• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

まぁ、毎年恒例ですが初詣です

まぁ、毎年恒例ですが初詣です お正月、3日といえば初詣・・・例年通りです♪
ホント毎年毎年ワンパターンですみません。
行った場所も行く時間もほぼ一緒です。

走り慣れた道年に一度しか走らない道を駆使したおかげで、越谷〜草加〜西新井と渋滞に嵌ることなく駅前パーキングにスムースイン(´ー`)b
でも今年は乗った電車がいつもより早かったみたいで、駅も電車も相応に混んでましたよ。


駅を降りていざ大師へ。今年は真っ当に順路を辿ると・・・

ガビーン!列が動かないんですけど(´・ω・`)


混んでるのは電車だけかと思ったら・・・そういう事かよ!

裏道では散々待たされ、20分ほどでようやく境内に。


DJポリス?が手際よく仕切ってますが、なかなか階段まで到達出来ない。

しかも、お参り前にお札を納めに行くと列に戻れない仕組み(/_・)/


駆け出さないように黄色いロープで規制しつつようやく壇上へ。

振り返ると・・・いつもはこれがひと段落してから来ていたのか?


もちろんおみくじも引きましたとも。

可もなく不可もなく・・・中には恵比寿さまが入ってました。


焼きそばのおっちゃんとも無事会えたけど、話足りなそうだった( ´,_ゝ`) プッ

久しぶりに境内の裏手にも回って・・・名物?のしいか屋さん。


お土産の草団子を買って、駅に向かおうと・・・あれっ!?

玉ノ井親方と9年ぶりの再会・・・っても一方的ですけど(^_^;A (撮影許可済み)


門前街で今川焼き食べたり、焼き鳥をくわえながらスムーズに帰宅。

日を改めて、久しぶりに地元の神社にも行ってみますかね〜(´。`)


家では妹夫婦や叔母も集まってのプチ新年会中。

食後のデザートに・・・?みんなで草団子をつつきましたとさ♪
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/01/04 01:27:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

昼休み
takeshi.oさん

夏ドライブ
こしのさるさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

激しい雨予報
chishiruさん

この記事へのコメント

2015年1月4日 7:35
例年どおり、いつもの同じところに初詣でに行っていると、昨年と混雑度が比較できるところが面白いですね♪

元旦に例年通り初詣に行きましたが、いつもより1時間早めに行ったら、混雑することなく思いの外空いていて、やはり時間帯によって差があることを実感しました。

おみくじの願望のところに、
「驚くことあれどあわてねば叶う」
とありますので、今年は焦らずにどっしりと構えていれば、何か良い事がありそうですね♪
コメントへの返答
2015年1月4日 22:29
自分の古いブログを見返したら、仕切り用の柵を片付けていたりと時間差、あるいは混雑度の差が垣間見られて興味深かったよ♪

今年は3日が大安だったので少し多めだったんでしょうかね?つか、三が日のお日柄まで気にしたことも無かった(^_^;A
その後小一時間で規制は解かれたみたいです。

そうそう、あわてねば叶う・・・肝に銘じで1年を過ごしたいと思います。
それと、この歳になっても勉強はちゃんとやれ!って事だね〜(´・ω・`)

2015年1月4日 17:54
関東3大師って、やはり人が
結構集まるんですね
久伊豆様も元旦は夜中から
すごいですし・・
ウチは今度の3連休の
日曜に久伊豆様へ初もうで
この日も成人式等で混んでますので
チャリで行きます~
その後、ガレージで
やります?
コメントへの返答
2015年1月4日 22:36
大師の混雑はこんなもの・・・と高をくくっていたら今年は大混雑でした(^_^;A
若い頃は勢いに任せ、都心部の名所を幾つもハシゴ(泉岳寺〜明治神宮〜靖国神社〜神田明神)・・・なんて酔狂なことをしたもんです。
そういえば久伊豆神社での初詣、実は殆ど行ったことがなかったりします。歩いて行けちゃうのでいつでも行けるんですが、駅近くの香取神社で済ませちゃうパターンですね(´。`)
日曜日・・・調整しておきます!
2015年1月4日 20:32
焼きそばやさんとも無事会えたようで、なぜか自分も安心しました(๑´ㅂ`๑)

うちは帰省先で初詣にいきましたが、やっぱり地元の慣れたところが良いですね。

また改めていくかなー
コメントへの返答
2015年1月4日 22:38
毎年ドキドキしますわ(^_^;A 今年は身の上話を一方的に語ってましたw

一時は都心へ遠征しましたが、最近はすっかり安定しちゃいました♪

近々地元の初詣にも行ってきます!

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation