• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月13日

うずうずして迎えた土曜日

うずうずして迎えた土曜日 待ちに待った週末!(´∇`)b

マフラーの時と同じく今回も前日預け翌日引き取りでショップに作業を依頼。桜が咲いてからようやく純正サスペンションによる「シャコタカ」を卒業しました。クルマを引き取ってからなかなか乗る機会がなく、もう平日はうずうずしっぱなしでしたよw

お預けを破って木曜日だけチョイ乗りしてしまいましたが、ようやく大手を振って変更したアルトの足回りを味わえる週末到来。寒い風も止んですっかり晴れ渡った土曜日、パーツレビュー用の撮影とある部分の調整のためお昼時のNBSGへ。

実はアルトのホイールを自分で外すのは今回が始めて!これまではあまり弄る機会も無かったしね。車高を下げてもジャッキはすんなり入りホッと一息。作業日の帰りに跳ね上げた汚れを軽く拭いて前後の車高調を撮影。装着はEP以来だけど今の車高調は造りがいいねぇ♪


alt
せっかく外したホイールの裏側をマジマジと拝見。噂通りちゃんと「ENKEI」のロゴが入ってますね〜。「M・A・T」ってことはリムはスピニング成形なんだろうね♪
願わくば標準で5.5Jぐらいの太さだったら・・・なんて言ったら贅沢かな?(´・ω・`)


alt
一旦ジャッキを下ろし、リアバンパーの下から潜り込んでオートレベライザーステーの穴位置を変更。取説通りだとちょっと下向きだったのでこれで様子見だね。
クルマに半身踏まれた様な体制で作業していると、外から親子連れの会話が。「あの人なにやってるの〜?」「おクルマ直してるんだよ」・・・なんか恥ずかしい(/ω\)


alt
ひと通り作業を終えて・・・まだ桜が残っているので菜の花と絡めて写し込んでみる♪
つか、スポーツ(スポーティー?)モデルを名乗るなら車高はこれぐらいじゃなきゃね!


パーツレビュー:ストリートzeroオートレベライザーステー
整備手帳:車高調雑感


alt
駐車場にクルマを置いて昼飯。近所の八重桜も満開。散り始めているのでそろそろ終わり?


alt
親父が農機具入れに使っていた物入れが空いたので、アルトのパーツ入れに流用ですよ♪


alt
夕方から用事で出掛ける前にプロフィール用の差し替え画像を撮影にいつもの場所へ。


alt
真っ青な空の下では盛んにグライダーが飛んでいました。河川敷のランウェイからプロペラ機に牽引されながら飛び立ち、切り離してからは上昇気流を捉えて滑空し、再び河川敷に着陸します。牽引されているグライダーはレジ番から早稲田大学の機体みたいですね。


alt
さて夕方、相方さんを拾って三郷のスーパービバホームへ。ネコ餌等の買い出しです。


alt
突如何やら思い出し「木材の端材が欲しい」と言うので資材館へ。面白い物売ってるねw


alt
せっかく三郷に来ているので、夕飯は久しぶりに大好きなつけ麺屋「さなだ」へ。


alt
まだ早い時間だったので、店内に待ち人が3組程いましたが外には並ばずに済みました。


alt
2人共いつも通りのチョイス。フツーのつけ麺大盛りに相方さんは辛つけ麺。


alt
alt
柚子が苦手な相方さん、女性の店員さんに「辛つけ麺には柚子がオススメですよ!」と促され、スープ割り用の柚子を食べ始めから入れてみると・・・なんと相方さん絶賛の風味に!これは嬉しい誤算だったね〜(´∇`)b


alt
出汁や具材の味が全て滲み出ている様な絶品のスープで麺を味わった後は柚子を入れてのスープ割り。本当にスッキリして美味しい!もう本能で飲み干してしまうのです。
ごちそうさまでした!(-人-)


alt
とは言え、口の中がスープ割りのままってのもアレなので・・・美南のダーコメへ♪
小一時間ほど談笑していましたが、10名近い団体さんが近くに座ってザワザワし始めたのでそそくさと切り上げました(´・ω・`) 
ちなみに相方さんからは乗り心地に関する苦情は出なかったものの、三郷IC近くでの渋滞通過時に「ゆっくりだと路面の凸凹が伝わってくるね」と鋭い指摘。自分はあまり気にならなかった(=気にしなかった?)んだけど、気付く人は気付くんだね〜(^_^;A
ブログ一覧 | アルト | 日記
Posted at 2019/04/14 02:51:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2019年4月14日 6:20
イイ感じに下がりましたね。(´▽`*)
スポーツ設定の車は最初からなってた方が売れるのに~。(笑)

そしてつけ麺も美味しそうです。(´▽`*)
コメントへの返答
2019年4月14日 17:07
ようやく望んでいたルックスに(ほぼ)なりました。まぁ、あの車高なのはメーカーなりに何か理由が有るんでしょうけど(^_^;A

これは本当に美味しいですよ!ぜひ♪
2019年4月14日 10:22
おおっっ!?

今回、ダウンサスではなく、一気に車高調を導入したんだね♪

最近の車高調は、昔と違って随分と乗り心地が良くなっている製品も多いので、装着後の満足度も高いのも嬉しいよね♪

装着後のインプレッションもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年4月14日 17:11
(*´艸`) ムフ♪

アクセラではダウンサスに純正ショックが負けて硬かったからね〜。

乗り心地に関しては同乗者に言わなきゃ分からないほど、ノーマルと遜色ない硬さなので満足度高いですよ(´ー`)b

もう少し距離乗って馴染んでからまたインプレしますね。

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation