• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月27日

駆け込み需要・・・なの?

駆け込み需要・・・なの? 来週の月曜日で9月も終わり・・・ついこないだまで「夏休みが長いだなんだ」と話していた様な気がするのに、「いつの間に・・・」って感じで怖いです(^_^;A

今年は8月が暑かったせいか、お彼岸を過ぎても見かけなかった彼岸花(曼珠沙華)がこちらも「いつの間に・・・」咲いていました。毎年見ているはずなのに、いつも「こんな所に!?」って驚いちゃうんですよね。株分けして職場にも植えとくか?w


まだあと1日ありますが、振り返ってみると9月は・・・3連休が2回続いたのを差し引いいても怒涛の出荷量でした。何しろ生産した分はある程度在庫として手元に残すはずなのに、どんどん出て行ってしまうので在庫が無い!会社的には嬉しい悲鳴ではあるし、生産&出荷予定表で把握してはいるものの、手元に在庫が無いのはなんとなく不安なのです。これも増税前の駆け込み需要の影響なのでしょうか。
一時は製品を積んでおくための板台車が足りず、取り合っていた時期もありましたが、今では着荷場の壁に無数の板台車が立てかけられ、暇を持て余しています。
さて、来週火曜日以降の出荷量がどうなるか・・・怖いですね〜(^_^;A

今日は仕事上がり、毎月恒例の接骨院へ行ってきました。施術を受けながらそんな仕事の話をしていると、

院長「ご自身の買い物で駆け込み的なモノってあります?」と鋭い質問・・・ギクッ
こす「実はアレが欲しいんだけど悩み中で・・・」
院長「それは買うしか無いでしょうw」
こす「せっかくマッサージでリフレッシュしているのに、毒を盛っちゃだめでしょw」

そんな感じで「押すなよ!押すなよ!」と言っている背中を思い切り押してもらった気がします。まぁ、その間もずっと院長は丹念に自分の背中を押していたんですけどねw


話題はガラッと変わりますが・・・

いよいよ東急田園都市線用の8500系の廃車が本格的に始まった模様。
VVVF試作車組み込みで、我が地元路線には乗り入れてこない限定運用だった編成がまず先に離脱していましたが、この度通常運用に入っている編成が廃車になった模様。
3年前に撮影した8532F・・・この時はまだ検査上がりで屋根が綺麗でした♪



今年7月の朝、通勤時に撮影した同車。3年でこんなにも煤けてしまうんですね。
情報によると、昨日26日をもって廃車回送された模様。編成内の電動車比率が高く、直流モーターが沿線に爆音を撒き散らしていましたが、少しずつ静かな日々が近づいています。元々あの音は嫌いではなかったのですが、都内へ通勤していた頃、残業帰りの疲れた身体にあの騒音が堪え(癒しとして聴いていたイヤフォンからの音楽すらかき消す!)あえて電動車ではなく数少ない付随車(モーター無し)を選んで乗車していたのを思い出します。


さらに話は変わって・・・

8月のお盆休みにオーダーしていたパーツが届いたとショップから連絡が入りました。言ってみればこちらも駆け込み需要的にオーダーした様な・・・(^_^;A
来週お店を訪問する予定で、まもなくこの姿も見納めに!?(ルーホイじゃないよ)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2019/09/28 02:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2019年9月28日 18:58
東急田園都市線用の8500系の廃車が本格的に始まったんですね!

2年前まで三軒茶屋まで通勤で利用していたので、あの爆音が聴けなくなると思うと寂しさを感じます。
コメントへの返答
2019年9月29日 0:20
もう新車(2020系)が10本ほど入っているので、今後どんどん廃車されますよ♪

あの爆音は程々ならいいけど、いざこっち(東武線)に乗り入れて来るとなると・・・住宅が増えて聞こえなくなった電車の通過音が再び家で聞ける様になりましたよw

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation