• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月10日

師走2週目の業務終了

師走2週目の業務終了 みなさまお疲れ様です。今週も無事業務終了しました。
年末恒例の調整のためパートさんの休みが多く、特にリーダー格でベテランのKさんが8割方お休みだったのもあり大幅な戦力ダウン=自分も検査業務終了後に全力でヘルプに回らなければならないため、仕事上のトピックも特に無く黙々と仕事をこなした1週間でした(^_^;A

タイトル画像は・・・踏切の青色LED照明の効果で保線エリア出入口のシャッターの影がこんな模様に♪


先日のプリン博覧会で購入した神戸フランツの「魔法の壺プリン」の空き容器、欲しい人に配ったりしたんですが、残りを何かに使えないかなと考えた挙句・・・


職場にあった塗料(タッチアップ用)でちょっとイタズラして・・・味が出た?



その塗料のボトル立てにしてみました。ちなみに自分の作業場では爪楊枝立てですが、その爪楊枝も食後に使うためではなく、塗料でのタッチアップ用で使っていますw



通勤路沿いのあるお宅にはいつの間にやらちょっとしたクリスマスイルミネーションが。
やっぱり12月なんだよね〜。まだ暖かい日があってイマイチ実感出来てないけど。



土曜日の午後、クルマで母親の買い物のお供に。夕飯のおかずで迷っていたので・・・そんな時は遠征するしかないっしょ!久しぶりの「とりサブロー」へ♪



にんにく醤油、塩、甘だれ他、親父のリクエストでカキフライも。どれも美味ぇ!!



個人的に大好きなやげんなんこつ。これも親父が喜んでくれたので良かった!



日曜日は朝から大わらわ。夏から不調だった居間のエアコンですが、メーカーさん直々に診てもらったところ、やはり一部のセンサー不良や内部の汚れで、部品交換や洗浄にはそれなりのコストが掛かるとのこと。それなら・・・と、季節外れながら思い切って買い換えることになり、先週末に発注して工事日は選び放題。直近の日曜日の午前中にしてもらったという訳です。
11シーズン頑張ってくれた「うるさら7」は標準使用期間を全う。お疲れ様でした。



そして新しいエアコンは・・・もはや「うるさら」の豊富な機能を使いこなしてなかったので、あえて2段階ぐらい下のモデルをチョイス。ややオーバースペック気味だった事もあり12畳用から10畳用へダウン。筐体はだいぶコンパクトになったものの、風量や(冷)暖房の威力も必要にして十分です!



少しお昼寝してから、午後はNBSGサブでちょっとした作業をば。
以前購入しておいた他社製パーツを流用し、フロア下にちょっとしたカスタムを。



いわゆる良くある「ストレーキ」ですが、アルトはコストダウンで何も着いていません。
とは言え、あくまで流用なので効果が有るのかは謎。そういや前車でも同じ様な事やってたなぁ・・・とりあえずは同じメーカーのパーツだったけど。

パーツレビュー:ストレーキ(ホイールハウスプレート)
整備手帳:ストレーキ取り付け



作業場の脇には見事に染まったイチョウの木。映える様にここだけ切り取りましたww


そうそう、忘れてはならない音楽ネタ・・・週半ばの水曜日、待ちに待ったアルバムがついにリリースとなり、間髪入れずDLしました。スウェーデンのプログレッシブロックバンド「Moon Safari」の11年ぶりの新作「Himlabacken Vol.2」。実はVol.1のリリースが2013年から2、3年後、遅くとも数年後には次作が出ると(思われていましたが(2013、2014、2017年には来日公演を果たしています)あくまでミュージシャンを本業としていなかったりする可能性もあり、結果的に新作リリースまで11年待つことになりました。ただ、その間に着々と曲作りをしていた様で・・・


こちらのPVはなんと、2017年の来日時に撮影された模様。ちょっと懐かしい渋谷の街が垣間見られるのもなかなか乙なもんです。どうぞ9拍子に酔いしれてください♪



ちなみにアルバムの方は3分台から20分台まで、変拍子目白押しですよ〜\m/(´∇`)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2023/12/12 21:28:38

イイね!0件



タグ

関連記事

またまたストレーキ
まるしさん

stiサイドアンダースポイラー
のりだー2さん

stiサイドアンダースポイラー
のりだー2さん

締結ボルトアップデート(Gen2 ...
keim*rrrさん

NISMO 40周年記念展示 ~ツ ...
OX3832さん

インサイトのイジり
GTA-L98さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation