• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月27日

MAZDA 787B 完成☆

MAZDA 787B 完成☆ ど~も☆
久しぶりのもとやんです。

さてさて、長いこと制作してた787Bがようやく完成しました(^^♪



                   

18号車とスタジオ27のデカール買って55号車を制作すると宣言したのがいつだったっけ・・・

2013年1月でしたね(;^ω^)

どうしようかと資料を眺めることに2年を費やし、本格的に制作を開始したのが昨年11月、
なんせ初めての本格的ディティールUPに挑戦だったものだから、かなり悪戦苦闘しましたが
エンジンはかなりカッコよく出来たかなと自画自賛(笑)

では画像を公開♪









ボディの塗装はヘタッピでかなりムラが出来てしまいました(;^ω^)
ウイングも微妙に傾いてるし・・・あ~あ(´;ω;`)ウゥゥ

では、カウルをオープン♪



サスペンションは一旦ぶった切り、スプリングをハンダ線で制作。
マジ切断するときは緊張したなぁ、こんなことするの初めてだし。

今回、エンジン部分の再現にハンダ線を多用しましたが、これは便利ですね~
簡単に曲げられるし、削れるし、穴はあけれるし、色も塗れるしで良いことばかり(^^♪
さすが2年も構想しただけに良いアイテムを見つけました。これからの僕の模型作りの主流になること決定です。



ちとスケールを無視した配線の太さは置いといて、今回絶対やると決めていた787Bの特徴である
リニア可変吸気システムの再現は上手くいったと思ってます。

プラ棒から削り出したプーリーに、針金で再現したワイヤー。かなり苦労したけど達成感は凄く大きいですよ~



カッコええなぁ



伸縮するファンネルはスペースの関係で縮んだ状態での再現。
この部分は少し後悔がありまして、、、もっと丁寧に作ればよかったかな・・・



イイね~



いや~、787B制作すごく楽しかったなぁ
今回の制作に資料写真を提供してくださった、お友達のKEOさんには感謝しております!ぜひ実物をお見せしなければ(^^♪

さ~て787Bも完結したし、次は何を作ろうかな?

ではまた☆




ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2016/02/27 19:24:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

またまた!^^
レガッテムさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

● 千葉県 ・ 外房ドライブ~ 『 ...
parpururinkaさん

この記事へのコメント

2016年2月27日 20:22
祝完成。
そいえばもうずいぶん前ですよね、渡したのは(笑)

今年は実車が走るシーンみたいですよね、きっとちょー感動しますよ。
コメントへの返答
2016年2月27日 21:27
やっと完成しました♪
いただいた画像、すごく役に立ちましたよ~
ありがとうございました☆

ぜひ実写の走行シーンを見てみたいです!
動画であの高音だから生だともの凄いんでしょうね
2016年2月28日 0:52
いやぁ…ほんなこて再現率の半端ないですばい(爆)
塗装のムラもウイングの傾きも言わなきゃ気づかないですよ~!!
にしてもほんなこて…かっこよかとです~!!次回作も楽しみにしとりますよ~♪
コメントへの返答
2016年2月28日 7:01
実写画像とにらめっこしながらホース類を這わせましたよ

塗装は缶スプレーと刷毛塗りなので・・・
あ~、エアブラシ欲しいなぁ

次回作、、、実は昔オヤジが乗ってたホンダZ360を制作中です。アリイとかいうメーカーの1/32で顔が実車と全然違ったからパテで成形して実車そっくりに仕上げ中です(;^ω^)
2016年2月28日 1:29
こんばんは♪(^O^)

遂に完成ですね!おめでとうございます♪

エンジン!最高♪ですね♪(^O^)/

やはり、作り込むと愛情も苦労した分大きいですよね♪

なかなかふくおはには行けませんが、

いつか見せて下さいね♪(^O^)
コメントへの返答
2016年2月28日 7:10
おはようございます(^^♪

やっと完成しました☆

エンジンイイ感じでしょ?
購入して真っ先にインダクションボックスを切断しちゃったから後に引けず、細かい工作の連続でした。頑張った結果、実車にかなり近づいたかなと思ってます。

その他自作箇所多数、ぜひお見せしたいです♪

そういえば、今回カーボンデカールも初めて使ったのですが、yonasanのブログで貼り方を勉強して取り掛かると上手くいきました!
詳しい解説有難うございました!!
2016年2月28日 6:41
ルマンで優勝したマシンでしたっけ?


Cカーって、今見るとスペックに驚きです!

1000馬力オーバーの最高速400キロって!

まさに走る凶器ですね!

当時のドライバー、こんなのよくドライブしてましたね。

恐ろしい!
コメントへの返答
2016年2月28日 7:16
そうだよ~
たくそんは若いからリアルタイムで観てないのかなぁ、あの優勝シーンはシビれたよ☆

最高速400キロは凄いよね~
あの直線でメルセデスが宙を舞ったのは見てて怖かった~

あれから直線にシケインが2か所設けられて、もう400キロは出せなくなったんだよね(;^ω^)
2016年2月28日 21:58
お久しぶりもお久しぶりだ!

苦労しただけあって凄い密度感のエンヂンですね☆資料見ながらやるとどこまで再現するか見切るのが大変だよねー

当方も今朝からアリイ(LSだけど)のベレG始めました♪お互い頑張りましょう(^o^)/
コメントへの返答
2016年2月29日 5:30
ほんとに久しぶりですね(;'∀')

エンジンの再現はなかなか見切りがつけれず、ほぼ本物同様になっちゃいました。
いろんな作例を見てもボックス切り抜いて中のファンネルまで再現してるものは見つけられず・・・やりすぎたか(;^ω^)

ベレGカッコイイですよね~
大好きな旧車です♪
現在僕もアリイの1/32 ホンダZ制作中ですが、サクサク作る予定があまりにも顔が実車と違ったのでパテで大成形、、、すごいことになってます。お互い制作頑張りましょう!

プロフィール

「スンマセン(^_^;)
尋常じゃないくらいの数の子供たちが現れてマラソン大会を始めるとのこと・・・車を出せなくなる不安と安全を考えて早めの撤収となりました。」
何シテル?   09/11 11:15
アルファロメオ147からジュリエッタへ乗り換えました♪ ツインスパークの気持ち良さに比べ、マルチエアは何の感動もなく拍子抜けしてるところですが、これから長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MUBEC(洋服) 
カテゴリ:オシャレさ~ん(女)
2009/03/21 18:26:50
 
焼きたてマフィン専門店 マフィンガーデン 
カテゴリ:美味しいマフィン♪
2009/03/21 18:02:19
 
ドライボーンズ(洋服) 
カテゴリ:オシャレさ~ん(男)
2008/03/23 18:11:39
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ジュリエッタのリアスタイルは好きです
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ツインスパークの気持ち良さが未だ脳裏に焼き付いてます。名残惜しい車となった147。また乗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation