• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こすのブログ一覧

2020年09月29日 イイね!

部品受け取りと思いがけない花火

部品受け取りと思いがけない花火皆様お疲れ様です(´ー`)ノシ

先週から自分の仕事をサポートしてくれている新入りのパートさんが少しずつ仕事を覚えてくれているおかげで、だんだんと仕事の流れが早くなりつつあります。まだまだ教えながらなのでこちらのペースが落ちてしまいますがもう少しの我慢ですね(^_^;A
少なくとも下半期が終わるまでは鬼の様な仕事量が続くので頑張らないとね!

さて、そんな仕事中にディーラーから「部品入りましたよ〜」との連絡があり、仕事帰りに受け取ってきましたよ♪自分のとこのディーラーと違い圧倒的なスピード感が嬉しいね(´ー`)b



「入りますか?」ディーラー営業氏の心配をよそにバックパックに箱を詰め込み、帰りにドラッグストアーに立ち寄って買い物したらマイバッグを忘れぎゅうぎゅう詰にw
折を見て小加工の上、交換しようかと・・・ぱっと見誰も気付かないだろうけどw


帰宅して夕飯前、部屋でくつろいでいると・・・19時を過ぎ、なにやら外から破裂音!?
ベランダに出てみるも、視界には何も見えないので外階段を上り、うちのベランダからは死角になる方角が見える場所へ。すると・・・



画質めちゃ悪いですが、市内のどこかで花火が打ち上げられていましたよ!
そう言えば市の商工会青年部がなんかやるとかほのめかしていた様な・・・



階下のルーフバルコニーでは家族総出で花火見物。小さな子供が歓声を上げていました♪
僅か15分ほどでしたが、フィナーレはド派手に!打ち上げられた花火の大きさは小さいですが、地元には広い場所が少ないので致し方ないですね。それより、今年は夏の花火大会が中止になり残念でしたが、短い時間でも打ち上げる機会を設け、人々を楽しませ、元気付けてくれた商工会青年部の方々にはお礼の言葉がみつかりません。m(_ _)m
Posted at 2020/09/30 00:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年09月27日 イイね!

発注しに行って謎が解けた!

発注しに行って謎が解けた!日曜日はいつもの通り、前日の夜更かしからの流れで昼頃から起動です(^_^;A

久しぶりに路面ドライな休日となり、前から温めていた計画を実行に移す準備のため、自分がお世話になっているディーラーではなくもっと近場にあるディーラーへ・・・チャリでね♪

まだアルトに乗る前からずっと意識していた「なぜ同じ通りの至近距離にスズキの看板を掲げた店が2つもあるんだろう?」という謎を抱えつつ、奥にある「スズキアリーナ」の名前が付いたディーラーっぽいお店の方へ。入口付近の空きスペースにチャリを止めていざ入店!



自分がお世話になっているディーラーよりず〜っとこじんまりとしたお店。営業さんもそんなに大勢はおらず、とりあえず対応してくれた営業女史に部品番号を伝達♪



パソコンで在庫確認待ちの間にカウンターの奥を見ると・・・飾られただるまには先ほどの手前の看板の会社名!?もしかしてライバル同士でエール交換でもしたのだろうか?
在庫検索してくれた結果、週明けすぐにでも部品が届きそう。あれっ、自分がお世話になっているディーラーに比べえらい迅速な対応じゃないすか!



正式に発注して前金を払い、営業女史に「すぐ近くにもスズキの看板を掲げたお店がありましたが・・・」と言い掛けたところで「あ、同じ店です!」と。実は間に2件ほどアパートが建っていますが、土地の関係でショールームとサービスショップ(工場)が分かれているだけだそうです。なんだ、そんな事だったとは・・・長年の謎が解けました(^_^;A



最近アルトの全体画像が無かったので・・・中古で欲しいホイールがあったりしますが、サイズ設定が難しいよね。ハミ出さない太いリムは車高調に当たるし・・・(´・ω・`)
Posted at 2020/09/27 21:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2020年09月26日 イイね!

雨ばっかりだね〜

雨ばっかりだね〜本日も土曜出勤です・・・(^_^;A

昨日の仕事上がりに接骨院でリフレッシュしてきたのでのんびり休みたいところですが、来週前半の出荷予定がカツカツらしいので・・・本来の土曜出勤の「パートさんの業務のフォロー」ではなく、自分は日常の検査業務でございます。
降りしきる霧雨の中踏切待ち。矢印が両方点いたので試しにスマホを構えてみると・・・惜しかったね〜。

そんな中、自分が組み立て時代の戦友で親しいパートのKさんが出社してくれて(先々週も出てくれたそうな)社員を仕切ってくれました。学生時代ソフトボールで鍛えられたせいか、他のパートさんとは気合が違います。毎日5時まで残業してくれているので、恐らく扶養から外れちゃうんでしょうけど(今から調整したら1ヶ月丸々休みとかなりそう)いつも気さくで元気で明るく、本当に頼もしいのです(´ー`)b




先週の工事でお役御免となった天井のエアコン。取り外したところまでは見ていたのですが・・・連休明けに出社すると新しいエアコンが入っていました。



これまでより若干寸法が大きくなったかな?もう猛暑が終わってしまい本領発揮とはいかないものの、ファンの音が静かでこれまでより広範囲に冷気を撒き散らしている印象♪リモコンも扱いやすく(一昨年暮れの増築棟のと同じ)温度設定もこれまでより高めで十分。要するに古いエアコンはかなり性能が落ちていたんでしょうね。

検査業務は通常は1ロット8台のところ、増産体制なので今日は1ロット10台。先日10台の時は慣れない社員が組んだ部品の不具合で軽くパニックになったけど、今日のところは不具合もなく、なんとか時間内に想定していた作業をこなし、お昼で無事業務終了!
出社された皆様、お疲れ様でした。帰宅後は昼飯食って昼寝(-_-) …zzz


朝、いつもより早めに出掛けようと家を出るとマンションの駐車場で・・・この辺のボス?
Posted at 2020/09/26 23:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2020年09月22日 イイね!

これ液晶画面なんだ!

これ液晶画面なんだ!Dydoの自販機でミスティオコーラ買ったら・・・

当たった!(´ー`)v

すると、「つめた〜い」の表示の、もう1本押せる飲み物の金額が顔文字に!残念ながら咄嗟過ぎてそれは撮り忘れなかったんだけど、ただ金額表示の板でも入ってるのかと思ったらまさかの液晶画面とは!
結構前からある古い自販機なんだけど、中身はアップデートされてるんだね〜♪
Posted at 2020/09/22 19:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2020年09月21日 イイね!

4(3)連休はのんびり

4(3)連休はのんびり世間は4連休真っ只中ですね♪

初日の半日だけ仕事に出てしまったので実質3連休だったりしますが、元々出不精なので解き放たれた様に?観光地へ向かった方々を尻目に地元でのんびりです(^_^;A

さて、そんな中本日は買い物出動依頼が来たので、昨日2週間ぶりに動かしたアルトで出動・・・そうそう、先週末は乗らなかったんだよね、特に用事も無かったので。

猛暑だったり、週末が好天に恵まれなかったりですっかり煤けてますが、そろそろ洗ってやりたいところですな。


シマホで猫砂、カリカリを買い込み、水やその他雑貨類も購入してリアシートに満載w
ホント、アルトってラゲッジはおもちゃだよね。洗車道具とジャッキでいっぱいです。



お次の買い物は・・・シマホからほど近い、滅多にやって来ないオートバックスへ。



基本年イチ交換のワイパーゴム。NWB純正品はシマホでは売ってないので仕方なく。
ついでにそろそろ空になりそうなカーシャンプーとボロくなったスポンジを購入♪



移動中に話題になった無印へ行ってみようと、途中で荷下ろししてレイクタウンへ移動。
混雑表示の駐車場、前のクルマ達数台は屋上へ向かいましたが、無視して2Fに入ると・・・当然ながら出て行くクルマもいる訳で、案外あっさり停められるもんです♪



AirPods Proのカバー、次はこんなのが欲しいかも。shuffleは使ったこと無いけどね。



なんかTVで特集したとかで、レトルトカレーコーナーはほぼ全滅w ( iДi)コワー!



明らかにいつもとは様子が違う商品棚。
そこらじゅうから「TVの威力は凄いねー」という声が・・・確かに(^_^;A



会計の方も長蛇の列・・・店員さんがテキパキ裁くので待ち時間は大した事無いけどね♪



中途半端な時間になっちゃったけど、遅い昼ご飯は・・・先週オープンしたこちらで。



臭みがなく案外さっぱりとした味のスープで食べやすかったですよ。一風堂の後はアイス食べたくなっちゃうけどそれも無かったし。麺かためって言うの忘れちゃった(^_^;A



帰りに夕飯のおかずを調達しに・・・足立にもあった「とりサブロー」へ。



塩唐揚げとにんにく醤油唐揚げ♪おいしくいただきました。もちろん両親にも(´ー`)b


そうそう、相方さんから「ワイヤレス充電器使ってみる?」と。なんでも、belkinのワイヤレス充電器をメルカリに出したんだけど売れなかったのがあるらしい。
自分は使ったこと無かったし、せっかくなので借りてみることに。



こんな奴です。「BOOST↑UP」というワイヤレス充電器。3年ぐらい前のモデルかな?
メーカーサイトによると「iPhone XS / XS Max / XR」に適合となっていますが、11 Proでも多分大丈夫でしょう。アルトも早くブーストアップしたいよね(意味深)♪


裏面。BELKINは昔よく使っていたメーカーで、Apple製品との親和性も高いのです。
いつの間にロゴが小文字になったのかな?知らなかった・・・(^_^;A



電源コードを挿してiPoneを載せてみると「♪フォン」と鳴って無事充電開始しました。充電器本体の緑色のランプが点灯し、充電開始を知らせてくれます。なお、iPhoneが適切に載ってなかったり異物を感知すると黄色いランプが点灯して警告するんだそうな。



AirPods Proのケースも載せてみたところ、こちらもちゃんと充電してくれました。
しばらく貸してもらえそうなので、使い心地を味わってみようと思います♪
Posted at 2020/09/21 23:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「盛夏の中、業務終了 http://cvw.jp/b/346105/48584023/
何シテル?   08/05 21:46
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
678910 11 12
13141516 1718 19
20 21 22232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation