
髪を切りに行ってきました。
元々は先々週予約を入れていたものの、仕事の方が忙しくて土曜出勤しなければならずとりあえず2週間ほど延期してもらっていました。で、偶然?にも今週は仕事の流れ的に出なくても良くなりホッ・・・(^_^;A
午前中のうちにデッパツして首都高を目指す・・・前にちょっと寄り道。今日からイオンレイクタウンkazeにガトーフェスタハラダが出店するので買い付けです♪
前回(昨年秋)は金土日の3日間だけでしたが、なんと今回はバレンタインデーまでの約半月間も!催事でこれだけの長期間は珍しいかも知れません。そろそろ正式に出店しないかなぁ?

渡したい人がいるので大量買い。前回うちの分が無くなってしまったのでそちらも確保w

三郷ICから首都高に乗り・・・大橋JCTが混み始めた様なのでそのまま湾岸線に出て横浜を目指します。少し時間に余裕があったので大黒PAにピットイン。昼間は平和だね〜♪

御多分に洩れずミーティングっぽいのはやってるにはやってました。マターリとね(´。`)

ここからそのままK5大黒線〜K7横浜北線を目指すはずが、間違えてベイブリッジ方面に向かってしまうというルートミス・・・と言ってもK1横羽線〜K2三ツ沢線を通って第3京浜に向かう昔から馴染みのルートがあるので無問題。港北で降りて予約時間前に無事到着。

美容師さんが開店当時から愛用しているスツール。アルミ製でキャスターがインラインスケートのウィールなので転がりが良く音も静か。相方さんが同じのを欲しがっていたけど、結構高いんだなぁ・・・そもそも美容業界専売品扱いなんだけどね(^_^;A
今日は美容師夫妻の娘ちゃんがバイトで入っていたので一緒に談笑。目下専門学校で勉強中なので将来の後継はバッチリ!「娘ちゃんが生まれる前からお母さんに切ってもらってて、産休中は店長(お父さん)に切ってもらってたんだよ〜」と話したらびっくりしてました。
ご両親に似て活発で社交的な娘ちゃん、かつてスタイリストトレーナーを務めていたお父さん、フリーで活躍していたお母さんの元で修行出来るという恵まれた環境もあって将来が楽しみ!(´ー`)b
来年の成人式までにコロナ禍が収まって、今まで通りフツーに出来るといいね!
それと、いつもお世話になってるアシスタントさんが娘ちゃんの同級生のママ友だったのにもびっくり。そんな大きなお子さんがいる様には見えなかったよ(^_^;A

結局レイクタウンの買い物(駐車場と売り場往復)、大黒PAでの一瞬、美容院以外では外には出ず、帰りは横浜青葉から東名〜首都高で帰ってきました。地元へ戻る際に久しぶりのルートを辿ると・・・あれ、レアなUNOCALのGSが無くなってる!
なぜか地元に1件だけあった「76」マークのガソリンスタンドが更地に・・・再確認するために一旦通り過ぎた道を戻って撮影しちゃいましたw
ブログ一覧 |
美容院 | 日記
Posted at
2021/01/31 00:13:32