• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こすのブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

ブラケットが折れた!

ブラケットが折れた!年始早々「折れた」とか「割れた」とか、ロクでもないネタばかりで本当にごめんなさいm(_ _)m

自転車でブラケットと言えばボトムブラケット(通称BB・・・クランク軸が通っているベアリング支持部分)が思い起こされますが、さすがにそんな重要な部分が折れたのではなく、10月半ばに交換したばかりのサイコン用ブラケットが折れました。わずか3カ月足らずの命で・・・_ト ̄|◯



仕事帰りの買い物でドラッグストアーに立ち寄り、駐輪場に停めてサイコンを抜き取ると嫌な感触・・・ホルダーの爪の根元がモッキリと((((;゚Д゚)))))))



このブラケット、ホルダー部分裏側の突起を押すことで爪が解除される仕組みなのです



簡略図にするとこんな感じ。爪部分の動きを出すために薄くなった部分がパックリ。
冬の寒さで樹脂が硬くなり、柔軟性を失って折れたのでしょう。恐らくサイコンの脱着回数を抑えたとしても春を待たずに折れたのではなかろうかと思われます。



ちなみにCATEYE純正品の作りはこんな感じ。爪の引っ掛かりはそんなに深くなく、サイコン自体を保持して差し込み/引き抜くタイプです。



残念ながらカラーバリエーションはありませんが、堅実な純正品に交換します(∋_∈)
Posted at 2017/01/11 22:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「駅の西通りプリン、今日までだったかぁ(∋_∈)」
何シテル?   09/24 20:50
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 45 67
8 910 11 12 13 14
15 1617 181920 21
222324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation