なんとか生きています(^_^;)
今朝は、A/F Learning関連の調査をするためにログ取りに行ってきた。
今日は久々にSAB東雲に行ってきた。
RomRaiderのフォーラムを読んでいいたら、「AF learning A-D minimum and maximum thresholds」という非常に興味深いトピックがあった。 今までは赤セルが示すようにA/F Learning Dの適用範囲は大きく占めているものだと思っていたが、このように最大値が決まっているのなら、だいたい下記のようになる。
このようなことから、白いセルに対応するPrimary Open Fueling Baseとロギングで得られるFinal Fueling Baseは、ほぼイコールと考えていいのかもしれない。
|
RomRaider カテゴリ:ECU関連 2008/03/23 18:33:56 |
|
|
OpenECU カテゴリ:ECU関連 2007/12/29 23:44:52 |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI ECUチューニングをメインにやっています。 |
![]() |
スバル レガシィB4 OpenECUでECUチューンニングをやっていました。 |