• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

恒例の初詣に行ってきた

恒例の初詣に行ってきた 正月3日といえば・・・初詣です。

はい、いつもの通りです。毎年同じなので「またかよ」と思われるかも知れません。
でも、初詣って毎年同じリズムで行くのが身体に染み付いているというか、なんだかシックリするんですよね。こういう部分では「変化」より「安定」を求めてしまう性分みたいです(^_^;A
などと言いつついつもより早めにデッパツです!



やべ〜、昼間だから環七混んでるよ!と思ったら西新井陸橋の工事渋滞でした(^_^;A



駅前コインパにもスムーズイン。早い時間の方が空いてるもんなんですね〜♪



1本見送って空いてる2本目に。ホームガラガラに見えますが背後からは人の波が。



門前町には待機列を誘導するDJポリスの声が高らかに響き渡ります。



例年通り迂回して西門から入り、階段下で再び列が区切られます。慌てずじっくり♪



真ん中辺に行きたいので機会を伺います。「今年もいい年でありますように」(-人-)



この3ヶ日は天候にも恵まれ、かなり人出が伸びたのではないでしょうか。



混雑緩和のためか本殿にあったおみくじが移動していました。運勢は「吉」(´。`)



もちろん露天商のおっちゃんにもご挨拶。「王子の稲荷にも来てね!」とお誘いがw



毎年楽しみな草団子、もちろんお土産に買って帰りましたよ。美味しかった♪



明るい時間に帰るのはなんとも不思議な気がします。人ごみでは暑いぐらいでした。



帰りの電車はヘッドマークを剥がされていました。16時がボーダーラインなのかな?
西新井に着くと隣のホームに増発便が回送電車になって停車中。我々の行動時間が2時間前倒しで、例年ならこれから大師へ向かう時間に西新井へ戻ってきたみたいです。
そして例年通り、駅ビル内で焼き鳥を買って食べて(皮ね♪)締めました。

昨日はなんともフツーの土曜日みたいな感覚でしたが、今日の初詣で正月気分が復活&最高潮に。人ごみにもまれて疲れるどころかパワーを貰ってきた気がします。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/01/03 23:48:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2016年1月4日 7:19
安定の三日の初詣ですね。^^
こういう行事ものはいつものパターンが安心してしまいます。
やっぱりオッサンか。(笑)∑(・ω・ノ)ノ
コメントへの返答
2016年1月4日 21:13
振り返ればここ数年はほぼ3日でしたね♪
三ヶ日の行動パターンはなんとなくリズムが出来上がっています。
オッサンは珍しい事はしないのです( ´艸`)
2016年1月4日 8:52
おはようございます!

1日に行くと人が多いので、今年は僕も3日にいってみました。
4日から仕事の人多いだろうし、人少ないだろ!っておもってたら、意外というかスッゴイ多かったです(笑)
同じような考えの人が多いのかもしれませんね。
今年も、よろしくお願い致します!
コメントへの返答
2016年1月4日 21:17
こんばんは!(´。`)ノシ

昔は大晦日の真夜中から神社に向かったり元日の夕方に行きましたが、近年はすっかり3日で定着しちゃいました。
自分は明日が仕事初めですが、4日から仕事の人や故郷や旅行から戻って地元での初詣って人が多かったかもしれません。

こちらこそ今年もよろしくお願いしますね♪
2016年1月4日 12:12
ワンマン…駅に到着すると運転手がハンドル持って前側車両へ移動するんだよね
コメントへの返答
2016年1月4日 21:17
何かボケてるのかと思ったけど至極当たり前の事で逆にビックリしたぞ( ´,_ゝ`) プッ

プロフィール

「盛夏の中、業務終了 http://cvw.jp/b/346105/48584023/
何シテル?   08/05 21:46
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation