
みなさまお疲れ様です。今週も無事業務終了しました♪
なんだか先月から3連休が多く、逆に10月1/2週目はなんとなく曜日感覚がおかしいのを引きずったまま過ごして来た様な感じで・・・(^_^;A
だいぶ涼しくなり、同じフロアの寒がり坊やは通勤時にダウンを羽織っていましたが、自分は出勤時こそ薄手のパーカーを羽織ったものの、退勤時はまだ半袖シャツ。なんせ1日中動きっぱなしだし代謝いいからね♪
月曜日の退勤時には三日月と羽田へ向かう旅客機のコラボ。もう少し近いと良かったけど。

今週も基本二刀流業務の予定でしたが、検査中に予期せぬトラブルが起きたり、検査前の予防的チェックでさらに予期せぬトラブルが発覚したりで、結果的にヘルプ業務の一部を同僚に任せたり、金曜日以降の予定を大幅に変更する羽目に。
この塗装部品は裏面に虫の卵?を産み付けられた上から塗装されていたので、返却して再塗装してもらわなければ・・・塗装屋さん、チェックしてないでしょ?

秋の空は雲が高くて清々しいですね〜。だいぶ空気が乾燥してきたのを感じます♪

金曜日は仕事上がりに接骨院へ。電気治療の日でしたが、院長先生がチェック時に少し時間を取って各部をマッサージして下さり、また超音波も直々に当てて下さいました。
その際の会話も楽しくて・・・まぁ、その後電気を当てる際は寝ちゃうんですけど(^_^;A

接骨院からの帰り道、自販機でドリンクを調達していつもと違う方向から家に戻ると、北側の窓の下で何か動いた様な!?そぉ〜っと近づいてみると・・・なんとヤモリじゃないですか!!長年ここに住んでいますが、自宅前で見たのは初めて!ちょっと感動ですよ!
さすがに夜遅くなると寒いからか、サッシの隙間に体を潜めてじっとしていました。

さて、明けて土曜日は特に予定もないのでアルト弄り。まずは先日付けたパーツの対策を。
ちょっと隙間が気になったので、職場で余っていたシリコンホースから切り出した物で♪
「次回は2万km後・・・」なんてうそぶいていたエアクリフィルターの洗浄、なんだかんだで1万5千kmで行うことにしましたよ。ホースバンドを緩めて蓋を取り外します。

う〜ん、まぁ1万kmの時に比べれば汚れてるかな?やっぱり2万kmでも余裕かもね。
とは言ったものの、予備のAIRINXと入れ替えて洗浄しますよ!

洗濯機洗浄と並行し、いつもの様に風呂場での作業。トリガー式だから大丈夫だと思っていたクリーナー液、3年半越しに使おうとしたら壊れてるし。さてどうするよ!?

部屋で余っていたファブリーズの空ボトルを水洗いしてクリーナー液を移し替え、満遍なく吹き付けます。こっちの方がミストが細かいのでむしろ使いやすいんじゃないの!?

エンジン側から弱めのシャワーで赤い水が出なくなるまで洗い流します。

裏返してインテーク側。赤っぽさがほぼ抜けたのでもういいでしょう。
ベランダで陰干しし、あらかた乾いたので夜は部屋にしまっておきました。

次回は当分先だろうけど、ファブリーズのボトルにクリーナー液を移し替えておきます。

日曜日は午後イチから洗車。出がらしのゼロドロップはやはり効果が薄く、既にルーフは親水状態に。フロントガラスのコーティングもそろそろやり直さないとね。
今回は新品のゼロドロップを施工したので、撥水も長持ちしてくれるでしょう♪

洗車を終えて一旦家に戻り、昨日洗ったフィルターにオイルを塗布します。
前回は新品を使ったっぽいけど、アクセラ時代に使っていたのが出て来たのでそれで♪

2回に渡って塗布しました。霧状に吹いてくれないので加減が難しいです。

しばらく置いて裏返してみると・・・まだ全然染み込んでいません。

溝部分を狙い撃ちしてさらにオイルを吹き付け、再びしばらく置いておきます。

30分後、ようやく程よく行き渡りました。塗り過ぎは良くないのでこの辺で。

さぁ、フィルターを元に戻しますよ♪ちなみにエアクリの蓋はホースバンド1本緩めれば外せることが分かりました。(インテークパイプ交換済みの場合)

昨日1日だけ使ったAIRINX。似たような構造ながらフィルターは乾式。純正ブローオフの音はこちらの方がむしろ静かだった様な!?

元の位置に落ち着いたK&N。やはりこの色を見ると安心感が♪

秋のメンテナンス祭り、第1部完了。そろそろ定期点検の予約をしないとね。

NBSGサブへ移動し、タイヤワックスとフクピカホイールを施工。

半月より少し太った月の上を旅客機がかすめて行きました。

半年ちょい前に施工したブラックショックだけど、大したことね〜な〜/(+_+)\

夜は相方さんと夕飯へ。迷った時の回転寿司・・・(^_^;A

途中で気付いたんですが、「鮮度くん」こと抗菌寿司カバー、従来型に対し・・・

押しボタン付きの新型が登場しています。札と中身が間違ってるけど・・・ww

締めにチーズケーキとカフェラテをば。ドリンクにも転倒防止のカバーが付きました♪
3連休も残り1日、特に出掛ける予定も無いので、朝からMLBをTV観戦ですかね♪