• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こすのブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

Baw Looでブランチ

Baw Looでブランチ先日のブログでも触れましたが、レイクタウンに買いものに行った折、キッチン用品店で見慣れた物を発見。

これまだ売ってるんだ!

驚いて店内で声が出てしまうほどでしたが(汗)、調べてみると・・・約40年前に発売以来、紆余曲折や改良を経て今でも売られているそうです。物心ついたころには家にあった気がするので、発売されてすぐに購入したのでしょう。うちの家族は決して新しい物好きではないので珍しいのかも!?


さて、日曜日のブランチはホットサンドでした。早速焼き方なんぞを(´。`)
(発売元の奨励する方法とはちょっと違うので自己責任ですw)


パンは8枚切りを2枚使います。裏面にマーガリンを塗り、チーズ/ハム/チーズの順に挟んでいます。具はお好みで!ウチのはいたってシンプルです(^_^;A



おもむろにBaw Looを開き、具をセットしたパンを載せます。メーカーでは器具に接する面にバターを塗るように奨励していますがウチでは塗っていません。



Baw Looを閉じ、開かない様に取っ手のフックを引っ掛けて焼き始めます。



火加減は弱〜中火でじっくり。1分おきぐらいに開いて焼き加減をチェックします。



まだちょっと早いかな〜(´。`) 焼き加減を見ながら適宜裏返します。



両面を2、3回焼くとこんがりきつね色になってきましたよ(´ー`)b



火を止め、まな板の上でザクッと切ります。新しいBaw Looなら真ん中の切れ目から手でサクッと切れるのかも。ウチのは取っ手が歪んでいてピッタリ閉じないのです(/ω\)



完成です!トロッとチーズが溶けていてたまらない。くれぐれも舌を火傷しない様に♪

ウチのBaw Looは年季が入りすぎw アルミ製なので今度磨いてあげようかな?
ちなみに現在売られているBaw Looはフッ素樹脂加工されているそうです。


日が変わって今日は16時上がりだったので、10km程退勤ポタしてきました。
平均速度19.5km/hでこれだけ走ればおにぎり1.7個分のカロリーを消費出来ます。

職場付近は路面ドライだったけど、線路を越えたらハーフウエット。少し前に降ったみたいです。降り出しは夜って言ってたのになぁ・・・。
街中でも紅葉が見られる様になってきました(´。`)

関連情報URL : http://www.bawloo.com/
Posted at 2016/11/14 23:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 345
678 910 11 12
13 1415161718 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation