• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こすのブログ一覧

2011年09月02日 イイね!

届いた!

届いた!ある日の親父との会話・・・

お(親父)「おい、お前電動ドリル持ってるか?」
こ(こす)「あぁ、クルマに穴開けた時のがあるよ!」
現物を見せると・・・
お「なんだ、充電式じゃないのか?」
こ「えっ・・・?(@_@;A」
お「ベランダや畑でも使いたいから、充電式欲しいな」
こ「ちょっと待ってて・・・(゚∀゚)!」

という訳でAmazonで調べたら、なんと3,980円のを発見。軽作業用で十分なので、親父の了承を得てポチッとな!あ、代金は親父が持ってくれました(^_^;A
もちろん、クルマの作業時には借りまっせ!(・∀・) ニヤニヤ

確かに親父のドリル、40年近く前の骨董品だからえらいゴツかった様な・・・。つか、よく今まで使ってたもんだわ。ここまで使ってもらえれば工具も本望でしょう。
Posted at 2011/09/02 01:00:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2010年02月07日 イイね!

美しき男の工具

美しき男の工具本屋さんに「立ち読み仕様」の傷だらけの在庫しかなかったので頼んでおいた本がようやく手に入りました。

クルマを弄るのに必要最低限な工具を揃えましたが、いわゆるホームセンターでも売られている国産工具が多くを占めています。たとえ買えなくても、工具屋さんや雑誌で海外製の工具を眺めているだけで心が昂るとともに癒されるんですよねぇ。同じ用途の工具なのにメーカーごとのデザインポリシーがあったり、目から鱗が落ちる様な用途の工具があったりと興味は尽きないです。工具屋さんでは物欲を抑えるのに必死だしw
惜しむらくは、職場でこの手の話題を共有出来る仲間がいない事。これも若者(?)のクルマ離れの象徴でしょうか?

つーか、男ならむしろ工具だろ!
Posted at 2010/02/07 23:06:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年11月01日 イイね!

夕飯前にお買い物

夕飯前にお買い物明日の作業に備えて・・・工具を調達に行ってきました。手持ちや地元のHCで売ってる工具では役立たずなので・・・。ま、別の工具を使えば何とかなるんですが、せっかくなのでバリエーション追加です。

たった750円のために往復30km走っちゃう俺も俺ですが、帰宅後に確認したら目論み通り「使える」工具でした。明日は朝から近所の友人の手を借りて作業予定です。


ちなみにこの工具屋さん、職場の帰り道(クルマ通勤時)に明るい看板がいつも誘惑してきます(汗)
Posted at 2009/11/01 00:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年07月28日 イイね!

これは便利!

これは便利!先日購入したPBのラチェットドライバーに、3/8インチのアダプターを着ければソケットレンチのコマも使えます。もちろん本締めは出来ませんが、内装の脱着作業やボンネット内での軽作業には重宝します。

多分ホームセンターで千円もしなかったはず。スエカゲツール製かなと思ったがカタログに載ってない首振りタイプ。メーカーが気になります(覚えとけよっ!)
Posted at 2009/07/28 23:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年07月25日 イイね!

買っちゃった!

買っちゃった!今日は土曜当番で出勤でした。当然クルマで!
午後2時前には仕事が片付いたので、貯金を下ろして帰り道にある工具屋さんへ。先日一目惚れしてしまった工具をゲットしました。

今まではホームセンターで買った奴を使っていたんですが、不具合こそ無い物のガタが大きく、ちょっと強いトルクを掛けると負けそうな気がして(そういう風に使うもんじゃないけど・汗)。そんな折、工具屋さんに立ち寄った時に「先日出たばかりの新製品ですっ!」と教えてもらったのです。その日は持ち合わせも少なかったので(夕飯が食えなくなる!)また後日ということでじっと我慢の子でした(古いな)。

六角ビットなので応用も利くし、ハンドルが手に馴染んで扱い易い!これから活躍してくれそうな予感です。もちろん、これまで使っていた奴も何かと小回りが利くのでこれまで通りグローブボックスに忍ばせておきます。
Posted at 2009/07/25 16:14:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「また震源沓掛かぁ」
何シテル?   09/05 21:02
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation