
Posted at 2011/04/08 22:38:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ECU関連 | クルマ
2011年03月26日 イイね!

ECUのテーブル調査

ECUのテーブル調査
RomRaiderのフォーラムでトピックとなっていた「Requested Torque Limit」というテーブルを調べてみた。 これはエンジン回転数に対してギヤ毎にRquested Torqueを制限させるテーブルだ。 フォーラムに掲載されていたUSDM向けのWRXでは1速から6速までセ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/26 21:06:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ECU関連 | クルマ
2011年03月26日 イイね!

今やりたいこと

今やりたいこと
震災が発生して2週間が経った。 いまだに計画停電や物不足で振り回されているが、一時期よりはだいぶマシになってきたと思う。 自分の住んでいる地域の被災は、東北地方と比べれば大したことはないかもしれないが、それでも結構ひどい有り様だ。 幸い自分の家に被害はなかったが、近くの何軒かの家は傾いて ...
続きを読む
Posted at 2011/03/26 18:21:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月13日 イイね!

東北関東大震災

まず、この度、東北関東大震災で亡くなられた方のご冥福を御祈りいたします。また、被災された方々へお見舞いを申し上げます。 今回の震災で起こった自分の状況を振り返ってみたい。 最初の地震が起きた時は、会社にいて会議が終わった直後だった。 小さな揺れがあった時はまたどこかで地震が起きたんだなぁと ...
続きを読む
Posted at 2011/03/13 17:20:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月05日 イイね!

ECUの手直し

ECUの手直し
昨晩はやっと家に帰れたのでECUを作り直した。 最初は微修正くらいでと思っていたが、やり始めたら結局すべてのマップを修正することになってしまい夜中の3時過ぎまでかかってしまった。 今回は特にWGDC(Wastegate Duty Cycle)や吸気温度補正、あと適当に変更していたTurbo ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 18:58:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ECU関連 | クルマ
2011年02月28日 イイね!

続:変わったECU型番

続:変わったECU型番
さっきIDAで見てみたら、IDは確かに「Z1G50000」になっていたが、各ルーチンに分岐するところは「AZ1G501K」だった。 いやはや不思議なECUだ…
続きを読む
Posted at 2011/02/28 13:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ECU関連 | クルマ
2011年02月27日 イイね!

変わったECU型番

変わったECU型番
RomRaiderの定義リクエストに変わったECU型番がアップされていた。 Z1G50000 車の詳細を見ると、自分と同じB型のスペCだ。 しかし、スペCのECU型番はAZ1G501Kのはず。最初は型番をタイプミスしたのだろうと思ったのだが、ちょっと気になってダウンロードしてみた。 バイナリ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 22:39:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | ECU関連 | クルマ

プロフィール

インプレッサ WRX STI spec Cに乗っています。 ECUチューンや解析をメインにやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RomRaider 
カテゴリ:ECU関連
2008/03/23 18:33:56
 
OpenECU 
カテゴリ:ECU関連
2007/12/29 23:44:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ECUチューニングをメインにやっています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
OpenECUでECUチューンニングをやっていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation