• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月25日

いつもの踏切へ

いつもの踏切へ 昨夜はちょっと夜更かしして・・・目覚ましを平日より遅い時間にセットしている土曜日、なぜかいつも通りに目覚め、しかも2度寝して7時過ぎに再度目覚めて一瞬慌てる始末(^_^;A スマホの画面の「土曜日」という文字に安堵し、3度寝から目覚めたのが昼過ぎw

昼食兼のブランチを済ませ、しばし部屋でゴロゴロしながら・・・スマホで運用を調べると、未捕獲の編成が通過するみたい。久しぶりに撮影に行きますか♪


踏切へ向かう道すがら・・・


踏切のすぐそばに移転オープンしたSpiegelさん。ショールームが明るく広くなったね。
ピット設備も十分にあるので、来店してのカスタマイズも捗るのではないでしょうか。



斜向かいには去年までの店舗。元々はGSで「Die Hard」というバッテリーを買ったなぁ。



トップバッターは東武50000系66F。車番が等幅で「1」の両脇が開いていますね。



ターゲットの1本前はメトロ13000系16F。運用入りから2年3ヶ月を経て各部が汚れ、すっかりこなれた感が。初期車は高速シャッターでLED表示が途切れるのが残念。



雅塗装のスペーシアが独特の走行音を奏でながら通過。107FはJR直通仕様です。



51058Fはクレヨンしんちゃんラッピングの「ボーちゃん」だった編成。こちらは・・・



上の51066Fと比べて、5と0のフォントが幅広に。一昨年の検査明けでこうなりました。



3両編成で使いやすいリバティこと500系。今春からは柏まで足を延ばすことに。



本日のターゲットはメトロ13000系42F。初詣の日にも見掛けたので、12月末には運用入りしていたと思われ、既に新車感はありません。この編成をもってメトロ03系と同数の編成が揃いましたが、計画通りであればあと2本増備される予定!?



そろそろ撤収しようとしたら、20000系の残党12Fがやってきました。
今月で検切れのはずですが休車を掛けて延期するのか、それとも近々廃車となるのか。70000系の増備分も到着しており予断を許しません。



踏切脇の小さな梅林ではちらほら蕾が膨らんでおり、フライングでちらほら咲いている花も。やはり暖冬傾向だからでしょうか・・・。そろそろ梅林公園もチェックしないとね♪



帰宅後、昨日の昼休みに職場のバイトさんと駄弁っていて話題になったギタリストが所属する「Animals As Leaders」をDLして聴いてみる・・・う〜ん、凄いね\m/(´∇`)

今日は出掛ける用事もなく、家でゆっくり休もうと思います(´ー`)
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2020/01/25 18:51:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation