• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月31日

冬休み4日目・・・良いお年をお迎えください

冬休み4日目・・・良いお年をお迎えください 冬休みに入り、早いもので4日が経ちました。

土曜日は昼前までのんびり眠り、午後から頼まれた買い物とついでに自分の買い物へ。タイトル画像の、元温泉施設のスーパー向かいに出来たドラッグストアーには初めて入店。同じ屋号のお店がもっと近くにあるのでわざわざここまで来ないしね(^_^;A
とはいえ、店舗面積が幾分広く品揃えも違うので、通りすがりなどたまに利用する価値はあるかも。



職場帰りに立ち寄るウエルシアで扱いを止めてしまった「速攻元気」の箱売りが安い!



おっと、頼まれた猫砂はホームセンターでゲット。たまたま広告の品でラッキー♪



また買ってるし!とりあえずこれで大晦日まで食いつなげる!?(無理でしたw)



翌日曜日はお昼前からお届け業務。えっ、11時半なのにまだアルト凍ってるんですけど。



冬場はほぼ日が当たらない駐車場は気温の上昇が低く、ルーフもこのとおり。
それにしても中途半端なにわか雨のせいでとてつもなく汚ねぇなぁ・・・(/ω\)



キンキンに冷えたコクピットから。どうしてこんな模様に凍るんだろう!?



エンジン始動直後は1℃でしたが瞬間を捉えられなかった(>_<) まぁ冷えてます。



お届け業務の帰り道、ちょっと道を逸れて出羽公園へ。以前草っ原だった公園脇が舗装されていました・・・だいぶ前からだけど、近くに来たのは初めてだったり。



以前はこんな感じで、雑草や葛が生い茂っていました。なんと14年前の画像です。
今では奥の木が無くなり、撮影するには見通しが良くなりましたね!



こちらも14年前。武蔵野線に209系500番代が入線するにあたり、房総地区で使われていた209系(元京浜東北線)を借り受けて習熟運転をしていた事がありました。



公園の線路沿いに舗装された道には両端に仮設の柵が置かれていますが、いつの日か使えるようになるのでしょうか?今すぐにでも使えそうに見えるんですけどね。



そうそう、お届けだけでなくこちらも受け取るものがあり・・・靴じゃないですよ♪

職場から少しだけ「冬休みの宿題」という名の内職をこっそり持ち帰ったものの、アカギレで指先が痛むので手をつけたのは3日目(月曜日)になってから。月曜日の夜は妹が夕飯を食べにきていたので、TVを見ながら駄弁りつつ手を動かしました。



大晦日は午後から洗車。先週の中途半端なにわか雨や夜露、降霜でボディがドロドロになっちゃったのでね。ボディを水で流したらあらかた落ちたけど、雨天走行はしていないのでとりあえずボディだけカーシャンプーで洗って今年のクルマ弄りの締めくくり!
ホイールに付着した水気を拭き取る際、予想を裏切る結構な撥水ぶりに「ホイール用フクピカ侮れないなぁ」と。水が冷たかったけどニトリル手袋で乗り切りました。



洗車の際に着ようと思ったトレーナー、4年前に購入したMサイズでちょうど良かったのに、最近肩やら胸回りがきつくなってきた。この歳で筋肉量が増えたのか!?
まだ着れるけど、今後はパーカー同様Lサイズにしないとだなぁ・・・( ゚д゚)ポカーン



そうそう、件のコンバースの袋の中身は・・・あれ、パーツボックスやないかい!?



実は「コンバース」と工具箱メーカー「東洋スチール」のコラボ商品。1980年代のカートンボックス、通称「銀箱」をモチーフにした、原宿店限定商品なのです。
80年代はコンバースのハイカットを愛用していたので、家に銀箱たくさんあったなぁ。
そういやまだおろしてないハイカットが一足あったっけ?年明けに履きますかね♪



取っ手部分は物が入っている時は内側に倒せばそのまま積み上げられるし、空の時は外側に展開すると積み重ねが出来る構造。さて、何を入れんべぇか!?



つーことでそろそろ今年も終わり。家族では大きな出来事もありましたが、周囲からの支えやフォローもあり、なんとか1年を乗り切れそうです。

今年もダラダラと長いブログや記事にお付き合いいただきありがとうございました。
どうか皆さま、良いお年をお迎え下さい!! 
\m/(´∇`)Keep Rockin'
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/12/31 23:39:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

青の後始末〜高速走行で雨に遭ったら
green_openmindさん

納車後、2年と2ヶ月
K.wさん

年末の洗車(406)
matsu405さん

洗車21
おーさん240さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation