
朝から秋晴れの土曜日、珍しく午前中から活動開始!
週半ばにいただいたあるお友達からの
指令情報を基に隣町までちょっくら走ってきました。タイトル画は出発前の一コマ。まだ気温は15℃ぐらいで上着を羽織っている人が多いけど、多分走っているうちに暑くなりそうなので上はロンT1枚です。
裏の自販機でスポーツドリンクを買ってスタート♪
職場の近くを走っていると、アパートの駐車場で日向ぼっこ中のネコ発見!

チャリを止めたら近づいてきて足元にスリスリしてきたちょっとブサ可愛い奴(´。`)
既に走り慣れた感のある、県道から1本脇道をスムーズに走り抜けて20分ちょいで現着です。果たしてそこに有ったものは・・・

なんとブルートレイン!しかも2両も。なぜこんな所に?ノーマークでした。

手前の車両の車番をクローズアップ。奥の車両は・・・オハネフ25-13とう情報も?

手前の車両は昨年検査を受けているので非常に状態がいいですね。養生テープ・・・銘板盗まれたのか、予め外してあるのか?奥の車両は「北斗星」のテールマークが見て取れます。
隣にはピータービルトのトラクタヘッド(赤いやつ)も留め置かれており、誰かの私物なのか、仮置きされているものなのか・・・謎は深まるばかりです(@_@)

デカい物を見た後は、小さい物が余計小さく見えたりします。

田畑や農家が点在する一画で見つけた手作りの看板。味がありますね〜(´ー`)b

ちょっと脇道に逸れてみると・・・アクセラでは絶対走りたくない(走れない)長〜い砂利道。チャレンジャーな1台の外車が・・・見えなくなるまでえらい待たされたさ(^_^;A

今じゃ11,000店以上あるのね〜いつ頃のだろう?上のMINI、ホイールだけ綺麗♪
のどかな市境の農村地帯を進むと、どこからともなく聞こえてくるチアリーディングとブラバンの音。それをたよりに進んでみると・・・

大学のグランドで野球の試合やってました。チアのユニフォームに「SOPHIA」って書いてあったから上智大かな?こんなど田舎までお疲れさま。虫に刺されないように(^_^;A

グランドのすぐ近くの鉄塔、高圧電線の終端部ってあまり見た事ないですよね!?

案外なんて事なく地下に取り込まれているのでありました。火災が起きませんように!

一転して住宅街〜先日通った道路工事現場を抜け、小学校の前の木陰で休憩(´。`)

〆切橋前のスリーエフ、いつの間に閉店!ついに市内からは姿を消しました。
そういえばローソンと資本業務提携したんだっけ?その影響なのかな?
ちょうど正午ごろ帰宅。なぜ午前中から活動していたかというと、午後1時からはルヴァンカップ決勝をTV観戦しなければならない(MUST)のですよ!
スタジアム参戦はサポ仲間に任せ、送られてくるメールで臨場感を味わいます。

そんな仲間から送られてきた画像を本人の承諾の上使わせていただきました。
選手入場と共に展開された渾身のコレオグラフィー、鳥肌モノですね〜(´ー`)b
そして90分では決着がつかず延長戦、そしてPK戦を戦い抜き、浦和レッズが13年ぶりにカップ戦での優勝(ルヴァンカップとなって初)を勝ち取りました!(´ー`)v

今日戦った選手だけでなく、代表組不在のなか穴を埋める以上の活躍をした選手たちにも大きな拍手を!控えが多かった選手たちがカップ戦で成長、躍動して層が厚くなり、誰が出ても同じ力を出せるようになったのは大きいですね。ルヴァンカップの勢いをJリーグにも、そして天皇杯も取っちゃいましょう!
TV観戦後はルヴァンとコーラでささやかな祝杯をあげました(´。`)
本日の走行距離は約22km。平均速度18.1km/hでおにぎり3.8個分の消費カロリーでした。
最後に・・・今日のお題をくれたtAgさんありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 |
自転車 | 日記
Posted at
2016/10/16 00:05:55