
強風吹きすさぶ中、相方さんのお誘いで東京ビッグサイトまで行ってきましたよ。
地元コミュニティFMを聞きながら首都高三郷線をひた走り(加平あたりで聴取不能に)向島線〜深川線を抜けて湾岸有明へ。さすがはGWだけあってイベント盛りだくさん。午前中にもかかわらず駐車場の入場待ちが半端ないので手っ取り早くTFT脇の砂利の駐車場へインサート。ここなら歩いてもすぐだしね(´ー`)b

こっちから行ってもあっちから来てもハマる仕組み。早めに停めて正解(´ー`)b

まずは元々の目的であるハンドメイド作品の販売サイト「minne(ミンネ)」のハンドメイドマーケットへ。前売り券をタグと引き換えて首から下げておけば、同時開催の各イベントに3日間(4/28〜30)出入り自由なのです。

羊毛フェルト、食品サンプル、UVレジン等の作品をよく見かけましたね〜(´。`)

シュールな目つきのネコグッズ。ポリやんの目つきに似たシールも有った( ´艸`)

監視カメラ風?のロボットが振り子代わりに首を振るアートな時計とか・・・(´ー`)b
フォトギャラリー:
ハンドメイドマーケット

日本ホビーショーも見てみます。ホビーショーといっても模型ではなくハンドメイド系!

こちらはメーカー系のブースが中心。素人にも比較的身近なメーカーもあったり♪

アナログな様なデジタルな様な全自動刺繍マシーン。見ていて飽きないですよ〜。

なんと我らがTAMIYAもこちらの分野に進出していたんですね。知る由もないけど。

相方さんの教室仲間が指導していたワークショップ。こういうのもあるのね!

ホビークッキングフェアも同時開催。もちろん試食も・・・漬物はパスしたけどw

ほとんど見尽くして退散。混んでいる会場を後にし、昔通い慣れたロイホへ。
あれ、板に車高持ち上げられてる様に見えなくもない?( ゚д゚)ポカーン

今回の戦利品。「がらす工芸札幌」さんで購入したミニミニビーカー。何に使うか・・・うがい薬か?(嘘)相方さんのと2品購入で値引きしてくれた上、おまけにキャラメルをいただきましたよ〜(^_^;A
ハンドメイドマーケット、ぜひ次回も行ってみたいですね!(´∇`)b
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2016/04/30 22:59:53