
みなさまお疲れ様です。今週も無事業務終了しました。
さて、梅雨入りしたばかりですが一転して今週は猛暑がやってきてしまいました。まだ6月なのに連日の30℃超え、そして雨が全然降らず・・・一体どうなってんだ?室内仕事の我々はまだいいですが、外仕事の方々はたまったもんじゃないですよね。くれぐれも熱中症にはご注意を!それでも退勤時にはある程度気温が落ち着いて、吹く風が心地良かったりするんですけど。

少し出遅れた火曜日の朝はがっつり踏切に嵌まり、なんと4本待ち・・・/(+_+)\
この風圧で膨らんだ貫通幌を表現した3Dパーツも発売されているとか。すげーなw

その日帰宅すると、なにやら謎のフリースが発掘されたとか。うぉ〜、スキー場のスタンプラリーの景品で当たったウエアに付いてたインナーかな?懐かしいですね〜!
タバコブランドがバックアップするイベントなんて今じゃ無さそうですよね(^_^;A

今週になって一気に日差しが強く感じられる通勤路を日陰になる住宅地経由に変更。
今年も紫陽花が綺麗に咲いていました。

今月はムーブリングを4回達成しないといけないのに、今の所未達成。という訳で、暑い夜の階段はキツイので夜のお散歩を2年ぶりに敢行!去年購入したシューズを履いて2km弱を歩いてきました。ところでSpiegelにデモカーが1台もいないけど、売れたんかな?

木曜日は仕事帰りにドラッグストアーへ。山岡家ってそういや行ったことないね〜。
行きたそうだった後輩に勧めたら「カップ麺は要らないっす」だそうなww

金曜日の退勤時に撮り鉄。この時期の朝夕は上り側に日が回らなくなります。

土曜日は相方さんから頼まれていたチャリのメンテ。詳しくは別記事にて♪

作業後はホームセンター経由でイオンレイクタウンへ。今週は毎日南風運用ですね。

2Fは満車表示、3Fは入庫時に満車表示に変わったけど、2F入ってすぐに駐められました。

もう5年半使っているiPhone 11 PRO。電池の持ち以外に不満はないんだけど、そろそろ買い替えを考えないといけないよね。それにしても高くなったなぁ・・・(@_@)

そして、既にOSアプデから切られているiMacの方は買い替え必至。こちらは下位グレードで十分なんだよなぁ。それでも結構するんだけど・・・(^_^;A

展示販売品のiMacは4ポートのうち2つにサンダーボルトのマークが。

現行品は4ポート共にサンダーボルトなので特にマークはありません。
自分が欲しいのは2ポートなのでハブ必須ですな・・・(´ー`)

軍手を探していた相方さん、ワークマン女子へ行ってみるもアパレル主体に移行しており、以前は豊富に取り揃えていた軍手は極わずか。SSサイズがあって良かったね。

来週、kaze1Fのフードコートにオープンするらしいつじ田。行ってみたいですねぇ♪

家族にも好評だった小川の「つぶまる」麦茶、リピートすることになりました♪

moriの端っこまで行ったりしたのでそろそろオーダーストップ。夕飯は外へ。
先日の「松のや」と比較する訳じゃありませんが、同じロースカツ定食、相方さんもカツ丼をオーダー。う〜ん、好みの問題もありますが、一日の長があるのかな〜。
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2025/06/22 22:32:55