• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月27日

飲み比べ?

飲み比べ? 先日飲んだ「バニラコーク」で(後日何度も飲んでますが)
「コーラフロートだと思えば何て事ない」と断言したところ、出先の自販機で「そのもの」的なドリンクを発見。



その違いを検証すべく文字通り
「がぶ飲み」してみたw

いや、さすがに500mlなのでチビチビ飲んだけど(^_^;A













結論・・・「バニラコーク」の方が炭酸の粒立ちが絶妙で飲みやすい♪


「コーラフロート」は全体的に甘さが強く、炭酸の粒が細かくすぐに発散してしまう感じで口の中に甘ったるさが残りますが、バニラコークはフツーのコカコーラと同じ様ないわゆる「荒っぽさ」が功を奏し、口の中に炭酸が残るのでさほど甘ったるさを感じません。

実際の味付けは、「バニラコーク」が全て香料で作り出しているのに対し、「コーラフロート」はバニラアイスの味を出すのに加糖脱脂れん乳、脱脂粉乳を使っているところが興味深いですね。


いずれにせよ、常人には受け入れ難い甘さなのかも知れませんけど( ̄∀ ̄)
ブログ一覧 | 炭酸 | 日記
Posted at 2013/08/27 22:22:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2013年8月27日 23:26
よくそういうのを見つけてきますね。ww

バニラコークでさえあれから飲んでません。(笑)
コメントへの返答
2013年8月29日 0:09
別の物買おうとした自販機でたまたまw

バニラコーク、冷蔵庫にストック有ります♪
2013年8月28日 13:11
待ってました!炭酸ネタ♪

同じような主旨のコーラでも、微妙に味付けや性格が違うところが面白いですね♪

さすがに「コーラフロート」のほうが、がぶ飲みを標榜するだけのことはあり、あえて炭酸の刺激を抑えているって感じなのかな?
コメントへの返答
2013年8月29日 0:12
何気なく飲んじゃって流れたのネタもw

「コーラフロート」は恐らくバニラコークを意識したんだと思うけど、いろいろ違うんだね♪

炭酸の放出の仕方?が違うのかな。
ツブツブ来るバニラコークに対し、シュワーッと発散する感じです。


プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation