• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月10日

散髪ついでのドライブ

散髪ついでのドライブ 快晴の土曜日です!

お昼前に家をデッパツし、1週間予約を先延ばしにしていた美容院へ行って来ましたよ。好天のせいか道路がどこも混雑気味。ルート選択にかなり迷いつつ一か八かで湾岸線へ。幸い大した渋滞には嵌らずにすみましたが、空港中央から浮島ICまでは左車線だけドン詰まり。
そしてその渋滞の先頭はなんと海ほたる。みんなどんだけ海ほたる行きたいねん!?(謎)

多摩川トンネル内だけちょっと混雑したものの、少し早かったのでいつもの様に大黒PAにピットインし、時間調整します。実はここでしばらく待つべきだったんだけど・・・w
お店に着くと「あれ、早くない?」・・・実は日程変更した際に時間も変更されていたのを見落としてしまい、予定より1時間半も早く着いてしまったのでした!チャンチャン♪
ま、そこは長年の知り合いだけあって融通を利かせてもらい少し早めのスタートに(^_^;A

さて、帰りは・・・せっかくの快晴だしちょっとドライブでも・・・と、三浦半島の付け根まで足を延ばすことに。ガソリンの残量がそんなに多くないので帰りに給油することを念頭に置きつつ、保土ヶ谷PAでひと休みしながら久しぶりに湾岸線の大黒以南へ。



幸浦で降りて(字面で杉浦幸を思い出しません?)八景島沿いをなめつつ、日産追浜工場の脇を抜けて・・・ちょっと裏手に入るといい感じの入江に造船所のドックが。
海無し埼玉で育った俺に似つかわしくない景色。ちなみに対岸の左隅は米軍施設です。



いったん国道に出てトンネルを潜るとまた脇道へ逸れ、しばらく道なりに進むと・・・
道路沿いの線路は現在のJR田浦駅から分岐した貨物線(現在は廃線)で、十字型の平面交差が2つ並んだ珍しい場所がまだ残っているか確かめに来てみましたよ。



この辺りは元々弾薬庫や軍事設備があり、昔はこの先のトンネル内まで線路が延びていて、なんとトンネル内で弾薬の積み下ろしをしていたんだとか。トンネルの壁面にはその痕跡が残されているそうです。10数年前までは線路も残っていた様な気がするけど・・・しかし物騒な工事看板ですね。コバトンの図柄は似合わなそうだ(^_^;A



この錆び錆びの倉庫や奥のサイロも味があるけど、さすがにもう使ってないんだろうなぁ。



ちなみに道路の反対側には田浦駅に続く線路跡。道路は歩道が整備され綺麗に舗装し直されています。昔来た時はまだ道路を横切るレールや踏切の警報機が存在していました。ポツンと残された信号器具箱や踏切の柵が撤去されたら面影が消えてしまいそう。



横須賀線の踏切を渡って国道に戻り、ひたすら北上して最終目的地のGSへ。



下道の渋滞で一旦逆方向に戻って幸浦から湾岸線に乗り、葛西JCTから一気に加平へ。
最後のピットインで腹ペコと眠気を解消していざ帰宅の途へ・・・♪
オドメーターによると、先週土曜日が「12345」だったので300km以上伸びました。
ブログ一覧 | 美容院 | 日記
Posted at 2021/04/10 23:47:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation