• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月04日

初詣

初詣 今年も初詣、行ってきましたよ〜。

喪中って事でいろいろ考えましたが
どうやら「50日祭」を過ぎたら
行ってもいいそうな。(神社の場合)

つか、西新井大師の場合は「寺」なので
そもそも関係無いらしいけど(^_^;A

ってことで、例年通り西新井駅前のコインPから
パーク&ライドです。
去年は並んだけど、今年はスムースイン!(´ー`)


お正月は2本体制の大師線。でも単線で1駅なので、戻って来ないと出られないw

毎年計って行ってる訳じゃないのに、今年も増便の最終便の時間でした(^_^;A

ちょうど並びの柵をお巡りさんたちが撤去している最中。

それでも結構混んでたけどね〜。無事お参りを済ませたら・・・

おみくじです。今年は大吉・・・あとは落ちて行くだけか・・・(/_・)/

なんだか見てはいけないモノを見てしまった様な・・・( ̄∀ ̄)

お線香の煙を浴びて・・・

今年一年健康でありますように♪

焼そば屋のおっちゃんとも無事再会。一食頂いてしばし談笑w

健康上いろいろあったみたいですが、元気そうでした(´ー`)

帰りに門前街でおすもうさんが客引きをしていたと思ったら・・・

玉ノ井親方がお店を出したんですね〜。

電車を降りたらトスカで焼き鳥を買ってほおばりながら帰路へ。

4日は家族や親戚が集まるので、みんなでパクつく用に草団子買って帰りましたとさ。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/01/04 04:44:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年1月4日 7:29
あけましておめでとうございます☆

毎年恒例の出店のおじさんに会えて良かったですね^^

1,2日と仕事に出たけど、まだ初詣に行ってないです><
以前は1年で凶を2回引いたけど今年はどうなることか・・・

今年もよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2013年1月4日 13:01
無事明けました!お正月からお疲れ様です。

お客様に掛ける声と会話の時のべらんめぇ口調のギャップを楽しんで来たよw

昔は初詣なんてテキトーに済ませていたけど、三十路過ぎてからはきっちり三ヶ日に行く様に心掛けています。凶ならあとは上がるだけだし気持ちの持ち様かもね〜(´ー`)

こちらこそ今年もよろしくです!
2013年1月4日 10:41
初めまして!(かな?)
タグから来ました。
西新井大師!モロに地元です(大汗)
清水屋の草団子はおいしいですよ~(*^^)v
一説によると、映画「男はつ○いよ」に出てくる、帝釈○参道の草団子よりもおいしいとか...
そんな感じですが、これからもよろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2013年1月4日 13:04
こちらこそはじめまして!
タグも重要ですね(^_^;A
ここ7,8年はずっと西新井大師です。それ以前もちょくちょく行ってましたけどね〜♪
草団子、美味しいんですが日持ちしないので食べ切れる目処が立たないとなかなか買って帰れないんですよねw
鉄模やってらっしゃる様で、ちょくちょく覗かせてもらいますね!
2013年1月4日 11:35
そ~言やぁ詣あ行ってない事を思い出しました(自爆)

コメントへの返答
2013年1月4日 13:05
毎年3日に行っているので、詣に行くリズムが体に染み付いているのかもw
2013年1月5日 8:57
毎年恒例の西新井大師の初詣ですね♪

場所の確保のために、撤去は致し方ないと思いますが、おみくじのその後の行き先が気になりますね(^_^;)

関東地方は天気にも恵まれて穏やかな三が日になりましたが、景気も含めてこの穏やかさが今年1年続くことを願っております。

今年も、引き続きよろしくお願いします♪

コメントへの返答
2013年1月5日 10:05
すっかり恒例ですね〜。年明けを実感します♪

結んだおみくじの行く末なんて一度も考えた事無かったので、このシーンはシュールに映ったよ!( ̄○ ̄)

ホント、晴天が続いて穏やかだよね〜。でも冷え込みがハンパ無いっす!でもちょっと雪景色を見てみたいw

今年はクルマで集まりましょう(´ー`)b
2013年1月5日 9:22
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

西新井大師、5年くらい前に行った時に
団子屋のおばちゃんに妊娠前の奥様が「今日は安産祈願?」って言われて激怒していたのを思い出しました(笑)

おかげで出来たのかもしれませんが・・・(笑)
コメントへの返答
2013年1月5日 10:08
無事に新年明けました♪
こちらこそ今年もよろしくです!

お〜、いらしたことあるんですね!
団子屋のおばちゃん、一言大杉w
一昨年は、包装紙巻いてるバイトの子がおばちゃんに怒られながらやってました(^_^;A

お団子食べて安産祈願になったのかも・・・?

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation