
全国5千万人のロック好きの皆さんこんばんは♪
今日は6月9日・・・ROCKの日ですよ!
今夜は人目を憚らず、大好きな曲を聴きながら頭を振ろうじゃありませんか\m/(´∇`)
(メタルの日じゃねーってのw)
さて、そんな6月9日と言えば・・・今を遡ること3年前、およそ13年間乗ったアクセラスポーツ・23Sからアルトワークスに乗り換えた日なのです。
5年後に買い取ることを前提に残クレローンで購入したので躊躇なく弄ってますが、奇をてらった外観/内装は望まず、なるべく純正+αぐらい・・・オリジナルの良さを残しつつ、大人しめな感じでやっていこうと思います。弄りの面では面白味が感じられず、あまり参考にならないと思いますが、今後ともお付き合いいただければ幸いです(^_^;A
納車3周年を記念し、地元のお友達が使っていて「良さげだな」と思ったパーツを勝手に選んで2点ほど購入したので、今度の休みにでも取り付けてみようと思います♪
で・・・ROCKの日・・・先日、ちょっと気になったアルバムを購入(DL)しました。
フィンランドのバンド「Amorphis(アモルフィス)」のギタリスト「Esa Holopainen(エサ・ホロパイネン)」のソロプロジェクトである「SILVER LAKE」の同名タイトル作品。
彼のバンドの曲は、フィンランド民謡の要素を取り入れた哀愁漂うメロウなメロディックデスメタル・・・という、ちょっと文章では表現しがたい特徴があり、日本人の琴線に触れるサウンドだと思います。今回の作品は「バンド向けではないが書き貯めておいた曲」をコロナ禍でバンド活動出来ない合間に纏めてみた・・・といった所でしょうか。
バンドほどのヘヴィさは無いものの、一度聴けば彼のものと分かる独特なサウンドでありがなら、多彩なゲストボーカリストによって一瞬「あれ、どのバンドだっけ?」と迷わされる面白さがあります。ただし、ギター以外の楽器を誰が演奏しているのかが分からず(1人で何役もこなしている?)それらがなんとなく弱く感じられる一面も。
元The Gatheringのアネクがゲストボーカルで参加した曲。(音だけです)
Amorphisでもゲスト参加していましたね!彼女の声は大好きなんです♪(´ー`)b
The Gathering時代のライブ・・・変幻自在ですね〜\m/(´∇`)
おっと、この曲が入ってるアルバムが手元に無かったのでDLしちゃおうかな(*´艸`) ムフ♪
そういや「ホロパイネン」って姓のミュージシャン、もう1人居たような・・・あぁ、Nightwish(ナイトウィッシュ)の総帥、ツォーマス・ホロパイネンだったね。
ブログ一覧 |
アルト | 日記
Posted at
2021/06/09 21:05:41