
なんとも機を逸してしまい、気が付いたら半年分も溜め込んでしまった炭酸ネタ。
当然ながら好き嫌いが有るので、発売されたもの全てを網羅しているはずはなく、自分が飲みたい、飲んでみたといういつも通り完全に好みでチョイスしたものだけです。溜めすぎたお陰でもう売ってない物もありますので悪しからず(^_^;A

去年の11月ごろ飲んだポッカ・サッポロの「レモンスパークリング」。結構酸っぱくて美味しかったのですが、安定供給されることなくすぐに姿を消してしまったのが残念。

「ファンタミックスベリー」は想像通りの作られたちょっとしつこ目なベリー系の味。

ポッカ・サッポロの定番「がぶ飲み」シリーズ。あまりコーラ感は無かった様な(@_@)

不二家の「ペコスカッシュぶどう」は結構巨峰感が強くて美味しかったですよ♪

カルピスソーダも案外ハズレがありませんね。「芳醇マスカット」も冬限定でした。

ゲリラ的?に復活していたコカコーラ「バニラフレーバー」。安定供給を求めます!

こちらは今年になって発売された「がぶ飲みフリーダムエナジー」。
結構強烈なパッケージですがその液体の色の想像通りいまいち響かない味でした。

三ツ矢サイダーからは様々な復刻版が。この味は知りませんでしたが美味しかったです!

桃系はあまり飲まないのですが、直前に訪れたディーラーのイベントで食べた焼きそば&フランクソーセージの口直しにコンビニで購入。美味しかったけど2本目は無し。

「ペプシジャパンコーラ」のオレンジ。コカコーラでもオレンジテイストは以前発売されましたが、要するにドリンクバーでコーラとファンタオレンジを混ぜた様な味でした。

相変わらず攻めてる三ツ矢。「ピンクレモネード」だけどピンクグレープフルーツ入りといういまいち良く分からない・・・でも美味しかった。量が少ないのが難点かな。

ポンジュースの「愛媛ブラッドオレンジサイダー」。結構濃厚でしたがこれも量少なめ。

こちらは「特産三ツ矢」のいよかん。濃厚でしっかりとした味でオススメですよ♪

こちらも三ツ矢サイダーの限定復刻版。レモラとの違いはライムの有無だけなのかな?

キレートレモンは酸っぱくていいね!次回は微炭酸ではなく強炭酸でお願いします。

毎回三ツ矢が多いですね!こちらは特濃オレンジスカッシュ。ターゲットは20代男性だそうですが、50代も欲しているのですw 果汁成分が沈むのでよく振って飲みましょう!

締めは「特産三ツ矢」の王林。りんご系は爽やかでちょっと疲れた時にいいですね!
夏はあまり溜め込まない様に気を付けます(^_^;A
Posted at 2020/05/18 00:09:50 | |
トラックバック(0) |
炭酸 | 日記