
前回が12月中旬だったので、今月もそのぐらいに予約したつもりでいた美容院。うっかりスケジュールに記入し忘れていたのですっぽかしてないか不安でしたが、今週になってリマインダーメールが届きました(^_^;A
さて、前回と感染状況が打って変わってしまったので久しぶりにクルマで行こうかと、少し早めに起きて交通情報を調べると・・・(-ノ-)/Ωチーン すでに首都高や各地の高速道路で渋滞が始まってるじゃないですか。
つーことでもう少し寝てから電車で行くことに。前回と同じ時間なので1回乗り換えで行けるしね♪出発時刻はまだ寒いけど昼間は暖かくなるらしいので服選びが難しいね〜。
少し早めに駅に着いたので動画撮影なんぞ。過去と定点で撮ってみましたよ。
こちらは1年と8ヶ月前。ホームドアが設置されてまだ稼動前の状態。
さらに2年9ヶ月遡ると、まだホームドアもなく18m車のメトロ03系が現役。

最初から座れたし、混雑度もそこそこ。イヤフォンで音楽を聴きながらウトウトしていると、いつの間に地上に出てきてニコタマ(二子玉川)に停車中。前寄りの車両だったので車窓の景色を眺めてみる。タワマンが建ってる辺りにあったフットサル場に通ってたなぁ♪

今日は「ドア開いてる画像」をテーマに撮ってみたり。こちらは東急2020系。

あざみ野駅で横浜市営地下鉄ブルーラインへ乗り換え。ドアの幅広いね〜!
美容院では春に先駆けていつもより短めに切ってもらいました。お世話になってかれこれ20年以上になる知り合いの店には従兄弟の1人も通ってるらしいのですが・・・「ここだけの話」って事で自分との関係性を赤裸々に語ってしまいました(^_^;A
多分自分があまり従兄弟の話題に反応しないので不思議に思ったのでしょうね。
さて、次回の予約はGW真っ只中!ちゃんとスケジュールにも記入しておきましたよ〜♪

今日は寄り道もせず、行きと同じルートで帰ります。東急5000系の南栗橋行きに乗車。

鷺沼で後続の急行久喜行きに乗り換え。下り電車はどちらも2020系・・・増えたよね〜。
ずっと座ってるのも退屈なので、いよいよ来月高架化される竹ノ塚駅の工事を撮影してみる。
こちらは1年半弱前の工事の様子。THライナーの車内からの撮影。

草加で確定との接続があるのですが、越谷まで乗ってきてホームに設置された柵を視察。
停車中の東武50050系は特急を待避中の急行久喜行きです。

急行電車が発車して行くや否や、各停が入線してきました。

帰宅後、TVでサッカー観戦してからDIY用品の買い出しでホームセンターへ。
チョイ乗りですがアルトを堪能しました。願わくば高速をカッ飛ばしたかったけどね〜。
ブログ一覧 |
美容院 | 日記
Posted at
2022/02/27 01:41:40