• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こすのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

梅雨入りで業務終了

梅雨入りで業務終了みなさまお疲れ様です。今週も無事業務終了しました。

先週日曜日の夕焼けも凄かったですが、たまたま早朝目が覚めてしまった際にカーテンの隙間から赤い光が差し込むのに気付き、思わず窓を開けて眺めてしまった月曜日の朝焼けもなかなか。それからまた2時間ちょい寝ましたけど・・・(-_-) …zzz
さて、今週は訳あって組み立てた製品をその日の午後検査するという変則的な二刀流業務となりました。



月曜日、Rockの日は当番。帰りに見掛けた急行は車番と運番が揃っていい感じ♪



そしてこの日は・・・アルトの納車記念日。もう7年も前なのかぁ・・・(しみじみ)。



火曜日の仕事帰り、通勤路の電線にツバメを発見。この辺にも巣があるのかな?



すると翌水曜日、ツバメの雛らしき姿が。昨日の親鳥が近くで警戒していました。



前日梅雨入りしたらしい関東地方。幸い雨の止み間に帰宅の途へ。



すると自宅にお届けものが。なんとタイムリーなことにハンドマッサージ器を購入しており、自分の手が悲鳴をあげたタイミングで届いたのです。
早速試してみると、弱でも結構な力で揉まれます。強にしたら指の骨折れそう(^_^;A



そういえば以前(6年前)美容院で試したことがあったのと同じメーカー製みたい。
残念ながらその後のコロナ禍で撤去されてしまいましたが・・・。



バスのラッピングもいろいろと面白いですね!「ゆずってくれて」は他社にもあるみたい。



木曜日の夜、日が変わった頃に寝るため、電気を消そうとリモコンを操作すると、消えないんですけど・・・。さっきまで問題無かったのに、電池切れかな?と裏蓋を開けると



なんと電池が液漏れを起こしてました。とりあえず中を綺麗にして・・・(^_^;A
電池の方を見ると、使用奨励期限がなんと2016年10月。ってことは製造年はもっと古い訳で、恐らく最初のモニタ用電池がすぐ切れたので後から交換したものと思われ。それにしても液漏れするまで持つとはねぇ・・・。



内部を綺麗にして新しい電池を装填し、無事復活しました。まだ使えるとはいえ、今後は使用期限をこまめにチェックし、都度電池を交換する様に気を付けないとね。



金曜日は出勤時に撮影。何となく貫通扉の帯が浮いてきている様な・・・?
この日は仕事を急いで片付け、午後半休を取得。そして夕方からは接骨院へ。



土曜日は午前中、再度接骨院へ。実は昨日腰のつもりが手の方だったので、再度腰の方で予約させてもらったのです。そして午後は小雨の中、先日足りなかったものを買い足しに東大宮のTamTamまで。途中で見つけた紫陽花畑脇にちょい立ち寄り♪
帰りに埼スタ最寄りのカインズにて探していた急須の網をゲット!サイズあって良かった!



買ってきたのは先日1個売りで驚いたNゲージ用のカプラー(連結器)パーツ。現在売られているカプラー(右)はセンター復帰用のバネがコイルになっています。



ボディ側に接着してあったスカートパーツとのクリアランス調整に難儀しつつ、なんとか形になりました。とは言え、次に走らせるのがいつになるかは分かりませんが(^_^;A



日曜日は夕方から相方さんと買い物後、久しぶりにびっくりドンキーへ。ピークより早い時間に入店したので発券することなく席へ案内され「顔パスだからw」と。

さて、梅雨入りしたばかりなのに来週は猛暑だとか。キツい1週間になりそう(∋_∈)
Posted at 2025/06/16 00:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
2223242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation