• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月10日

310の日?

310の日? 310サニーの日ですね。
いや、日付見てそう思っただけw
各地でミーティングでもあったのだろうか?


昔、従兄が免許取り立ての頃に買って、よく乗せてもらった思い出のクルマ。
カーコンポで流してた曲が、パンクだったりクレイジーキャッツだったり懐かしい
( ´,_ゝ`) プッ

エアコン入れると全然走らないけど、楽しそうに運転している従兄を見て「早く運転免許欲しぃ〜」と思ったものでした。
余裕があれば、こんな旧車も手元に置きたいですね〜。

ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2012/03/10 19:14:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

あがり
バーバンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年3月10日 22:11
サニー高いw

そう言えば、去年だったか日産のDをレース仕様のサニーとGTカーの34が店をめぐってましたね。
コメントへの返答
2012年3月10日 22:42
ソレタコ仕様だし、そこそこ程度いいので(HPに画像あり)仕方無いかも。

お〜、そんなのがあったんですか!
近所に来ていれば見たかったかも(^_^;A
2012年3月10日 22:58
おっ!懐かしい!と思いきや、結構高いんですね。
このくらいになると値段と言うより、ほんとに欲しい人向けなんでしょうね。
今の電子制御全盛の車には無い味がありますよね。
コメントへの返答
2012年3月10日 23:55
さすがに生き残りは少ないので、程度がいいとそれなりのお値段です。
この手のクルマの扱いに慣れてないとハードル高いでしょうね〜(^_^;A
アナログなので人車一体感を楽しめそうですね〜♪
2012年3月11日 0:00
そんな日があったんですね!
全く知りませんでした(ToT)
あと忘れてはならない、今日はJリーグの浦和と広島の開幕戦でしたよね! っても、サッカーのことはほとんど分かりませんが(笑)
コメントへの返答
2012年3月11日 0:17
いや、知らないよ( ´,_ゝ`) プッ
310だからオフミでもあるのかな〜とw
Jリーグ開幕戦、BSスカパーが無料放送だったので見てましたよ〜。
因縁の闘い、負けちゃったけどorz
2012年3月11日 8:37
310も懐かしいですが、その隣のKP61により強い興味を惹かれました♪

スターレット最後のFR車が、いまでもこんなに高額で販売されていると知りませんでした(^_^;)

余裕があれば、これを買って綺麗に維持して乗ってみたいね!
コメントへの返答
2012年3月11日 9:27
やっぱ元スターレット乗りとしては、KPに目が行くよね〜(´ー`)

タコメーターも無いDX-Aグレードだけど、吸排気系やってあるし程度もそこそこいいみたい。最終型もポイントかな♪

ホント、屋根付きガレージ2台分あれば所有したいッス!
2012年3月11日 16:15
そういえば会社の近くの坊さんがレストアしたKP乗ってるんで機会があれば写真撮ります^^
コメントへの返答
2012年3月11日 17:02
お坊さんがKPとは・・・イカす!(´∇`)b
撮ったらぜひ見せて下さいな♪

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation