• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月25日

ダストブーツを交換

ダストブーツを交換 日曜日は夜中から雨が降り出し、朝にはあがったものの昼間になってもイマイチはっきりしない天気。
ポタリング中に降られるのもイヤなので家でおとなしくしつつ、いつの間にやらボロボロになっていたVブレーキのダストブーツを交換しました。

とりあえず替えのパーツは買っておいたけど、工具箱を漁ると・・・チャリを引き取ってきた時に付いていたのが出てきたよ〜w



手前の奴・・・でも樹脂製なんだよね。ここはおとなしく新しいの(奥)を使います。



インナーエンドキャップを外し、ボルトを緩めてインナーワイヤーを外します。まずは後ろから・・・かろうじてリードパイプに嵌ってますがダストブーツは裂けています。



交換を済ませた前ブレーキ。こちらの方がゴムが分厚くて見るからに丈夫そうですね。



取り外したシマノ純正のダストブーツ。主にパーティングラインから裂けています。



なんの脈略もないけど三ヶ島ペタルのステッカー。「ペダル」じゃないところがミソ!



昨夜ですが相方さんのチャリを運転させてもらいました。ライトは先日買い換えたばかりのCATEYE/BOLT400。わざと街灯のない暗渠道に入ってみましたが明るく見やすいですね。400ルーメンは伊達じゃない!スポット的な配光がもう少し広ければ良かった?



実はそれまでBOLT100を使っていたのですが、ブラケットに固定する爪が折れてしまいただの懐中電灯に。今度のBOLT400は爪を含む固定部分が別体で交換パーツも出ているので安心。(折れる前提なのか?)高くて明るいだけのことはあります( ゚д゚)ポカーン

チャリ用のライトを選ぶ際は明るさもですが、固定部分の強度を調べておくといいかも♪
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2017/06/25 22:57:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWはのんびりおうちでタコパなど🐙
pikamatsuさん

定。
.ξさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

2025年GW_西日本の旅 【前編】
モトじいさん

U2 - With Or With ...
kazoo zzさん

GWを地元(オホーツク)で過ごす…
なみじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「墓参りとクルマ弄り http://cvw.jp/b/346105/48413839/
何シテル?   05/06 00:57
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation