• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月09日

乗り鉄、撮り鉄で美容院

乗り鉄、撮り鉄で美容院 11月の2週目土曜日、今年最後の美容院の日がやってきました。

つい先日、長年お世話になっている美容師さんにバースデーメッセージを送ったばかりですが、予約の日をスケジュールに打ち込むのを忘れて失念してしまい(ついでに聞いておけばよかった・汗)今週初めにリマインダーのメールが届いてひと安心(´。`)
さて、いつもの時刻の電車で向かいますよ〜♪



いきなり座れたので、音楽を聴きながらウトウト・・・(-_-) …zzz
寝過ごすとヤバいので、ニコタマ(二子玉川)からはガラガラの車内で立ってました。



毎回記録の様に撮っているブルーライン、こちらは3000N形に分類される編成です。



なんと前身の大手チェーン店まで入れると開店20周年でした!おめでとうございます。
自分はここが開店する前から切ってもらっているので、もうすぐ四半世紀!?
店長夫妻やスタッフさんと話す時間も楽しいですね。次は年明けすぐに♪(´。`)ノシ



帰りに寄りたいところがありますが、とりあえず一旦グリーンラインに乗って。



発車案内に無い時間に1本通過した電車が。終点に着くと停車中でした。
乗務員が何名か乗車していたので、研修/訓練運転でしょうか?



都営三田線の6500形に乗車。地上区間では先日廃止になった踏切が見えました。



新しい車両ながら、ドアの取っ手は三田線の初代6000形以来伝統の形状です。



大岡山駅で反対のホームへ移り、二子玉川駅を目指して大井町線に乗り換え。
地下駅ながらホームからすぐ外が見えるので、しばし撮影することに。

フォトギャラリー:逆光の大岡山駅で撮影 その1その2



いまだにメトロ南北線の車両が新横浜行きの表示を出しているのに違和感が・・・(^_^;A



二子玉川駅でも反対側のホームへ移り、半蔵門線〜東武線直通へ乗り換え。東急5000系の運転席に装備されたドラレコ、配線の処理って結構テキトーなのねw
非常扉には6ドア車のステッカーの痕も残っています。



曳舟駅でまたまた反対側のホームへ移り、すぐお隣の駅を目指します。
ホームには新旧たくさんの停車目標が。今後の亀戸線の車両の動向も気になるところ。



とうきょうスカイツリー駅で下車。下り新ホーム新設工事の進捗状況をチェック!
まだ繋がっていない箇所があったり、仮設の階段が組まれていたりと興味は尽きません。



東武でも採用が多くなった弾性枕木直結軌道。ただしレール締結はパンドロール式ではなく従来の様な板バネとボルトを用いたもの。野田市駅もこれと同じ方式でした。




曳舟寄りには今後使用される留置線への分岐器が挿入されています。曲線区間のため制限速度はかなり低くなりそう。また内方分岐器にはポイントガードが設置されています。



カーブ内側の車輪のフランジがポイントガードに触れることで、カーブ外側のトングレールに掛かる横圧を減らし、摩耗を防ぐ役割があります。通過時には接触音が聞こえるかも。



現在の線形からどうやって新設ホームへ繋ぐのか、謎を解くため、そしてそのまま帰宅するので一旦改札を出て下りホームへ。なんとホームの下から仮設の桁が伸びています。



下りホームの曳舟寄りは屋根が撤去され、あたかも仮設ホームの様に。



最後にスカイツリーのテッペンを撮り、やってきた電車で帰宅の途に。



ようやく地元駅へ帰還。4時間を超える長旅?でした。
ブログ一覧 | 美容院 | 日記
Posted at 2024/11/11 00:41:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

業務終了からの美容院
こすさん

3連休初日は美容院へ
こすさん

茅ケ崎ホームの工事
ひろ.たさん

ホームに切り込みが…
ひろ.たさん

美容院帰りに変貌を遂げたチャミズへ
こすさん

向洋駅にて
CHELLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation