
ずっと使っていたモバイルバッテリー、スマホとほぼ同じ容量の物でしたが、最近になって満充電状態でスマホに繋いでも充電してくれなくなってしまいました。恐らくモバイルバッテリー自体の容量が減少してしまい、役を成さなくなってしまったのでしょう。
そんな訳で新しいのを買おうと思っていると、伯父の香典返しのカタログギフトの中にあるじゃないですか!
ベーシックな有線モデルだけどそれで十分ですよ♪

丸い透明なシールを引っ剥がせば開くらしいけど、知らずにカッターで切っちゃった。

中身はコレと取説だけ。必要にして十分ですな。4つのポチポチはインジケーター。

理論上はスマホを3回満充電出来る10,000mAh。小さいのにね〜。

試しにUSBの充電器に繋いでみると・・・インジケーターが2つ点灯しましたよ。

最初から半分ぐらいは(オマケで)充電されてたのね。特にその旨の記載はありませんが、イラストの親指あたりのボタンを押すとインジケーターが点灯します。

まぁ、純正の急速充電器をおすすめするわな、メーカーとしては(^_^;A

手持ちの安い充電器でもちゃんと約2Aで充電しているみたい。

これまで活躍してくれたふてにゃんバッテリー、お疲れ様でした!

サイズ感はほぼ変わらないものの、重さはANKERの方が倍以上ありますな。
スマホ充電用のケーブルは色が合わなすぎるので、別途新調しようと思います。
余談ですが・・・来週末の車検を前に、エンジン内部を綺麗にしておこうと・・・

日が変わった頃、おもむろに家を出てGSへ。ガソリン値下がりしてくれ〜(∋_∈)

買っておいた
こいつを投入してから満タンに。こちらも値上がりしたよね〜(∋_∈)

しっかり回してデポジ飛ばしドライブ・・・折り返して川口PAに寄ろうと思っていたのに、うっかり川口JCTを通り過ぎてしまい、仕方なく三郷JCTからC2を予定と逆にぐるっと回って帰ってきました。これで90kmぐらい稼げたから・・・まぁいいか(^_^;A
Posted at 2023/05/07 01:20:36 | |
トラックバック(0) |
小ネタ | 日記